振り絞れ❗

自転車(ロード、MTB XCO)と里山登山について書いています。

もてぎエンデューロ参戦記

2024年05月08日 | レース参戦



2024/5/6に、もてぎサーキットで開催された、もてぎエンデューロ春の参加報告です。


今回は、4時間ソロでエントリー

きはーらは、マラソンの部ソロ

職場の若手(かくちゃん、たなべさん、ののやまさん、マスオさん、さいだくん)は、4時間チーム 男女混合 で参加しました。


今回は、なんと応援として、MOTOはしさん、たけしたさんが来てくださいました。


自分史上、同行者が一番多く、楽しいメンバーでの参戦となりました。




●エンデューロ


招集時間が近づき、9:30頃に移動を開始。若者チームと一緒に行こうと思ったけれど、時間掛かりそうだったので、先に一人で行くことに。


スタートは運良く、前方に位置取りに成功

でも、上りで遅れるだろうから、邪魔にならないように端っこにいようと。




※お腹周りがボリューミー(*´ 艸`)


朝は日差しがあったものの、スタート前には雲が多い印象。ただ、日差しは多めで気温も上がってきてくれた。

日焼け止めを忘れてしまったので、クーリングローションで代用していたため、気温上昇はありがたかった。


スタート前に、いろいろセレモニーをやっていましたが、楽しそうで良いなぁと思いながら、ぼーっとしていたら、あっという間にスタート時間に




9:43に4時間エンデューロ スタート


最初に1周だけ、先頭集団についていきましたが、2周目の上りでバックファイヤー炸裂!

見事に遅れ、その後は、こぼれた方々と一緒にローテーションして回して走っていましたが、それでも自分にとっては少し速めに感じていて、このままでは4時間持たないなぁと感じておりました。



今回もてぎのコースを走ってみて、圧倒的に上りが遅くなっていて、体重重いだけでなく、上りの練習が圧倒的に少なくなってきている今日この頃でしたので、筋力も見事に落ちていました。



上りで遅れて、向かい風の下りや平坦で力を使う事になり、まぁ悪循環


1時間を超えたあたりから、左足の腿の裏に痛みが走るようになり、それまでお世話になっていた集団から遅れて、ピットに入りました。


1時間23分くらいだったと思います。


ピットに戻って、皆が歓迎してくれる、温かいピットはいいなぁと応援メンバーに感謝しつつ、座って補給したり、足のマッサージをして回復を。少ししたら、ちょうどマスオさんが交代するタイミングだったので、マスオさんと同じタイミングでピットを後に。





一緒に走ろうかなと思ったら、上りでヒューンと飛ばして行ってしまい、もう足パンの私は着いていけず、あっちゃー、こりゃ若者チームに負けちゃうなぁなんて思っていたのですが、下り終わったら追いついたので、マスオさんと一緒に行こうとしたのですが、いつの間にか居なくなっていて、その後は、ソロでノロノロ走っていました。


5周くらいして、再び足が痛くなってきたので、2度目のピットへ



周回数聞いたら、若者チームと同じラップだったので、こりゃ思っていた以上にいい勝負になっているなぁと。





補給しながら少し休んでいたら、、ちょうど目の前のホームストレートをかくちゃんが通り過ぎたので、追いかける形でピットを後に。





上りの手前でかくちゃんに追いついて、そこからしばらく一緒に走りました。

それまで単独走が多かったので、ほっと一息つける瞬間でもありました。

その周で、かくちゃんはピットへ。



単独になり、速度を上げられないまま、そのまま3周走って、どうにもこうにも足が痛いので、3度目のピットへ。


補給していると、若者チーム







に負けている事が分かり、こりゃいかん!と直ぐに出発。

いつの間にか、抜かれていたっぽい。


気持ちが入ったからか、足の痛みが気にならなくなり、そのまま速そうな集団に合流して、後は終了時刻まで無我夢中で走りました。



4時間経過前、2分前にスタートラインを通過し、もう一周行ける事になりました。

攣りまくっている足をかばいながら、ヒーコラ言いながら走り切って、長かった4時間エンデューロソロが終りました。


若者チームには、1Lap差で勝てましたが、ギリギリで、ヒヤヒヤな展開となってしまいました。


総合137位 25周回

(Topから-10LAP)


ロードソロ 78位

年代別15位



●レース後


計測チップを返却して、ピットに戻ると、きはーらが居てくれた。



他の面々は、イベントに参加しているとのこと。


椅子に座って、4時間無事に走り切れてほっとしているところに、きはーらがコーラをもってきてくれて、それをありがたく飲み干しました。


その後、ぼーっとしていたら、みんなが少しずつ戻ってきて。


・かくちゃんヘルメットゲット(じゃんけん大会優勝とのこと)



・MOTOはしさん、たけしたさん、さいだくんたちは、もらったサコッシュに、Youtuber?のサインをゲットしたみたい




・きはーらは、自走で帰るらしく、一足先にレース会場から去っていきました。(集合写真には写れず)

・最後にみんなで写真撮影







元気溢れる素晴らしいメンバーのおかげで、とても楽しいレースでした。


写真は、みんなから共有頂いたものを使わせて頂きました。




この記事についてブログを書く
« もてぎエンデューロ 参加して... | トップ | もてぎエンデューロ 番外編 »