goo blog サービス終了のお知らせ 

D.D.のたわごと

現在ツイッターのまとめを上げてます

■菊花賞2005予想 ▲ピサノパテック!

2005-10-22 20:25:50 | 競馬
第66回菊花賞・5連単予想!
前回の記事(菊花賞展望…1次絞り込み)はこちら。

(1)[7] ディープインパクト 武豊 神戸新聞杯(1)
  ユタカが調子に乗って大差ぶっちぎりとか狙わなければ安泰。
(2)[11] シックスセンス   四位 神戸新聞杯(2)
  前三冠馬ナリタブライアン時の(2)着馬ヤシマソブリンよろしく
  ダービー(3)着から菊でも英雄のお供・雑魚の蓋となるか。
(3)[14] フサイチアウステル 藤田 St.ライト記(2)
  先週の秋華賞の上がり馬・ニシノナースコールとイメージがかぶる。
  長距離実績あるし,母父グリーンダンサーも良。
(4)[4] ローゼンクロイツ  安藤勝 神戸新聞杯(3)
  先週の秋華賞のTR善戦馬・ライラプスとイメージがかぶる。
  折り合いの心配がないという以外長距離適性の裏付けがなく
  母ロゼカラー(薔薇一族)も母父シャーリーハイツも言うほど長距離が得意じゃない。
(5)[1] コンラッド     小牧太 St.ライト記(10)
  このあたりで伏兵馬がどさくさにまぎれて入ってくるかなと。

ですが,買い目となると話はまた別。
印はこんなふうになりました。
調教ビデオを見てしまって非常に悩ましいところなのですが…


(入会無料)競馬予想 Kanayamahai

■菊花賞(G1)
2005/10/23 4回 京都 6日目 11R 
サラ系3歳/牡・牝○指/オープン/馬齢57kg/3000/芝(右回り)外回り
1 1 ×コンラッド     小牧 太 手塚貴久
1 2  ヤマトスプリンター 池添謙一 安達昭夫
2 3  ミツワスカイハイ  渡辺薫彦 佐山 優
2 4 △ローゼンクロイツ  安藤勝己 橋口弘次郎
3 5 △アドマイヤフジ   福永祐一 橋田 満
3 6 △アドマイヤジャパン 横山典弘 松田博資
4 7 ●ディープインパクト 武  豊 池江泰郎
4 8  シャドウゲイト   佐藤哲三 加藤征弘
5 9  エイシンサリヴァン 吉田 豊 大久保洋吉
5 10  レットバトラー   幸 英明 瀬戸口勉
6 11 ○シックスセンス   四位洋文 長浜博之
6 12 ▲ピサノパテック   岩田康誠 藤沢和雄
7 13  ディーエスハリアー 石橋 脩 柴田政人
7 14 △フサイチアウステル 藤田伸二 池江泰寿
8 15  マルブツライト   松岡正海 大久保正陽
8 16  マルカジーク    角田晃一 北橋修二

印,多すぎますなw。前回絞った頭数より増えてたりして。



★緊急★重賞有力馬情報【無料公開決定!!】ワールド競馬WEB

◎○は,上の5連単1点予想と変わりありません。
シックスセンスの調教が,上がりのタイムが速いのはいいのですが
鋭く伸びるというより動きがすごく大きくて,これをどう
考えればいいのか判断に迷いました。
神戸新聞杯で上がり3F同タイムのローゼンに半身差まで
猛追されたように直線で勝負というより上がり4F,3F全体での
長くいい脚で勝負というタイプなんでしょう。四位Jも相性がいいでしょうし
対抗は動かさず。

▲はなんと伏兵中の伏兵・[12] ピサノパテック!
(中間の展望ブログでもピサノパティックとかピサノパッテクとか
 間違えられてる影の薄い馬…w)
過去セントライト記念(3)着馬は菊でいいところがないのですが
セントライト記念を経由した関西馬というのも(よほどの実績馬でない限り)
結果を出していない。クラシック最終戦ともなるとどの陣営も
ビッシリと究極の仕上げをしてくる中,藤沢和厩舎の芝コース
タリラリラ~ンクルージング調教はいかにも物足りない気がしますが
(まして逃げ馬ならなおさら),要は手持ちの消去法データに引っかからない
ということで,ひさびさに母父マルゼンスキーにロマンを託してみたい
と思います。

△筆頭は先ほど(3)着候補に挙げたフサイチアウステル
関西馬なのにわざわざTRに関東遠征のレースを使うのは邪道なのですが
上がり馬ゆえ優先出走権を獲るという目的を考えればありでしょう。
(といいつつセントライト前の時点で賞金がアドマイヤフジを
 上回っているという罠)

△2番手は[5] アドマイヤフジ(福永)St.ライト記(4)
 長距離適性ということからいえばローゼンよりも三千m勝ちありの
 7勝馬アドマイヤラピスを母に持つこちらのほうがずっと上。
 しかし京都外の下り坂に不安があるということ,中間熱発,
 鞍上が…ジャパンと逆のほうがいいと思うのですが…
 いけるなら前々に行ってみるのも手だと思いますけどね。
 要するに,上位2頭以外の春のクラシック組は高く評価していないんです。

△3番手にローゼンクロイツ

△4番手に[6] アドマイヤジャパン(横山典)神戸新聞杯(5)
 先週の秋華賞の「体弱い」エイシンテンダーとイメージがかぶるんですよね…
 長距離実績がダービーの(10)着しかなくて
 秋初戦の前走もトモに違和感とかで最後流して(5)着。
 何もなきゃいいですが,一頓挫あってそうそう巻き返せるもんじゃないでしょう。
 しかし調教がすごくよかったと聞くと…
 前述のフジ同様,鞍上がこれまでの戦法と一転・後方一気でくれば
 距離不安をひっくり返せるかも。

×が前述(5)着候補のコンラッド。前回の記事で切ってるじゃん。
 前走の凡走が熱発によるものだから度外視…って,
 GIへの調整過程で重大な問題が起きてたってことじゃん。
 しかし,調教見ると,確かに仕掛けられての反応がよくて
 鋭いんだよね…D.D.産駒だけに見限れないよな…。

調教VTRはKBS京都の番組で見たんだけど,
事前検討で切っていたコンラッドとディーエスハリアーが
すごくよく見えたのが迷わせてくれていやだよな…。
そして肝心の両アドマイヤとフサイチを見逃したのが辛い…。

いつも小点数主義の私ですが,今回は3連単中心で
いくことになりそうなだけに買い目を増やすかも。
さて直前まで悩んでみます…。

web競馬王本気で勝ちたい人のための競馬予想サイト!


***********************
※このエントリーをお読みいただいて
 面白かったというかた→ここをクリック♪
 役に立ったというかた→ここをクリック!
 (人気ブログランキングです。) 
***********************

すぐ加入可能・ネットでの馬券購入が便利な
 「即PAT」加入
にはジャパンネット銀行の口座開設が必要です。



ネット銀行のパイオニア『ジャパンネット銀行』→参考エントリー


「競馬予想のメガビジョン」では当たってなんぼの世界を体験していただくために「無料予想メルマガ」を配信しています

タイムフィルターOnLine

最強馬券術ダイレクト予想!


シャドウゲイト64
コトブキシステム
奇跡の人
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大奥華の乱#02 雷神お伝・魔... | トップ | 野ブタをプロデュース見ました02 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

競馬」カテゴリの最新記事