中和小学校 校友会 

中和小の校友会のブログを立ち上げました。なお、このブログは、中和小の管理・運営するものではありません。

 さくらが咲いた

2011年03月28日 | Weblog

 

   昨年より遅めの開花宣言  

3月28日 桜の標準木、『靖国神社』の桜が咲き始めたそうです 

東京では2か所で、あと『小石川後楽園』も咲きました 

さて我が『中和公園』の  はどうでしょうか     蕾はほころんだかな 

  お散歩で気分UP     いかがでしょうか 

        


 平成23年3月25日

2011年03月26日 | Weblog

   中和小学校卒業式             

 平成23年3月25日中和小学校で卒業式が挙行されました。

中和小学校での6年間の思い出と、今年のような日本の状況の中で様々な思いを胸に抱き巣立って行きました。

   毎日迎えてくれた正門

元気に『おはよう  』の挨拶とともに、校長先生と  じゃんけん をしたこともあリましたね。

 

 

 

門出の言葉合唱

 

 5年生による合唱

この後ろ姿は、元校長の菊地先生です。

 

在校生の合奏で卒業生を送りました。

 恒例の在校生のアーチ 

 

 地域でお世話になった方々も、大勢お祝いに来て下さいました。  

 

これからも、中和小での頑張り以上に素敵な中学生になってくださいね。

校友会も有りますので、どんどん参加して下さいね。

      ご卒業おめでとうございます。 

 

 


すみだ安全・安心メール

2011年03月25日 | Weblog

 

    菊川一丁目の井上町会長さんより情報をいただきました。  


-----Original Message-----
From: すみだ安全・安心メール [mailto:sumida_anzen@sumidaku.mobi]
Sent: Thursday, March 24, 2011 5:14 PM
To: hideo-inoue@asahi-net.email.ne.jp
Subject: すみだ安全・安心メール

送信日付:2011/03/24
送信時間:17:13

【乳児(1歳未満)を対象に飲料水を配布します】
 東京都では、東京都水道局金町浄水場で3月22日に採取した浄水(水道水)から、食
品衛生法に基づく乳児の飲用に暫定的な指標値100Bq/kgを超過する濃度の放射性ヨウ
素が測定されたことを受けて、1歳未満の乳児(平成22年3月24日以降に生まれた区民)
のいる家庭への飲料水(ペットボトル)の提供を行うことになりました。
 また、区では、東京都からの提供分に加え、ペットボトル2リットル1本を配布しま
す。
 ※平成23年3月24日(木曜日)は、午後3時から配布を開始します。

《配布方法について》
・配布対象者
 平成22年3月24日以降に生まれた墨田区にお住まいの方
・配布物
 乳児1人あたり
 ●第1回配布
  飲料水ペットボトル(550ミリリットル)を3本(東京都配布分)
  飲料水ペットボトル(2リットル)を1本(墨田追加配布分)
 ●第2回配布
  飲料水ペットボトル(550ミリリットル)を3本(東京都配布分)
・配布日時・場所
 ●第1回配布
 平成23年3月24日(木曜日)午後3時から午後7時まで
       25日(金曜日)午前9時から午後7時
  墨田区庁舎1階 リバーサイドホール会議室(墨田区吾妻橋1-23-20)
  本所保健センター(墨田区東駒形1-6-4)電話03-3622-9137
  向島保健センター(墨田区東向島5-16-2)電話03-3611-6135
  子育て支援総合センター(墨田区京島1-35-9-103)電話03-5630-6351
  緑出張所(墨田区緑3-7-3)電話03-3634-2656
  横川出張所(墨田区横川5-10-1-111)電話03-3624-1581
  文花出張所(墨田区文花1-32-1-102)電話03-3611-4723
  墨田二丁目出張所(墨田区墨田2-14-4)電話03-3614-1900
  東向島出張所(墨田区東向島2-38-7)電話03-3610-5250

 平成23年3月26日(土曜日)・27日(日曜日)午前9時から午後5時
  墨田区庁舎1階 リバーサイドホール会議室(墨田区吾妻橋1-23-20)
  本所保健センター(墨田区東駒形1-6-4)電話03-3622-9137
  向島保健センター(墨田区東向島5-16-2)電話03-3611-6135
  子育て支援総合センター(墨田区京島1-35-9-103)電話03-5630-6351

 ●第2回配布
 平成23年3月28日(月曜日)・29日(火曜日)午前9時から午後7時
  墨田区庁舎1階 リバーサイドホール会議室(墨田区吾妻橋1-23-20)
  本所保健センター(墨田区東駒形1-6-4)電話03-3622-9137
  向島保健センター(墨田区東向島5-16-2)電話03-3611-6135
  子育て支援総合センター(墨田区京島1-35-9-103)電話03-5630-6351

・受取りに必要なもの
 母子健康手帳をお持ちください。
 (母子健康手帳をお持ちでない方は、健康保険証・マル乳医療証など、氏名・住
所・生年月日がわかるものをご持参ください。)
 ※お持ち帰り用の袋はご持参ください。

・お問合せ先
 保健計画課  電話:03-5608-6191
 生活衛生課  電話:03-5608-6939
 子育て計画課 電話:03-5608-6084
 児童・保育課 電話:03-5608-6161

※返信メールは受け付けておりません。
【担当】安全支援課
【電話】03-5608-6199

配信したメールが未着となったアドレスは、削除することがあります。

配信停止や登録内容の変更は下記のURLから行ってください。
http://www.sumidaku.mobi/kumin/p/f/tf.php?id=kumin

    ご近所で、赤ちゃんが居る方にも知らせてあげてください。 


~怖いですね~

2011年03月12日 | Weblog
 100年に1度の規模の地震 

起きてしまいましたね。

  被災された方々の 1日も早い復興をお祈りいたしております。

 まだ余震が続いていますが、揺れた時は慌てずに安全なテーブルの下などに身をかがめ、外に飛び出したりしない様に気をつけましょう。

また、ご近所の方にも声を掛け合って、いざという時は協力しましょう。


3月10日

2011年03月10日 | Weblog
 

  今年も、3月10日 を幸せな私たちは迎えました。

 


昨夜、中和小の過去の周年記念誌や、PCで『3月10日』に関連する記事を読んでいました。



戦争を全く知らない私、単に学校の授業で歴史を学んだ時より、より深く、身体に突き刺さってきました。 

平和な時代だからこそ、子どもたちにこの忘れてはならぬ日本の歴史を伝えねければならないと思いました。


 啓 蟄

2011年03月07日 | Weblog

  啓蟄を啣(くわ)へて雀 飛びにけり 《茅舎》

3月6日は 啓蟄 (けいちつ)でした。

 大地も暖まり土の中の虫が、穴をひらいて顔を出す気候を意味しています。

 暦どおりとても暖かな日曜日で、どこか散歩へと出かけた方も多いかと思います。

そして7日は 蟄虫啓戸 (ちつちゅうけいこをひらく)

 冬のあいだ土の中にいた虫も地上に出てくるころ 

 けれども明け方からの  雨で、時より雪  に変わったりしています 

積もるほどではないけれど・・・ 虫たちも慌てて土の中に戻ることでしょう 

人間も、こたつや、暖房の部屋から出られないですよね 

    でも春はもうすぐです    

あかりをつけましょ ぼんぼりに~♪

2011年03月03日 | Weblog

  3月3日は≪ひな祭り≫

皆さんはどんなお節句を過ごすのでしょうか?

我が家も子どもが小さい時には、おじいさんおばあさんも大騒ぎをしてお祝いをしたものでした。

だんだん大きくなると・・・

お人形も出さない年もあってりして

お雛様には申し訳ないけれども、忙しさにかまけて・・・(いいわけばかり 


  我が家の簡単てまりずしを紹介して、少しひなまつり気分を味わってください。 




  用意するのは、 酢飯・スライスサーモン・きゅうり・サランラップ 

以上です。

まずご飯はお酢をきり、きゅうりは薄切りにして少し、塩を振っておきます。

ラップを適当な大きさに切り手のひらにのせ、きゅうり⇒サーモン⇒酢飯の順にのせて、ラップの端を寄せてくるくるひねるだけで丸く形を整えたら出来上がり 




 簡単でしょう