Snap shot

Remember 3.11,but don't turn around.We must proceed.

ちょっと宣伝。

2013-03-18 | Weblog
ハイどうも。

最近はカメラを横に置いてごそごそとしてまして・・・
こんなん作ってました。


宮城で潜水技術を生かして捜索活動を続けているDSPって
団体のお手伝い。
自分も何度かDSPに混じって現地での活動をした関係で
グッズのお手伝いを少々。

商品はキャンドルなんですが中身は向こうで作り、今回はパッケージを
名古屋オリジナルVerで・・・という事で
名古屋とその近郊に住む
・インテリアデザイナー
・元美大の先生
・町工場の従業員(ワタクシ)
の有志の3人で手がけたのですが・・・
そうそうたるメンバーの中でなぜか町工場の従業員が
タグの絵を書くという何か最も大切な事が間違っている気が
するのですがそのまま進みました。

もう一度言いますが…

タグの絵はワタクシが描いております。

宣伝したった(笑)

そんなこんなで出来たキャンドル、いろんな縁があって
名古屋や四日市のcafeやギャラリーで置いて頂き
主旨に共感していただいた方が買っていって頂いているようです。
本当にありがたい。
大事な事なのでもう一度言いますが…

タグの絵はワタクシが描いております。

もういいですか?

被災地と遠く離れた場所の温度差を吸収する為にはどうすれば良いのか?
手にとってもらい、思いも持って帰ってもらうにはどうしたら良いか…
その思いが実ったようで一安心しております。

っと今実物を見られるのはこちら

名古屋市西区
moricafe
モリカフェさんには震災から2年経過するという事で
WASURENAIというイベント(終了)をされていてそこに
置かせていただきました。
その後も置いていただいているので見るだけじゃなくて
購入可能です←ココ大事

名古屋市緑区
ギャラリーcocoro
緑豊かな緑区において更に緑が多い大型園芸店の脇にある
可愛いギャラリー。
作家さんが作ったこだわりの雑貨に混じってキャンドルを
置かせて頂いてます。
一旦完売しましたが(重要)4/15~再販していただける
との事です(超重要)


こうやってお金を使う事だけが全てではないし、
むしろそれで満足されてはいけないかと。

とはいっても遠方に住む以上、こうやって今できる事をし
記憶から消えないよう思い動いていただける事が
非常にありがたいし、それに賛同しキャンドルを持ち帰っていただけ
る皆様には本当に感謝してます。

( ´・ω・)少し前、小学校の全校児童の前で活動について
       話したんだぜ?俺が。


さぁし、まだまだ行けるなって後押しされた気分なので
来月また行って来ます!

最新の画像もっと見る

post a comment