はい!ついに春のクラシック戦線第1弾!
近年例を見ないハイレベルの「3強」,本番での序列は?!
この3頭に割って入る馬はいるのか?


04/08(日) 2回 阪神 6日目 11R
■桜花賞(Jpn1)
3歳 牝○指(定量) 芝1600m 18頭発走:15:40
本賞金:8900、3600、2200、1300、890万円
1 1 ショウナンタレント 柴田善臣 二ノ宮敬 32.6 5
1 2 アポロティアラ 勝浦正樹 柴崎 勇 181.5 17
2 ■3 カタマチボタン 藤田伸二 加藤征弘 49.0 6
2 ■4 クーヴェルチュール 鮫島良太 国枝 栄 224.3 18
3 ■5 レインダンス 武幸四郎 宮 徹 67.2 7
3 ■6 ローブデコルテ 福永祐一 松元茂樹 71.4 9
4 ■7 注イクスキューズ 北村宏司 藤沢和雄 67.7 8
4 ■8 △ピンクカメオ 蛯名正義 国枝 栄 78.8 10
5 ■9 アマノチェリーラン 池添謙一 湯窪幸雄 127.7 13
5■10 ハギノルチェーレ 岩田康誠 松永幹夫 99.4 11
6■11 ニシノチャーミー 藤岡佑介 浅見秀一 104.6 12
6■12 カノヤザクラ 上村洋行 橋口弘次 127.9 14
7■13 フローラルカーヴ 柴山雄一 堀宣行 169.8 16
7■14 ◎ウオッカ 四位洋文 角居勝彦 1.3 1
7■15 ▲アストンマーチャン 武 豊 石坂 正 6.7 2
8■16 ベリーベリナイス 秋山真一 増本豊 151.9 15
8■17 エミーズスマイル 内田博幸 出川龍一 30.7 4
8■18 ○ダイワスカーレット 安藤勝己 松田国英 9.9 3
え?!ダイワスカーレットが3番人気。何かあったの?!


【1枠】G3勝ち関東馬枠。
(1)ショウナンタレント
人気薄で勝ったキストゥヘブンを含め近3年連対馬を輩出している
フラワーC勝ち馬だけに注目してみましたが
逃げペースは平凡だし上がりタイムも35秒台半ばがやっとだし…
武豊Jみたいに壊れるまで馬の能力を引き出す騎乗ならともかく
大先生はバッテリー残を意識した乗り方するから…
(2)アポロティアラ
フェアリー勝ち→クイーン(15)。短距離馬かな。
【2枠】ダーク&ブラック産駒・黒鹿毛枠。
(3)カタマチボタン
クイーンS(2)着。
それまでの4戦,条件戦ばかりで(3)(1)(2)(1)ってなぁ…。
(4)クーヴェルチュール
OP勝ち(福島2歳S)実績があれうとはいえ千二戦以外での
好走が…FR(5)着を最大限評価してもちと無理が。
【3枠】チューリップ賞で武兄弟掲示板枠。
(5)レインダンス
未勝利戦勝ちからの挑戦で1.0秒差(3)着。
しかし5番人気だったわけで,むしろ楽して権利が獲れて
上積み期待できる?
(6)ローブデコルテ
阪神JF0.7秒差(4)着→紅梅S勝ちをはさんでチューリップ賞(5)着。
狙いは次走のTR戦か。
【4枠】前走勝ち後3月パスした関東馬枠。
(7)イクスキューズ 注
勝ち時計はともかく,クイーンS勝ちの内容は
先行して上がり34.3秒とまずまずの内容。
「熱発でフラワーを自重したが休んだのは1日だけで影響なし」
とはどこを読んでも書いてありますね。
人気先行する藤沢勢にしてはかなりの人気薄。逆に狙い目?
(8)ピンクカメオ △
そのイクスキューズの前々走差し勝って下したのがこの馬。
(3)着はフラワー勝ちのショウナンタレントなので
序列的に関東馬NO.1?!
1月前から栗東入りして阪神JF(14キロ減で(8)着)の
リベンジを期す?!1週前には破格の時計を出したそうですが。
【5枠】FR(2)(3)着・桜は英語で「チェ」リー枠。
(9)アマノチェリーラン
10番人気で先行踏ん張り(2)着ゲット。
アズマサンダースやブルーリッジリバーのような
大穴の香りがしますが,今年は上位勢の牙城が固いですからね…。
(10)ハギノルチェーレ
ファンタジー(4)→阪神JF(9)→エルフィン(3)→FR(3)。
堅実といえば堅実ですが,彼女を物差しとして考えると
(4)(12)はいらないと。
【6枠】バクシンオー産駒枠
(11)ニシノチャーミー
いくらローレルゲレイロを下したとはいえ8月の函館2歳S
以来じゃあねぇ…。
(12)カノヤザクラ
ファルコンS(2)着は5番手からの差しとはいえ
スピード的にショウナンタレントより速いかも?
【7枠】多士済々初年度産駒枠
(13)フローラルカーヴ
新馬戦0.3秒勝ち→OP(3)→500万下(3)って,
アネモネS(2)着のレベルがそもそも低いのでは?
(14)ウオッカ ◎
阪神JF・エルフィン・チューリップ賞の
決め脚の凄さから,ライバル2頭との着差が小さくても
断然の本命扱いは仕方ないでしょう。
先に行きたい馬を内に見て,ライバル2頭も視野に
おさめて競馬が出来るいい枠を引いたともいえますし。
(15)アストンマーチャン ▲
ベストの距離で勝つことを第一にFRを選んで完勝。
ウォッカと同タイムの阪神JF1分33秒1が突出してますが
ルミナスハーバーみたいに強力に引っ張ってくれる
逃げ馬がいない今回のメンバー。「魔の」はつかないにせよ
GIで当然ペースは平均以上になるでしょうけど
上がりの脚は0.5秒は下回るでしょうからどう出るか…
なまじ人気を背負っているだけに大逃げもしづらいですし
ダイワマークなんて戦法をとっては勝ち負けは厳しいか。
武豊J,千四からの参戦では分が悪かったりして…
(好走はFエアデールくらい)。
あの2頭がいない昨年程度のレベルならマイルでも
普通に走って勝てるくらいの抜けた存在ですけどね…。
土曜はちと天気が崩れていますが立ち爪で重馬場は得意そう。
【8枠】ダイワスカーレット+地方系2。
(16)(地)ベリーベリナイス
芝2戦2勝はいずれも千二戦。しかも逃げ。こっちが逃げる?
(17)[地]エミーズスマイル
アネモネS勝ち馬,右回り2戦2勝,芝トータルでも2110。
でもよっぽどハイペースで他馬が総崩れしないかぎり目はないでしょう。
(18)ダイワスカーレット ○
アドマイヤオーラと2戦して勝ち負けしてるって時点で
半兄皐月賞馬ダイワメジャーを超えたスケール。
しかも近3走とも2~3番手先行で上がり33秒台って,化け物の域。
ちょっと一頓挫して実はオークスで…なんてとっておくわけにはいかないでしょう。
まして松田国厩舎,壊されないうちに買っておかないと。
チューリップ賞後,基礎体温が安定してきているそうで,フケの心配もなさそう。
チエノワ情報システムズ
というわけで,3強の存在を絶対だとすると
馬連ボックスで3.4,3.8,13.0倍
3強というよりウオッカの1強という状況。
彼女を外しさえすれば妙味ありですが,
四位J,尋常じゃないプレッシャーと思いますがこんなの
いつ以来でしょうね。
3連複でこの3頭だと2.8倍
3連単だと
ウォッカ頭で7.0,7.7倍
マーチャン頭で18倍,34倍
ダイワ頭で23倍,37倍。
3連複1点より3連単のマルチのほうが夢が見られるかな…?
3強以外では4枠の2頭が気になっている訳ですが,
4-7でも8.8倍,4-8で22倍とおいしいものの
(2)着に入るというのはかなりの挑戦ではあります…。
***********************
※このエントリーをお読みいただいて
参考になったというかた→ここをクリック♪
(人気ブログランキングです。)
にほんブログ村 競馬ブログ
***********************
※すぐ加入可能・ネットでの馬券購入が便利な
「即PAT」加入にはジャパンネット銀行の口座開設が必要です。


ネット銀行のパイオニア『ジャパンネット銀行』

近年例を見ないハイレベルの「3強」,本番での序列は?!
この3頭に割って入る馬はいるのか?


■桜花賞(Jpn1)
3歳 牝○指(定量) 芝1600m 18頭発走:15:40
本賞金:8900、3600、2200、1300、890万円
1 1 ショウナンタレント 柴田善臣 二ノ宮敬 32.6 5
1 2 アポロティアラ 勝浦正樹 柴崎 勇 181.5 17
2 ■3 カタマチボタン 藤田伸二 加藤征弘 49.0 6
2 ■4 クーヴェルチュール 鮫島良太 国枝 栄 224.3 18
3 ■5 レインダンス 武幸四郎 宮 徹 67.2 7
3 ■6 ローブデコルテ 福永祐一 松元茂樹 71.4 9
4 ■7 注イクスキューズ 北村宏司 藤沢和雄 67.7 8
4 ■8 △ピンクカメオ 蛯名正義 国枝 栄 78.8 10
5 ■9 アマノチェリーラン 池添謙一 湯窪幸雄 127.7 13
5■10 ハギノルチェーレ 岩田康誠 松永幹夫 99.4 11
6■11 ニシノチャーミー 藤岡佑介 浅見秀一 104.6 12
6■12 カノヤザクラ 上村洋行 橋口弘次 127.9 14
7■13 フローラルカーヴ 柴山雄一 堀宣行 169.8 16
7■14 ◎ウオッカ 四位洋文 角居勝彦 1.3 1
7■15 ▲アストンマーチャン 武 豊 石坂 正 6.7 2
8■16 ベリーベリナイス 秋山真一 増本豊 151.9 15
8■17 エミーズスマイル 内田博幸 出川龍一 30.7 4
8■18 ○ダイワスカーレット 安藤勝己 松田国英 9.9 3
え?!ダイワスカーレットが3番人気。何かあったの?!

【1枠】G3勝ち関東馬枠。
(1)ショウナンタレント
人気薄で勝ったキストゥヘブンを含め近3年連対馬を輩出している
フラワーC勝ち馬だけに注目してみましたが
逃げペースは平凡だし上がりタイムも35秒台半ばがやっとだし…
武豊Jみたいに壊れるまで馬の能力を引き出す騎乗ならともかく
大先生はバッテリー残を意識した乗り方するから…
(2)アポロティアラ
フェアリー勝ち→クイーン(15)。短距離馬かな。
【2枠】ダーク&ブラック産駒・黒鹿毛枠。
(3)カタマチボタン
クイーンS(2)着。
それまでの4戦,条件戦ばかりで(3)(1)(2)(1)ってなぁ…。
(4)クーヴェルチュール
OP勝ち(福島2歳S)実績があれうとはいえ千二戦以外での
好走が…FR(5)着を最大限評価してもちと無理が。
【3枠】チューリップ賞で武兄弟掲示板枠。
(5)レインダンス
未勝利戦勝ちからの挑戦で1.0秒差(3)着。
しかし5番人気だったわけで,むしろ楽して権利が獲れて
上積み期待できる?
(6)ローブデコルテ
阪神JF0.7秒差(4)着→紅梅S勝ちをはさんでチューリップ賞(5)着。
狙いは次走のTR戦か。
【4枠】前走勝ち後3月パスした関東馬枠。
(7)イクスキューズ 注
勝ち時計はともかく,クイーンS勝ちの内容は
先行して上がり34.3秒とまずまずの内容。
「熱発でフラワーを自重したが休んだのは1日だけで影響なし」
とはどこを読んでも書いてありますね。
人気先行する藤沢勢にしてはかなりの人気薄。逆に狙い目?
(8)ピンクカメオ △
そのイクスキューズの前々走差し勝って下したのがこの馬。
(3)着はフラワー勝ちのショウナンタレントなので
序列的に関東馬NO.1?!
1月前から栗東入りして阪神JF(14キロ減で(8)着)の
リベンジを期す?!1週前には破格の時計を出したそうですが。
![]() |
![]() |
【5枠】FR(2)(3)着・桜は英語で「チェ」リー枠。
(9)アマノチェリーラン
10番人気で先行踏ん張り(2)着ゲット。
アズマサンダースやブルーリッジリバーのような
大穴の香りがしますが,今年は上位勢の牙城が固いですからね…。
(10)ハギノルチェーレ
ファンタジー(4)→阪神JF(9)→エルフィン(3)→FR(3)。
堅実といえば堅実ですが,彼女を物差しとして考えると
(4)(12)はいらないと。
【6枠】バクシンオー産駒枠
(11)ニシノチャーミー
いくらローレルゲレイロを下したとはいえ8月の函館2歳S
以来じゃあねぇ…。
(12)カノヤザクラ
ファルコンS(2)着は5番手からの差しとはいえ
スピード的にショウナンタレントより速いかも?
【7枠】多士済々初年度産駒枠
(13)フローラルカーヴ
新馬戦0.3秒勝ち→OP(3)→500万下(3)って,
アネモネS(2)着のレベルがそもそも低いのでは?
(14)ウオッカ ◎
阪神JF・エルフィン・チューリップ賞の
決め脚の凄さから,ライバル2頭との着差が小さくても
断然の本命扱いは仕方ないでしょう。
先に行きたい馬を内に見て,ライバル2頭も視野に
おさめて競馬が出来るいい枠を引いたともいえますし。
(15)アストンマーチャン ▲
ベストの距離で勝つことを第一にFRを選んで完勝。
ウォッカと同タイムの阪神JF1分33秒1が突出してますが
ルミナスハーバーみたいに強力に引っ張ってくれる
逃げ馬がいない今回のメンバー。「魔の」はつかないにせよ
GIで当然ペースは平均以上になるでしょうけど
上がりの脚は0.5秒は下回るでしょうからどう出るか…
なまじ人気を背負っているだけに大逃げもしづらいですし
ダイワマークなんて戦法をとっては勝ち負けは厳しいか。
武豊J,千四からの参戦では分が悪かったりして…
(好走はFエアデールくらい)。
あの2頭がいない昨年程度のレベルならマイルでも
普通に走って勝てるくらいの抜けた存在ですけどね…。
土曜はちと天気が崩れていますが立ち爪で重馬場は得意そう。
【8枠】ダイワスカーレット+地方系2。
(16)(地)ベリーベリナイス
芝2戦2勝はいずれも千二戦。しかも逃げ。こっちが逃げる?
(17)[地]エミーズスマイル
アネモネS勝ち馬,右回り2戦2勝,芝トータルでも2110。
でもよっぽどハイペースで他馬が総崩れしないかぎり目はないでしょう。
(18)ダイワスカーレット ○
アドマイヤオーラと2戦して勝ち負けしてるって時点で
半兄皐月賞馬ダイワメジャーを超えたスケール。
しかも近3走とも2~3番手先行で上がり33秒台って,化け物の域。
ちょっと一頓挫して実はオークスで…なんてとっておくわけにはいかないでしょう。
まして松田国厩舎,壊されないうちに買っておかないと。
チューリップ賞後,基礎体温が安定してきているそうで,フケの心配もなさそう。
![]() |
![]() |
チエノワ情報システムズ

というわけで,3強の存在を絶対だとすると
馬連ボックスで3.4,3.8,13.0倍
3強というよりウオッカの1強という状況。
彼女を外しさえすれば妙味ありですが,
四位J,尋常じゃないプレッシャーと思いますがこんなの
いつ以来でしょうね。
3連複でこの3頭だと2.8倍
3連単だと
ウォッカ頭で7.0,7.7倍
マーチャン頭で18倍,34倍
ダイワ頭で23倍,37倍。
3連複1点より3連単のマルチのほうが夢が見られるかな…?
3強以外では4枠の2頭が気になっている訳ですが,
4-7でも8.8倍,4-8で22倍とおいしいものの
(2)着に入るというのはかなりの挑戦ではあります…。
***********************
※このエントリーをお読みいただいて
参考になったというかた→ここをクリック♪
(人気ブログランキングです。)


***********************
※すぐ加入可能・ネットでの馬券購入が便利な
「即PAT」加入にはジャパンネット銀行の口座開設が必要です。

ネット銀行のパイオニア『ジャパンネット銀行』

