遊び人みっちゃん道場

筋トレ三昧の日々。我が家に人生初ワンコのトイプードルがやって来ました。只今修行中!

踏んばらないで立つ!の巻。

2012年04月01日 | 合気道修行~合気道みっちゃんの軌跡!
 <合気道一般コース633回目>

<本日のメニュー>

①逆半身片手取り呼吸法

②正面打ち四方投げ

③半身半立ち片手取り四方投げ

④正面打ち小手返し

⑤<:>第二教

⑥座技呼吸法


<みっちゃんメモ> 

前回休んでしまったオラオラ稽古では

後面の話があったそうで

チョッと気になっていたのですが

今回は立ち方

それも踏ん張らない経ち方に指導が集中しました。


特に半身半立ちの時に中断して指導が入ったのですが

言われてみると

なるほど

踏み出した足の前面にもろストレスがかかっているのが分かりました。


歩き方にも話が及んでいましたが

爪先や大腿前面に緊張がかかると

ブレーキになるので今後は改めて行きます。


これとは別に

以前、立ったり座ったりの繰り返しをやったんだよなぁ~。

今回の正座からの立ち方は

チョット応用に感じたみっちゃんです。


・・・・・


太刀取りと杖取りの居残りをちょこっとしました。

短刀取りに使った技を太刀や杖でやってみると

受けが獲物を両手で握っているせいもあって

取りに行った時の感触が今までのそれとは違っていました。


位置関係に注意してもう少し練り込んでおこっと♪♪


まだまだ修行が足りんネ。

お恥ずかしい限りです。


お付き合い頂きありがとうございました。


おしまい。