J-WAVE RADIO DONUTS 2013.05.18 soa.li/KfvsR3j ブルボン小林さん登場って,やはりマンガホニャララな話題のようですね。(^_^) 小林さんって別の名義なんだっけ…有川浩さん…違う女性だし…とググって,長嶋有さんでした
@uhyoneko 目つきが悪くて男かと思われるくらい怖い雰囲気の女性が眼鏡をかけたらぱっちりと美人になって主人公が速攻プロポーズするという漫画が最近発表され評判になってました(^_^)
バラドル進出した頃,水着姿でやきそばUFOのCMに出ていた記憶が RT @asozan_daifunka: 確かに美保純って不思議な魅力に満ちてるなぁ。ピンク映画では主役だったのに、それ以降は名脇役。大作から自主制作のような小さな作品にも出てて、バラエティーもこなすし。
.@jin1016 さんの「アニメ中のCGへ中学生の挑戦状」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/504022
『【今日と明日!】東大学園祭で水族館とうなぎ屋オープン』萌えろ!高校生物I・II|ddaisuke.seesaa.net/article/361942…
正方形の数を数えるパズルが今出回ってるみたいですが,「31個見つけたら人材、35個は天才、40個以上はアップル社の面接行ったほうがいいらしい(笑)」って,39個しかないってオチですか? だとしたら簡単すぎるんだが
@takinamiyukari 安全圏ってことはないですよね。マツコ氏に限らずオネエのタレントや水商売の人がずけずけ物を言うのは,男でも女でもない,一生子どもをつくれない(親不孝って言葉もよく使われます)下の存在として普段言えないことを代弁する面が @kenchiyo00
@takinamiyukari 夏目さんも涙目になってましたけど,それはマツコ氏が悪いのではなくて示された時間の短さが現実だからですよね。男はそのリミットがないからとへらへら笑っていた有吉氏のほうが怒られるのは当たり前です(明らかに不謹慎でしたが世の男性を代表して怒られた様にも)
Business Media 誠:ホンダはなぜ、F1復帰を決めたのか――社長会見を(ほぼ)全文収録 (1/5) bizmakoto.jp/makoto/article… ◆うーむ,この参戦でまた日本のF1人気,盛りあがるだろうなぁ…ドライバーはもう決まってるんだっけ?
あ,さっきの正方形パズル,中央の1個抜けてたわ。40が正解だね。
(大元の出典は「40以上」じゃなくて「40より多い」とアップル行けって英文で,日本語だと41以上としなきゃいけないのを誤訳したらしいね)
@kenchiyo00 @takinamiyukari かなり全般的な話について私がもっている認識・印象を具体的な一件にあてはめてしまったので違和感の大きいコメントになってしまったと思います。すみません。
@kenchiyo00 「下の存在が代弁」言葉にするとすごくおかしな理屈なのですが,芸人(一般人に笑われる存在)の風刺とか,現実に存在してるということです。タレントがなりたい職業や総理になってほしい人物の上位になるなど権威になってしまうのはその前提が崩れた状態
@kenchiyo00 それと,ゲイバーのホステスがずけずけと客の女性に「ブス」などと言っても笑って許されるのは,どれだけ着飾っても本物の女性のほうが上という序列に客が守られているから(勿論接客業としての技あっての話ですし好みや相性の問題ですが)。まだ言葉不足ですが
@kenchiyo00 「安全圏」の意味についてマツコ氏的に言えば「そりゃあんたはとっくに捨ててる,というかもともと持ってないものの話してるんだもんね」という話だということは承知していて,そこへ私が自分の言いたいことをねじ込んだということであります。すみませんでした。
すばらしい。こういう一歩がまた新たな発想を呼ぶす RT @sanriyoko: 柔軟な発想、ありですね! @hashikawa_kei: @kotepunch こういう力技はありかな、と思ってみたり。 bit.ly/13uSDiB やはり私はアップルに入れない…
デイリーポータルZ:中国の変な日本語2013 portal.nifty.com/kiji/130517160… ◆おお,本当に「人気王」検索してもヒットしない!こんな普通の言葉の組み合わせにオリジナリティの種が隠れていたとは!!
うお!商標検索してもヒットしないぞ! www1.ipdl.inpit.go.jp/syouko/TM_AREA… (類似称呼として人気湯とか仁侠ヘルパーがヒットするのみ)
ちなみに「メンタリスト」で検索するとしっかりヒット。 www1.ipdl.inpit.go.jp/syouko/TM_DETA… あれ?ドクター中松じゃない…日本メンタリスト協会,設立が去年の2月ってすげーな。mentalist.or.jp/outline.html 特別理事・曙太郎とか。
この勢いで「SQUARE」も見つかりそうだな RT @twi_tenkomori: 【話題の画像】41個目 pic.twitter.com/iiDy7QVuo0
ゴーフルの風月堂も^^ RT @m_salucoro: 文明堂のWiki見てたら混乱した…何個も別の文明堂があるのね。日本橋と新宿は2008年に合併。その時、新宿の倉庫にあった文明堂クマソフビ人形が日本橋にやって来たらしいですよ。ja.m.wikipedia.org/wiki/文明堂
そういや今度のガルガンティア,虚せんせいが噛んでるだけに,超重要なキャラクターが宇宙イカに食い殺される展開を覚悟して見ないとってことだよな…。 #gargantia 虚たん,以前不本意ツイートをして話題になったけど,あれがガルガンティアの件でなら誰も死なないハッピー展開も?
くだらないことを聞くもんじゃないよ…twitter.com/h_ototake/stat… twitter.com/emuo1983/statu… @emuo1983
乙武さんの名指しツイート,すさまじい勢いでRT拡散が進んで,イタメシ屋コックさん(オーナーかな)のツイッターアカウントにも50件以上メンションが来てる。ブログには色んなお客さんがいるので相手によっては構えてしまうって書いてるけど,ちょっと基本的にホスピタリティが足りなかったね…。
同じようなことやってる人世の中にはたくさんいるんだろうし,日本の接客と比べると世界的にはひどいところも多いと思うけど,その中でたまたま影響力の大きい人にやっちまった人。
まあ,騒いでる人たちの99%以上はこの件がなくても一生この店に行かないだろうし,日頃の行い,信用次第だろうね