DEBUO日記アジア情報

東北,東南アジアの政治,経済,音楽,食が中心です。

韓国輸入車:韓国ばかりがなぜ高い?(改)

2006-12-02 | 経済(特に韓国)


----------------------------------------------------------------------
【朝鮮日報】 輸入車:韓国ばかりがなぜ高い?(上)[11/26]


朝鮮日報カーリビューが、韓国国内で販売されている26の輸入車ブランド、全259モデルを対象に国別販売価格を調査した結果、23日現在、韓国での輸入車平均価格は米国の194%日本の156%ドイツの142%だった。

アウディA8L6.0・12シリンダーモデルは,韓国で2億4610万w(約3078万円)米国では1億1236万w(約1405万円/219.01%)、ドイツ1億3200万w(約1651万円/186.44%)、日本1億3585万w(約1699万円/181.14%)だ。

レクサスのLS460L(1億6300万w)は米国では6684万w (約836万円/243.84%)、日本では6554万w(約820万円/248.68%)
 
このように輸入車の価格が外国に比べて高い点について、自動車市民運動連合のイム・キサン代表は
「数百坪規模の豪華な輸入車展示場の建設などの営業外費用が高く見積もられ、それがすべて原価に含まれるからだ」と語った。

イム代表は特に「韓国には高ければよく売れるという歪曲されたブランド文化があるのは事実だ。このような顧客の誤った認識も改善されるべき」と指摘した。

一方、韓国輸入自動車協会のユン・デソン専務は「韓国の輸入車価格が米国やヨーロッパ、日本などよりも高いのは、国別に異なる税率やオプションなどの違いだろう」と説明した。


朝鮮日報/朝鮮日報JNS: 2006/11/26 09:30
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/26/20061126000011.html
--------------------------------------------------------------------------------

----------------------------------------------------------------------
自動車】「シビック」 日本では1760万ウォン、韓国では2990万ウォン[11/30]

日本自動車企業が円安にもかかわらず、新車を日本や米国よりも70%以上高い価格で販売している。

ホンダコリアは29日、準中型セダンのシビック2.0とハイブリッドモデルを発表した。  「シビック2.0」の国内価格は2990万ウォン。 同じオプションの「シビック2.0」は日本で220万円(約1760万ウォン)、米国(EXモデル)では1万9000ドル(1767万ウォン)で販売されている。

ホンダコリアの関係者は「関税・特消税などを足せば決して高い価格ではない」とし、「米国やヨーロッパで人気の車種であり、韓国への大量配分は困難なほど」と語った。 専門家は「関税(8%)を勘案しても、米国よりも70%以上高い価格で販売するのはやり過ぎでは」という反応だ。

トヨタコリアのレクサスLS460は今月、輸入大型車販売記録を更新した。 この車も米国・日本に比べて70%以上高い。 

ソース:NAVER/中央日報(韓国語)
news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=025&article_id=0000635696 
--------------------------------------------------------------------------------

いつの間にか,シビックは2㍑が中心になっているのですね。それにしても,ホンダのラインナップはRV車が中心になっているようです。そういえば,最近ホンダ製のセダンを見た記憶がありません。


それはともかく,輸入車が高い理由として,

①税金

関税      8%
特別消費税 5-10%
教育税    特別消費税の30%
付加価値税 (車両価格+関税+特別消費税+教育税)の10%


上記は中古輸入車の場合。新車も同じではないかと思われる。
http://www.jetro.go.jp/biz/world/asia/kr/qa_01/04A-001226?print=1


100万円のものを韓国へ輸出すると,
■特別消費税が10%なら・・・約134万円
100*1.08*(1.1+0.03)*1.1=約134%
■特別消費税が5%なら・・・約126.5万円
100*1.08*(1.05+0.015)*1.1=約126.5%

※韓国の消費税は内税

シビックにあてはめると,
2990万W×126.5%=約2364万W,つまり約626万Wが税金です。

※特別消費税5-10%は排気量によって税率が決まるが,振り分けがわからない。多分5%だと推測される。

シビック車両価格
車両価格  2364万w
税   金   626万w
合   計  2990万w


②韓国での税引き後の車両価格は2364万W。日本でのシビックの車両価格は1760万w。

韓国税引き後車両価格   2364万w
日本での税抜き車両価格 1760万w
                 604万w←なんでこんなに価格差がある?    



オプションと展示場償却分を含めたと考えたとしても,この価格設定が若干高すぎるように思えます。

ホンダ自体,韓国で売るつもりはあまりないことは十分考えられます。反日運動につながったら面倒ですし,日本車=高い=高級車という流れを崩したくないのではないでしょうか。また基本的には,USAとヨーロッパの市場を抑えることが先決です。今後は中国も大切な市場になるかもしれません。韓国の市場はニッチですので,台数よりも利益中心でいきたいのでしょう。日本で売るより,少なくとも30万円程度の利益を稼いでいるのではないでしょうか。ひょっとすると,50万円以上の利幅が追加されているのかもしれません。


なお,「韓国ばかりが何故高い?」とありますが,アメリカとヨーロッパの一部をのぞけば,車は非常に高くなります。倍以上になる国も珍しくありません。税金が非常に高いからです。別段韓国ばかりが高い,というわけではありません。

ただ,日本企業が韓国への売り込みに本腰を入れた場合,価格的競争力のある日本車が韓国にあふれるかもしれません。韓国での日本車にはまだ価格が30%ほど下がる余地を残しているように見えるからです。そうなると,日韓で車両価格の逆転現象がおこるかもしれません。



最新の画像もっと見る