goo blog サービス終了のお知らせ 

D.D.のたわごと

現在ツイッターのまとめを上げてます

9月23日(月)のつぶやき

2013-09-24 04:40:47 | 2009ドラマ

琥珀の中に封じ込められたアリがユイちゃん(潮騒のメモリーズのかわいいほう)で,
それを取り巻く樹液が北三陸の人たち #nhk #あまちゃん


古田さんは,ビジュアル的に秋元プロデューサーのパロディを狙ってるのかな #あまちゃん #nhk


@kuri_77 それって,もういちど擬人化したら化石かミイラですからね…(;^_^)


ニュースの最後「この後もあまちゃんです」っていうから何?と思ったらファン感謝祭とな #nhk #進撃の巨人


小池徹平 「ヒロシです」 www

芸人のヒロシを知らない世代は会場にはおらんな(^皿^) #あまちゃん #nhk


本放送,数回しか見てないんだけど,けっこう名場面俺も見てるもんだな #nhk #あまちゃん


宮本信子 「夏は忠兵衛と会うと4日で倦怠期になるんですよ。喧嘩になって大根で殴るんですけど,大根て硬いんですよ。だから切れ目を入れて」  #あまちゃん #nhk
景山民夫さん(フルハム三浦)も大根で殴られて肋骨折ったもんなぁ


リヴァイ兵長の通常版です。
これに調査兵団のマントが付いてます。
9月25日~10月1日まで
有隣堂ヨドバシAKIBA店にて実物展示がされる予定です。
是非この機会に生でご高覧お願いします(^-^)/ pic.twitter.com/JswLH8gHy9

D.D.さんがリツイート | 3557 RT

さっき知った大岡俊彦監督の作品置き場すごいおもしろいというかさ~、シンパシィ。実写版「風魔の小次郎」の監督メモ、実写「ガッチャマン」考。「おれがやりたかった」って、そういう気持ち、ものつくりならわくよね。 わくよ~~。 oookaworks.seesaa.net

D.D.さんがリツイート | 1 RT

感情移入とはなにか (大岡俊彦の作品置き場)oookaworks.seesaa.net/article/375059… ◆そうそう!感情移入と共感,違うのよ!良作って思う作品って,作中でもそうだけど終わっても登場人物(たち)の行く先を見たくなる(余韻を楽しめる)のよ。これ共感できないキャラでも通じる話だよね


「ドラマとは葛藤である」は誤訳である (大岡俊彦の作品置き場)oookaworks.seesaa.net/article/375219… ◆これも叩膝!さっきの感情移入もそうだけど,コンフリクトを葛藤と訳したのをおかしいとも思わずそのまま実践してるプロっているの?って実例が腐るほどあるのね(今年公開のガッ


耳が立ってて白いウサギみたいに見えるウサギゴケ(南アフリカ共和国の固有種で食虫植物) pic.twitter.com/fLJWVqrjq7

D.D.さんがリツイート | 450 RT

あとで読む: マンガ「光の子ども」小林エリカ littlemore.co.jp/hikarinokodomo/ 放射線の歴史と存在


NHKラジオの祝日特番とかで途中に入る19時のニュース,すっごく長く感じる #nhk #nhk_radiru
ハガキ職人のウタゲ!


ラジオ番組『進撃の巨人って野球番組じゃないの?』 って,そういうネタをするNHKラジオw #nhk #nhk_radiru


『ハガキ職人が送れない!』というコーナーに,お題お構いなしに白紙で投稿するヤンマー部隊隊長 #nhk_radiru #nhk #ハガキ職人のウタゲ
懐かしい名前だなー。


第二第三の田中圭一が育つかと思うと・・・(゜□゜;)アワワ RT @kentaro666 田中圭一さん、本日から京都精華大学ギャグマンガコースで非常勤講師としてお教えいただけることになりました。さっき京都で別れて、田中さんは東京へ。

D.D.さんがリツイート | 38 RT

南京大虐殺はあったと信じている日本人の皆さん、まずこのページを見てもらいたい。これが信じられないというなら、これを反証する資料を自ら調べて勉強してほしい。www2.biglobe.ne.jp/remnant/nankin…

D.D.さんがリツイート | 734 RT

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月22日(日)のつぶやき その3 | トップ | 9月24日(火)のつぶやき その1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2009ドラマ」カテゴリの最新記事