goo blog サービス終了のお知らせ 

煎餅式ブログ

遊戯王の大会模様等をいろいろ書いていきます

3軸炎星 解説

2013-10-01 09:14:53 | 遊戯王
以前要望があったため書きました

【3軸炎星】解説

3軸炎星の解説をするにあたってデッキの構築とそのカードの使用方法を説明したいと思います
(デッキレシピは以前に池袋CSに使用した物)
まずはモンスターから

【モンスター 18枚】
☆焔征竜ーブラスター×1
☆微炎星ーリュウシシン×2
☆暗炎星ーユウシ×3
立炎星ートウケイ×1
炎星師ーチョウテン×3
☆英炎星ーホークエイ×1
速炎星ータイヒョウ×3
☆増殖するG×2
☆エフェクト•ヴェーラー×2

気になるだろう点の☆の部分を順番に説明していきます

《焔征竜ーブラスター》
【ヴェルズ】に対して万能除去兼高攻撃力による壁また【征竜】がメインから《スキルドレイン》を採用する場合もあり対抗策として非常に使い勝手が良い
《神竜騎士フェルグラント》に対して相打ちを狙う事のできる点も魅力

《微炎星ーリュウシシン》
このデッキにおける当カードは《炎星師ーチョウテン》に対する《エフェクト•ヴェーラー》に対するケア、エクシーズ召喚のサポート、罠の炎舞を増やし戦線強化からフィニッシャーまでこなす万能カード
このカードは《熱血獣士ウルフバーグ》とは違い『炎星』と名の付いたカードなので問題なく《間炎星ーコウカンショウ》の素材として利用できます
《立炎星ートウケイ》の効果で手札に加える事が出来るため欲しいタイミングに手札に持ってこれるのが強み
《炎星候ーホウシン》はシンクロ召喚したターンその後のレベル5以上のモンスターの特殊召喚が出来なくなります
しかし、このカードで先に墓地に存在する《炎星候ーホウシン》を特殊召喚してから《炎星候ーホウシン》をシンクロ召喚する事でラグ無しでランク6エクシーズを行えます

《暗炎星ーユウシ》
レベル3の炎星を主軸においた構築ですがやはりこのカードは外せないですね
ビートダウン性能は現環境トップと言っても過言ではないでしょう
このカードがデッキに存在する事でいつでも《立炎星ートウケイ》の効果で手札に加え追加召喚し除去へ繋げられる
そのまま攻撃して更に『炎舞』をセットしメイン2で横に《機装天使エンジネル》をおいても良し
メイン1でシンクロして一気に畳み掛けるも良し
序盤のスターターとしても機能する優秀なカード

《英炎星ーホークエイ》
《炎星候ーホウシン》の効果で特殊召喚できるモンスターであり場に『炎舞』が存在するだけで場の『炎星』全ての攻撃力と守備力が500ずつ上がるというもの
このカードの存在で《炎星候ーホウシン》の打点不足を解消する事が出来る
攻撃力を補うどころかそのままワンキルまで出来るようになる程の影響力を持っている
《炎星候ーホウシン》+《英炎星ーホークエイ》+《暗炎星ーユウシ》+《炎舞ー「天セン」》発動で総攻撃力は7100
《炎星候ーホウシン》+《英炎星ーホークエイ》+《微炎星ーリュウシシン》+《立炎星ートウケイ》or《暗炎星ーユウシ》+《炎舞ー「天枢」》で総攻撃力は8100~8200
《炎星候ーホウシン》+《炎星候ーホウシン》+《立炎星ートウケイ》+《英炎星ーホークエイ》+《炎舞ー「天枢」》で総攻撃力8500
他《真炎の爆発》を絡めるといろいろな場面を作り出す事が可能
また序盤で手札に引いてしまっても壁に出し破壊された際に足りない魔法の『炎舞』をセットする事が出来る
《炎舞ー「天枢」》を使用してこのカードと《暗炎星ーユウシ》を並べる事で攻撃力を強化する事も可能

《増殖するG》
特殊召喚を多用するデッキに対する牽制兼ドローソース
このカードは相手のデッキに左右されるが【水精鱗】や【征竜】等に対しては申し分ない威力を発揮する
【4軸炎星】に対しても辛うじて《熱血獣士ウルフバーグ》の効果に対して発動する事で1:2交換を取ることができる
サイドチェンジ後では《速攻のかかし》と合わせる事で更に使い勝手が増す

《エフェクト•ヴェーラー》
自分の場を固める事の出来るこのデッキとは相性が良い
《増殖するG》と合わせる事で使い勝手は更に向上する
ピンポイントにマストカウンターを撃ち抜きターンさえもらえばこのデッキならば《炎星師ーチョウテン》、《真炎の爆発》1枚で悪い状況でさえ打開する事が出来る

次は魔法カード

【魔法 15枚】
☆サイクロン×2
大嵐×1
☆ブラック•ホール×1
死者蘇生×1
☆真炎の爆発×3
☆おろかな埋葬×1
炎舞ー「天キ」×2
炎舞ー「天枢」×3
☆月の書×1

《サイクロン》
メイン《デモンズ•チェーン》の採用率の高さ
【征竜】の《竜の渓谷》《D.D.R》《スキルドレイン》等
【水精鱗】【ヴェルズ】【炎星】に対しても有効なカード

《ブラック•ホール》
言わずと知れた万能除去
《暗炎星ーユウシ》の攻撃を通す際にも一役買う
【水精鱗】や【炎星】等返すのが困難な布陣を敷いてくる相手に有効

《真炎の爆発》
3軸炎星の強みとも言える切り札カード
序盤はスタートするためのトリガーだったり罠を掻い潜るためのカード終盤では場を一瞬で埋め尽くす兵器にだってなる
とにかく小回りが効くため文句無しの3枚投入
このカードが手札に有る無しではゲームの安定感が全然違う

《おろかな埋葬》
スタートトリガーになったり打点(焔征竜ーブラスター)に化けたり最近流行のメイン《転生の予言》の対策カードでもある
《おろかな埋葬》+《死者蘇生》or《真炎の爆発》でスタートできる
{《おろかな埋葬》で《速炎星ータイヒョウ》を墓地へ送りそれを《死者蘇生》or《真炎の爆発》で墓地から特集召喚する。効果で自身をリリースしデッキから《炎舞ー「天キ」》をセットしそのまま発動。《炎星師ーチョウテン》を手札に加えて召喚する}

《月の書》
攻めにも守りにも使える万能罠
このデッキの罠枠は量より質だと思ってる(ある程度数は『炎舞』で誤魔化せるため)

次は罠カード

【罠 7枚】
☆激流葬×2
炎舞ー「天セン」×2
☆炎舞ー「天権」×1
☆神の警告×1
☆神の宣告×1

《激流葬》
まぁようするに量より質
自分が先に展開してしまうと流しづらく感じるかもしれませんがそもそも相手の大量展開を許すと場が無くなるどころかそのまま負けてしまう事さえありえる環境ですのであまり気にしなくて平気です
それにまたすぐに展開し直す事ができるデッキです
《炎舞ー「天権」》と合わせて相手だけ流れる事もしばしば

《炎舞ー「天権」》
前述した通り《激流葬》との相性は抜群
除去が展開と共に行われるような【水精鱗】、【炎星】に対して非常に有効

《神の警告》
あらゆる召喚方法でもこのカード1枚で対応できる
相手のデッキが特定できないメインにおいて最も腐りづらいと思われるカード
【ヴェルズ】、【炎星】等のデッキ相手なら続投するが基本サイドチェンジ後のチェンジ枠

《神の宣告》
こちらもどんなパワーカードでもライフを半分払えば無かったことにする凄いカード
対【ヴェルズ】では《激流葬》の発動に対し相手が《侵略する汎発感染》を発動した際にカウンターする事で《ヴェルズ•サンダーバード》の効果さえも許すことなく一掃する事が出来る
こちらもサイドチェンジの際に抜きやすいカード枠

次はサイドデッキとエクストラデッキ

【サイドデッキ】
スカル•マイスター×2
増殖するG×1
速攻のかかし×2
サイクロン×1
☆炎舞ー「揺光」×1
転生の予言×1
☆次元幽閉×2
群雄割拠×2
ソウルドレイン×3

《炎舞ー「揺光」》
【征竜】の《スキルドレイン》や《虚無空間》等の対策
【炎星】のようなビートダウン系統の相手に対してはサーチできる除去魔法のように使用する
《炎舞ー玉衝》と違い発動だけを選ぶ事が出来る

《次元幽閉》
【征竜】や【炎星】等の相手に使用
《聖なるバリアーミラーフォースー》を選ばなかった理由は墓地利用を阻害する目的

【エクストラデッキ】
セイクリッド•トレミスM7×1
フォトン•ストリーク•バウンサー×1
☆武神帝ーカグツチ×1
魁炎星王ーソウコ×1
間炎星ーコウカンショウ×1
深淵に潜む者×1
☆No.30 破滅のアシッド•ゴーレム×1
炎星皇ーチョウライオ×2
☆機装天使エンジネル×1
☆クリムゾン•ブレーダー×1
炎星候ーホウシン×3
獣神ヴァルカン×1

《武神帝一カグツチ》
《交響魔人マエストローク》と同じような破壊耐性持ち
エクシーズ召喚成功時の効果で3軸のスタートの手順を省く事も出来る

《No.30 破滅のアシッド•ゴーレム》
《スキルドレイン》の中で猛威を奮うカード
《神竜騎士フェルグラント》を突破する際にも使用したりする

《機装天使エンジネル》
ただのキチガイ
《フォトン•ストリーク•バウンサー》や《暗炎星ーユウシ》等に破壊耐性を付与したり自身を対象に1ターン耐え切るのにも使える
相手の《速攻のかかし》の発動宣言時に攻撃モンスターを守備表示に変更する事で効果を不発させる事も可能
エキストラターン•エキストラデュエルにおいて凄腕のライフキーパー

《クリムゾン•ブレーダー》
自分のカードでは《焔征竜ーブラスター》+《エフェクト•ヴェーラー》で召喚可能
《死者蘇生》で相手の墓地を利用する事で比較的楽に召喚出来る


デッキの回し方•プレイングは字で説明するのは難しいため簡潔に
しっかり相手の場と自分のリソースを確認し常に最善手を取ればいいです
当たり前の事だけどこれができれば勝ち続けることができるはずです

9月14日 池袋CSチーム戦

2013-09-14 22:30:04 | 遊戯王
チーム名 【あいまいみー】

A:ヘカテー 【征竜】
B:けーすけ 【レベル3軸炎星】
C:煎餅泥棒(俺)【レベル3軸炎星】


1回戦目 【アライブHERO】 ×◯◯

一戦目はなんだかんだワンキルもらった

チーム ◯△◯ チーム勝ち


2回戦目 【水精鱗】 ◯××

一戦目•二戦目はお互い1キル
三戦目はなんにも起こらん手札で死亡

チーム◯△× チーム分け


3回戦目 ディスクさん【征竜】 ◯◯

一戦目は相手の手札に竜がなかったらしい
二戦目は相手先攻に閃光スタダと1枚伏せエンド
伏せにサイク振ったらスキドレ発動宣言にスキドレ対象に閃光スタダ効果
解決終了してから揺光でタイヒョウ捨ててスキドレ破壊してユウシ召喚して揺光コストに閃光スタダ破壊して攻撃&効果サーチで天キ→チョウテンでソウルドレイン伏せてエンドですぐに発動して相手は動けずドローゴーしたので次のターンにチョウテン召喚効果
Gが来たけど最短距離でライフ削りきり勝ち

チーム◯△◯ チーム勝ち


チーム2-0-1で予選通過


決勝トナメ1回戦目 【水精鱗】 ×ET◯ED◯

一戦目はぽこぽこにされた
二戦目は自分ライフ8000相手ライフ3700で止まった状態で数ターンやりあって時間きて最後に速攻のかかし捨てて勝ち
三戦目エキストラデュエルはじゃんけん負けて俺が先攻に
自分は激流葬とサイク伏せてエンド
相手はウィンディーネでタイダル墓地でコントローラー手札
メガロ、狙撃捨ててメガロ起動で狙撃でサイク破壊されてメガロミズチ手札
ミズチ装備して攻撃してきたので速攻のかかし
メイン2にタイダル特殊されたので激流葬して伏せ1枚でターン終了
自分はブラスターでタイヒョウ捨てて伏せ破壊(リビデ)
爆発でタイヒョウ蘇生させて効果で天キ→チョウテンを手札に
チョウテンでタイヒョウ蘇生させてバトルフェイズ入りチョウテンで600点入れてメイン2エンジネル召喚して相手はそれを突破出来なくて勝ち

チーム×◯◯ チーム勝ち


準決勝 【炎王】 ◯◯
あまし内容覚えてないけどぽこぽこした


チーム◯△◯


決勝戦 ヒラメキさん 【レベル4軸炎星】 ×◯×
一戦目はケアできない大嵐もらったやつ
二戦目はGヴェーラーもらいつつごりごり行って
三戦目はD.D.クロウ食らって失速してて動き始めにヴェーラー
ヴェーラーケアで爆発からホウシン作るものヴェーラー
最後にギリギリのライフをガンマンで取られて負け

チーム◯×× チーム負け


結果はチーム準優勝でした
次は優勝したいとこ


使用したデッキレシピ 【3軸炎星】

【モンスター 18枚】
焔征竜ーブラスター×1
微炎星ーリュウシシン×2
暗炎星ーユウシ×3
立炎星ートウケイ×1
炎星師ーチョウテン×3
英炎星ーホークエイ×1
速炎星ータイヒョウ×3
増殖するG×2
エフェクト•ヴェーラー×2

【魔法 15枚】
サイクロン×2
大嵐×1
ブラック•ホール×1
死者蘇生×1
真炎の爆発×3
おろかな埋葬×1
炎舞ー「天キ」×2
炎舞ー「天枢」×3
月の書×1

【罠 7枚】
激流葬×2
炎舞ー「天璇」×2
炎舞ー「天権」×1
神の警告×1
神の宣告×1

【サイドデッキ】
スカル•マイスター×2
増殖するG×1
速攻のかかし×2
サイクロン×1
炎舞ー「揺光」×1
転生の予言×1
次元幽閉×2
群雄割拠×2
ソウルドレイン×3

【エクストラデッキ】
セイクリッド•トレミスM7×1
フォトン•ストリーク•バウンサー×1
武神帝ーカグツチ×1
魁炎星王ーソウコ×1
間炎星ーコウカンショウ×1
深淵に潜む者×1
No.30 破滅のアシッド•ゴーレム×1
炎星皇ーチョウライオ×2
機装天使エンジネル×1
クリムゾン•ブレーダー×1
炎星候ーホウシン×3
獣神ヴァルカン×1

大井町CS

2013-09-02 05:14:09 | 遊戯王
とりあえず当日枠狙って行ってゲトったんで参加
チームはA:ヘカテー、B:ストレルカ、C:煎餅泥棒(俺)
とりあえず簡易レポ

チーム名 【あいまいみー】
使用デッキ 【レベル3軸炎星】

1回戦目 【征竜】 ×◯ED◯
メインスキドレ型 青眼の白龍と銀龍の轟砲を確認

チーム勝ち

2回戦目 シロルさん 【水精鱗】 ×◯◯

チーム負け

3回戦目 【セイクリッド】 ◯◯

チーム勝ち

チーム2ー1で決勝トナメ

4回戦目 ヒラメキさん 【レベル4軸炎星】 ◯◯

チーム勝ち

5回戦目 【征竜】 ◯×ED◯

チーム勝ち

6回戦目(準決勝) つゆひなさん 【セイクリッド】 ◯×ED×

チーム負け


結果は個人5-1 チーム4-2 でベスト4でした

使用デッキ 【レベル3軸炎星】

【モンスター 17枚】
微炎星ーリュウシシン×2
暗炎星ーユウシ×3
立炎星ートウケイ×1
炎星師ーチョウテン×3
英炎星ーホークエイ×1
速炎星ータイヒョウ×3
増殖するG×2
エフェクト•ヴェーラー×2

【魔法 14枚】
サイクロン×2
大嵐×1
ブラック•ホール×1
死者蘇生×1
真炎の爆発×3
炎舞ー「天キ」×2
炎舞ー「天枢」×3
月の書×1

【罠 9枚】
次元幽閉×2
奈落の落とし穴×2
炎舞ー「天璇」×2
炎舞ー「天権」×1
神の警告×1
神の宣告×1

【サイドデッキ】
スカル•マイスター×2
増殖するG×1
ライトロード•ハンター ライコウ×2
サイクロン×1
地砕き×2
炎舞ー「揺光」×1
転生の予言×1
群雄割拠×2
ソウルドレイン×3

【エクストラデッキ】
セイクリッド•トレミスM7×1
フォトン•ストリーク•バウンサー×1
武神帝ーカグツチ×1
魁炎星王ーソウコ×1
間炎星ーコウカンショウ×1
深淵に潜む者×1
No.30 破滅のアシッド•ゴーレム×1
炎星皇ーチョウライオ×2
機装天使エンジネル×1
発条機雷ゼンマイン×1
炎星候ーホウシン×3
獣神ヴァルカン×1


2013年9月禁止・制限リスト

2013-08-13 21:42:06 | 遊戯王
今回の禁止・制限リストはいつもより注目されてますね
現在Twitterで最も有力とされているリストらしいです
一応、見やすく書き直した物です
もし確定版が発表されてリストと異なる場合書き直します故ご了承を


【禁止カード】
《炎征竜―バーナー》
《水征竜―ストリーム》
《地征竜―リアクタン》
《風征竜―ライトニング》
《魔導書の神判》

【制限カード】
《A・ジェネクス・バードマン》
《ゼンマイシャーク》
《No.11 ビッグ・アイ》
《氷結界の龍 トリシューラ》
《水精鱗―ディニクアビス》
《立炎星―トウケイ》
《超再生能力》
《霞の谷の神風》
《アビスフィアー》

【準制限カード】
《カオス・ソーサラー》
《剣闘獣ベストロウリィ》
《N・グラン・モール》
《冥府の使者ゴーズ》
《黒い旋風》
《炎舞―「天キ」》

【制限解除】
《ゼンマイマジシャン》
《月読命》
《E―エマージェンシーコール》
《高等儀式術》
《強欲で謙虚な壺》
《スケープ•ゴート》
《名推理》
《聖なるバリア―ミラーフォース―》


デッキレシピ 【3軸炎星】

2013-04-06 12:48:42 | 遊戯王
現在の形

【炎星】

【デッキ 40枚】

【モンスター 23枚】
焔征竜ーブラスター×3
暗炎星ーユウシ×2
立炎星ートウケイ×3
炎征竜ーバーナー×3
炎星師ーチョウテン×3
速炎星ータイヒョウ×3
増殖するG×3
エフェクト・ヴェーラー×3

【魔法 13枚】
サイクロン×2
月の書×1
死者蘇生×1
真炎の爆発×3
炎舞ー「天璣」×3
炎舞ー「天枢」×3

【罠 4枚】
強制脱出装置×1
デモンズ・チェーン×1
炎舞ー「天権」×1
神の警告×1

【サイドデッキ】
カオスハンター×3
ドロール&ロックバード×3
大嵐×1
転生の予言×1
レインボー・ライフ×2
闇のデッキ破壊ウイルス×3
御前試合×2

【エクストラデッキ】
幻獣機ドラゴサック×1
No.11 ビッグ・アイ×1
フォトン・ストリーク・バウンサー×1
陽炎獣バジリコック×1
No.30 破滅のアシッド・ゴーレム×1
炎星皇チョウライオ×2
発条機雷ゼンマイン×1
クリムゾン・ブレーダー×1
メンタルスフィア・デーモン×1
天狼王 ブルー・セイリオス×1
炎星候ーホウシン×3
獣神ヴァルカン×1