教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
カレンダー
2025年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
カテゴリ
お知らせ(274) |
ユウTube(81) |
クリエイト早分かり(161) |
新代表メッセージ(5) |
「初めての方」に(7) |
10代と「速読」「文演」(313) |
教室から(2310) |
受験・資格試験(151) |
『文演』情報(538) |
訓練法について(41) |
平日朝トレ(153) |
土日朝トレ(31) |
他の速読について(18) |
ブログについて(26) |
教室「受講人数」情報(99) |
池袋周辺情報(24) |
同々ブログ(361) |
小川なおし「作品」&お薦め本(122) |
日々の感想(160) |
SEG生の声とスコア(1152) |
ユーキャン『速読講座』(72) |
検索
最新の投稿
最新のコメント
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
copractice | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
入会した生徒さんを応援するために書いています。「たくさんのよくできる生徒さんの声やスコアを参考にして、自身をよりよくしていこう」というブログです。よろしくお願いいたします。 |
過去の記事
goo ブログ
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
むかしの教室があった付近から

2003年11月、教室はいまのところに移転しました。
おととい、むかしあった教室付近から、いまの教室が入っているビルを見た写真を撮りました。
正面の白い壁(ひとつ残った日高屋の入った建物)の向こうにある、「田」型の窓が見える少し背高のビル4Fがクリエイトです。
また大規模商業施設が建設されるとばかり想像していましたが、この更地は、駐車場にでもするつもりなのでしょうか?
写真の手前右手に角扇がありました。
そして、手前左手にクリエイト速読スクールが入った5F建ての田中ビルが。1Fが大家さんの営むすし屋さん、2Fがとんかつ屋さん、3Fがクリエイト、4F・5Fが大家さんの住居という建物でした。
狭くて急な階段を上り、中がまったく見えないぶ厚い鉄扉に仕切られたドアノブを開けて入会してくれた、むかしの生徒さんたちの心意気に心から感謝です
真
あした5月6日(火)まで、教室はお休みになります
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« なおしのお薦... | 休校のお知らせ » |
昔の教室のことをよく知っていることが
いいことなのかどうか、自分では何とも言えません。
まぁ、昔云々の話はさておき。クリエイトが
多くの生徒さんに愛される場所であることは
今も昔も変わらないのでしょう。いつまでも
続いてほしいな~、と思います。自分もまだまだ
通いたいですから。
それにしてもいいところに移転しましたね。
ちょっと偉そうですが、よかったな~、って
思ってしまいます。写真を撮ろうという気に
なったのも、何となくわかるような気が…?
というわけで今度こそ、おやすみなさい。
サンシャイン通りからまわりました。この写真の
風景を見るためです。
でもその思いはかないませんでした。今は手前に
高層ビルが建っているんですね。
時の経過を感じさせられました。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。