ORCAの日記

北海道で二輪ジムカーナをやっているORCAの日記

びっくり

2010-04-12 16:24:51 | その他
今日、徳島空港に降りてビックリ。
ターミナルビルが新しくなっていました。
新しくなるなんて知らなかったので、間違った飛行機に乗ったのかと思いました。

何故ターミナルビルを新しくしたのかは全く分かりません。
以前のも比較的新しかったし、便数は減ることはあっても増えることは無さそうな飛行場だし・・・
滑走路は延長して大型機も降りられるようにしたのだけど、JALがこんな状態なので大型機が降りる予定は無いそうです。
レンタカーの人に訊いても「何故ターミナルビルを新しくしたかは地元の人も不思議に思っている」との事でした。

そして空港名は「徳島あわおどり空港」

最近の日本ではあまりにもセンスの無い名前が多いと思うのは私だけでしょうか?
高知は「高知龍馬空港」 ある人は「坂本龍馬は土佐では何にもしていないのにねー」と言っていました。
幼稚園児の集まりみたいな名前の「みんなの党」
「たちあがれ日本」ってのも党名としてはちょっと。「新党大地」の方がまだ良かった。

まぁ、私が命名に関しての既成概念に捕らわれているのかも知れませんが・・・