おっさんの記録箱

古寺巡礼記の紹介と山野草の写真記録
御朱印の記録 (御詠歌の御朱印が自慢)
低山登山の記録(山なんか大嫌いだぁ~)

【088】法輪寺  奈良 斑鳩

2008年07月10日 | 【 奈良の古刹 】

【088】法輪寺  奈良 斑鳩

住所 生駒郡斑鳩町三井1570
宗派 単立(聖徳宗系)
山号 妙見山
開山 山背大兄王
本尊 薬師如来・十一面観音菩薩

重文 木造薬師如来坐像 木造虚空菩薩立像 木造十一面観音立像 木造弥勒菩薩立像 木造地蔵菩薩立像 木造吉祥天像

 山背大兄王が、聖徳太子のために建立した寺です。本尊薬師如来は、法隆寺の釈迦如来風です。十一面観音菩薩は、1丈と少し(3.5メートル)の大きさで杉の一木造りです。彩色も少し残っており、昔は極彩色のきれいな観音さんだったことが伺えます。また、大きさから杉の大木だったことが分かりますが、後背がまた平板で出来ています。平板にする技術をもっていたのが凄いです。この平板後背方式は、室生寺の諸物に使われています。
杉は堅く、彫刻には適さない材質です。無造作に鑿を入れると必ず割れます。カッターナイフのような薄い刃先で、良く切れる刃物でしか切れません。彫るのではなく切る作業な訳です。また、堅い木なので乾燥途中でひびが入り割れてきます。本尊や後背の板が割れずにあること自体すごいことなのです。感嘆しきりの十一面観音菩薩です。
 法輪寺の三重塔は、落雷により焼失しており文化財になっておりません。


  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【034】宝山寺(生駒聖天... | トップ | 【089】法起寺  奈良 斑鳩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【 奈良の古刹 】」カテゴリの最新記事