CometAKYの星空探訪

現在見えている彗星を画像で紹介したり、星雲星団や話題の天文現象の画像、薔薇の画像や色々な出来事も紹介します。

月の出

2020-02-09 17:34:36 | 

 2月9日の月、満月が昇って来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベテルギウスとベラトリックス

2020-02-09 15:38:36 | 

 オリオン座のベテルギウスが暗くなっているというので、ベテリギウスの西にあるベラトリックスと比較してみました。

カメラの撮像素子の波長特性や恒星の光の波長が違うので、単純比較は出来ませんが、1等星と2等星を同条件で撮れば、1等星の方が明るい感じになると思いますが、どうなのかな?

 途中で雲が懸かってしまい、撮影中でも薄雲が通過していたようなので、また撮って比較したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散開星団M36

2020-02-09 14:37:48 | 

 散開星団M36は、ぎょしゃ座にある明るい散開星団です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C/2017T2パンスターズ彗星

2020-02-09 13:37:16 | 

 1月30日撮影のC/2017T2パンスターズ彗星です。

月が沈んでから撮りましたが、高度が下がってしまい月光ありと変わらない感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月面南部

2020-02-09 12:05:17 | 

 2月8日の月、月面南部の拡大です。バイイが見頃でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする