goo blog サービス終了のお知らせ 

さむらい さむらい ぶしどー

読んでも全く為にならないブログ。
このブログから、なにかを得たら、あなたは・・・・・(略)

THE OUTSIDER

2008年03月30日 | 格闘技・プロレス
自分はFEGが大嫌いです。
なのに、この興行を観に行ってしまいました。
目的は、裏の世界で有名な新宿のカリスマと、
どこの暴走族・チームに属さなく喧嘩無敗の伝説の男を観る為です。
他にも色々楽しみなカードがありましたが、足を運ばせたのは、この2人ですね。

ちなみに自分は、暴走族とかチームとか大嫌いなんですよね。
いつも群れているし、大抵何もしてない市民に絡んでくるのが、この類の連中。
自分も町で喧嘩したのも、こういう人たちですからね・・・。
で、絡んできて喧嘩する時に、チーム名やら、上の名前を出してくる。
自分勝手やっておきながら、なんで集団にしたいのかが分からない・・・。
歴史人物を覚えるのが精一杯の自分に、会った事の無い人の名前を覚えろっていうのも無理が。。。

そういう不良で、ああいうリングに上がれる度胸のある奴はいるのか?って思ってましたから。
実際、数名上がってましたね。
勝敗はともかく、同じルール同じ体重で、人目がある中でやると手を挙げる人は
とても勇気がある人だと思います。
昔、自分に絡んできてたのは、下っ端だったんだろうなぁ・・・。

試合は、殆どの選手が何かの格闘技を経験しており、スタンドでの叩き合いなどなく、
それこそ、テレビでやっているようなVTの攻防でした。
素人が、ハーフガードやら、足でクラッチしてのバックパウンドなんてやるわけないもんね・・・。
試合はテンポ良く進んで行くのですが、自分が想像していたものとは別物でした。
あと、アマの試合なのに、ショボイなと思う体付きの選手が2~3人ぐらいしか居なかったです。

そして、セミファイナル。(開始から2時間半過ぎてたかな?
足を運ばせた新宿では有名のワルが登場。
・・・・・固まりましたね。
メチャクチャ怖いです!
いろいろな伝説がありますが、おそらく全て本物でしょう。
道で会ったら、間違いなくUターンします!本当に迫力がある。
試合は、技術的には前にやっていた試合より劣る部分があるかもしれませんが、
一番喧嘩っぽかったです。
しかも、勝ってました。

で、メインが喧嘩無敗の伝説の男です。
身体つきを見てビックリ。
後背筋がめちゃくちゃでかい。
こちらも伝説は本当だと思いましたね。
ただ相手が総合を練習している選手だったので負けてしまいましたが、凄いオーラでした。
(プロでもそんなに居ないと思う。

なんというか、2人を観に行ったようなものですから、その2人が自分の予想以上の人だったので、
本当に観に行って良かったなぁと思いました。

他には・・・
極真経験者は2人とも勝ってました。
ガチンコ権代君は負けちゃったけど、強かった。
テレビの時はいつも喧嘩になった時、ランニングがはだけて乳首を出している
弱いイメージしかなかったので、ビックリしました。

あぁ、あと会場ですが、色んな興行を観に行っているんですが、
今回の興行は観客席もやばそうな人が多かったです。
ガン飛ばしながら席を探す人、普通に刺青が見える人、そういう人を初めて見ました。

第2回も開催されるようですが、文頭で挙げた2人みたいな人が出ないと観に行かないと思います・・・。
パンフと一緒に申込用紙がありましたので、希望者は声掛けて下さい。
申込用紙あげます。
出場者、みんな強かったので、怪我してもしりませんけど・・・。

あと当たり前なんですが、やはり格闘技経験者と未経験者では、経験者のほうが強いことがわかりました。

最新の画像もっと見る