気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

羽羽サイクリング

2008-05-22 20:36:00 | サイクリング
週末は天気が悪そう。
なら、天気の良い平日に、と休みをいただき走ることにした。
お天気もよく爽やかな感じだったので、どこでも良かったのだが、
多摩川CRにした。
ここんところご無沙汰の荒川という選択肢も有力だったのだが、
なぜかボツに。(本当に何でだろう?年か?)

今日は、6:50に出走。先ずは羽村に向かう。
立川から先はCR沿道は木々の緑が実に良い。森林浴気分で走る。
福生南公園は通れるようになっていたが昨年9月の台風で川沿いの
駐車場や通路が崩落してしまっていた。知らなかった。
8時15分頃羽村につく。そこで折り返して羽田へと向かう。
羽田には11:20頃着く。
時間があったので羽田から品川方面への湾岸沿いの道を確認しようと
試み荏原のところを右折して道なりに行ったのだが
大森の森崎公園あたりで迷走し引き返す。コンビニのところを左の道を
まっすぐに行き、突き当りの公園を通り抜け右に行けばよいのだ。
ということを帰宅後地図で確認したので今度は間違えないと思う。

もどおていつものコンビニでパンとBを買い空港の見える木陰で昼食をとる。
平日なので、近くの社員と思われる人たちが休憩していた。
12:15頃に帰ることにする。
今年一番の暑さとのことで、出掛けにしっかり日焼け止め対策をしたが
腕の皮膚がボロボロと・・・
まぁ、これも休みにも関わらず家出グータラしてなかったことの証ということで
いいんじゃないですかネ。


福生南公園 化W沿いの駐車場や道路が崩落している。


対岸を見るとあきる野方面にも土砂崩れの傷跡が未だに残っている。


羽村の玉川上水取水口 水が実に青い。初夏だね。多摩川も水の青を湛えている場所が多い。

--------------
本日の走行:138km 羽村~多摩川CR~羽田(往復)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週末のお天気--->悪し | トップ | 中小企業診断士一次試験申込 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サイクリング」カテゴリの最新記事