1998年10月20日午後4時過ぎ
3162g 49cmの長女がうまれました。
今日で12歳・・・干支も一回りしました。
昨年、朝一番に「おめでとう」と言わなかったことを
根に持っているようだったので
今年は、24時を過ぎた時点で
寝ている長女を起こして
「お誕生日おめでとう^^」
と言ってみました。
「う・・・うざい・・・」
ふふふ・・・してやったりですv^皿^v
長女は、大きな病気・怪我などもなく
謎の雑菌に襲われる高熱が2回ほどありましたが、
元気に育ちました。
The フツウ
The 真ん中
こんな言葉が一番合っている気がします^^
身長体重とも成長曲線のど真ん中を外れたこともなく
時折、喧嘩はするけど仲直りもできるし
学校でも大きな問題なく過ごせていると思っています。
ちょっと幼稚な面が気になるところです^^;
早いもので12年・・・
小学校も卒業となる年になりました。
まだ私には実感がなく、本人はもっと実感ないみたいです。
学校では、
一つ一つの行事に6年生の活躍の場が多く、
最後の年にふさわしい行動がとれているかはわかりませんが、
長女自身は、目立つタイプではなく華のある場に立つことはありませんが
自分自身の持ち場をきちっとこなしているようで、
各行事が終わるごとに満足しているようです。
習い事では、
「年に1度くらいは目標をもって何かを頑張ってみる」
我が家の習い事の方針です。
その方針に則って今はコンクールにむけて
ピアノを頑張っています。
いつまでも子供と思っていても
中学生ってなんだか半分大人な感じもあるし
幼稚な長女がそんな世界に入っていけるのか!?
なんて不安もあるけど
『良い思い出をもって、良い友達関係を築き、自分に自信を持って』
卒業できたら
これから出てくる幾多の困難も乗り越えられるのでは・・・
と思っています。
長女ちゃん、誕生日おめでとう!!!
母はこれからもあなたを応援しています。
そして、
来年もちょっとウザイことを考えときます。
最新の画像[もっと見る]
-
フルーツタルト 13年前
-
フルーツタルト 13年前
-
星に願いを! 13年前
-
ミニ大根収穫しました。 13年前
-
ミニ大根収穫しました。 13年前
-
ミニ大根収穫しました。 13年前
-
ハーブ追加しました! 13年前
-
ハーブ追加しました! 13年前
-
ハーブ追加しました! 13年前
-
ハーブ追加しました! 13年前
お誕生日おめでとう。
皇后美智子さまと、同じお誕生日なのね。
なんてお上品だこと。
いやー見るたび、見るたび美人になっていって、
おばさん、(勝手に)うれしいっ!!
10歳になった時も感慨深かったけど、
12歳の干支一回りってのもヒトシオよ^^
(チョー日本人的思考!?)
ホホホホホ~~~
美智子様のように品があればいいんだけど、
見ての通りの天然素材で・・・- -;
まっ、家柄から何から何まで違うから仕方ないか^^