いくつかの空

  見上げた空や町の様子を、写真とともに綴っていきます。
  Since 2006.12.06
  JAY

おや、青いですね

2014-06-30 | 松山の空

 ちょっと晴れ間が戻った空。 高めの絹雲やら高積雲やらがそこかしこにぽつりぽつりとありますねぇ。空気には蒸し暑さがあって夏のような、そんな雰囲気がありますね。ってももう6月も最後ですから、梅雨の合間の晴れ間はそんな物ですかね。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 もう、6月が終わってしまいましたねぇ。下旬はぼーっとして過ごす日が多かったように思いますが、まぁ、それも致し方のないところ。だんだん吹っ切れてきたので、前に向いて進みましょうかね。7月中にごたごたは片したいところです、はい。


木陰に限りますね

2014-06-29 | 松山の街

 陽差しがぎらぎらの良い天気ですが、風が通る河川敷の木陰は気持ち良いの一言ですね。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 市街地ってやっぱり暑いんですよね。今日はまた蒸し暑いから日向はたまったもんじゃない感じです。石手川公園の緑地って風が通るのに加えて、樹影が広いので、涼むにはもってこいですね。石手川で水遊びしている姿もちらほら見えましたが、このあたりではあんまり水遊びはしたくないような気が・・・ 


川幅が広くなりましたねぇ

2014-06-28 | 松山の空

 少しどんよりとした雰囲気のある空ですが、低い積雲がチョロチョロしているほかは、意外と高いのかなぁ。層積雲・高積雲あたりですかね。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 なにやら得体の知れない物を置いて工事をしていた重信川ですが、終わってみれば川幅はこんなに広くなっていました。正確には、河底が均されたんでしょうけれども。水深はどこもかなり浅くなっていますね。大増水したらどうなるんだろうかなぁ。


昨日とよく似て・・・

2014-06-27 | 松山の空

 今日もまた、ぼんやりですねぇ。雨は落ちそうで、落ちない。雨域はかなり近いみたいなんですがねぇ。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 ちょうど、雨雲の北の端がかすめていったようですねぇ。なんてギリギリのところを。でもまぁ、自転車で通勤できるんだから、それに越したことはないですよね、うん。陽差しも少ないから過ごしやすいし。でも、ちょっと蒸し暑さが目立ちはじめたかな・・・。ぼちぼち夏が・・・。


すっきりしないなぁ

2014-06-26 | 松山の空

 梅雨空、というには少し物足りないけれど、夏空というには全く違っていて。やっぱり、梅雨空で良いのかもしれないなぁ。高積雲や高層雲ですかね。かなり雲は高めですか。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 高曇り、ということなら春先のイメージだけど、これだけ暖かいとねぇ。何のかんの言って、あんまり良い天気ではない6月。気温はやっぱり低めな気がするんだけれど、気のせいかな?


今日のゴイサギ君

2014-06-25 | 動物たち

 今日もけなげに水路を眺めるゴイサギ君。その場所には、えさになる物は何も流れていかないと思うんだよね、やっぱり。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 それだけに、ホントにけなげなんだよね。たぶん、二匹目のドジョウ狙いなんだろうけれど・・・。あまりにも水量が少ないときにはいないので、別の場所もえさ場にしているんだろうから、そこまで心配はしなくても良いんだろうけれど。今日はあまり警戒されなかったなぁ。


綺麗に晴れましたね!

2014-06-24 | 松山の空

 この青さ、なんだか久しぶりのような気もしますね。少し水色がかっているところを見ると、そこまですっきりとはしていないのかな。わずかに積雲は浮かんでいますが、今日はこれから雲がわいてくるのかなぁ。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 今日は健康診断につき、出勤後は再びお出かけ。なんとなく、サボっているような感覚になりますねぇ・・・。ま、良い気分転換ですかね。少し蒸し暑いからあんまりで歩きたくはない感じはするけれど(こら)。健康診断、結果から言えば、昨年より健康的になっていました。まぁ、これだけ山歩きとかをしっかりやっていれば、嫌でも良くはなりますかね。ただし、握力が右と左でずいぶんと違い、ちょっと驚いてしまいました。結果の数字に驚いたわけではなく、力を入れようとしたときに腕に入る力が明らかに違うことにびっくりしてしまいました。左が、明らかに力が入らない。数字に差が出たのは、力が入っていないからなので、数字の違いには驚かななかったんだけど・・・。うーむ・・・どうしてだろう。


Z-BOX 1000回アタック

2014-06-24 | ゲームな話

 パズドラZも、裏まで一通りクリアして、あとはエッグ集めとドラゴンコロシアム(とレベル上げ)。とりあえず、天空龍は手に入ったんだけど、裏天空龍は難易度が高いのでもう少しレベルを上げてから。>うちの連中はまだレベル80~90なんです。裏天空龍に限らず、絵馬系のエッグは難易度が高いのでしばらくパス。当面はおふだ系をがんばりましょう。
 だけど、肝心のお札があまり手に入らなくて難儀していました。裏ステージの3色ダンジョンの赤宝箱からは、なぜか「混沌のおふだ」ばかりでほかのお札が出てきてくれません。「混沌のおふだ」は30枚とかあるのに、「極光のおふだ」は7枚しかないとか。酷いアンバランスです。「混沌のおふだ」が出やすいルーチンがあるのかなぁ。とにかく、7枚じゃエッグドロップなんて無理な話だと思うので、仕方がないからZ-BOXに頼ることになりました。
 そのためにまずはエナ稼ぎ。土日ダンジョンで、光の真竜×4+αなパーティで、挑みました。挑んでいるうちに、ミスリット・ダブミスリットのドロップはトドメのコンボ数で決まる、ということがわかりました。
 ミスリットは
  5~7コンボでなし,100,300,500,1000,1500エナがランダム
  8~9コンボで1000エナ以上が確定
  10コンボ以上で1500エナ確定。
 ダブミスリットは
  5~7コンボでなし,100,300,500,1000,1500,5000,10000エナからランダム
  8~9コンボで5000エナ以上が確定
  10コンボ以上で10000エナ確定。
 ついでに赤宝箱は
  10000,50000,99999からランダム(開けるときに出てくる盤面の難易度は関係なさそう)。
 コース上に出てくることは少ないけれど、出てきたら赤宝箱最優先ですね。
ということで。あくまでトドメの時なので、途中経過は一切無視されます。たとえたくさんコンボが繋がっても倒せなければ全く無意味。コレ、かなり冷たい仕様ですね。多少は考慮して欲しいなぁ。
 ということを受けて、パーティを組み直します。光の真龍×4+クロノゲンブ、助っ人はアヤメかリベラで挑みます。(ひょっとしたら、キングメタルドラゴンをリーダーにしていたら、もうちょっとエナが得られやすくなるのかもしれないけれど)。運が良ければ一回のチャレンジで30万とかも稼げたりしますが、たいていは5~7万エナくらいになりますかね。

 さて、そんなこんなで稼いだエナで、一回8000エナのZ-BOXを1000回回してきました。気になる結果は、というと。

 エッグ : 333個、 チップ : 408枚 、おふだ : 259枚

でした。お札は少ないようですね。それじゃもっと大変じゃないですか・・・。
それぞれの内訳ですが、全部流してもしょうがないので、ある程度まとめますね。個数は実際に出た個数、その後ろの数字は、まとめた連中で実際に出た個数を割った物。そいつらが出てくる割合(%)と思ってくだされば。その後ろの()はまとめた連中のお名前ですな。

★エッグ(通常)
真龍     0個 0.0(メラゴン、サブゴン、モリゴン、キラゴン、ワルゴン)
アニマル  0個 0.0(クーン、タウロス、クルル、ヌメリ)
ミュータント 5個 1.0(ノラオニ、ピチョリン、カタラ、アノウ、バッキー)
神       2個 2.0(チッチ)
★★エッグ(通常)
メガ・りん系 23個 4.6(メガ・ホノりん、メガ・アワりん、メガ・モリりん、メガ・ヒカりん、メガ・ワルりん)
真龍      34個 3.4(メラギオス、メラバーン、サブシャーク、サブリオン、モリエット、モリガノン、キラディス、キラボルト、ワルザード、ワルドゥ)
ミュータント  2個 1.0(カイオス、ホッパー)
幻龍      4個 0.8(アグドラール、シャードラン、トイケラトプス、フェアリオン、ピエドラウン)
アニマル   13個 3.3(スラッシュ、タウロスデーモン、カーバンクル、ナメロウ)
神        2個 2.0(ホルス)
★★★エッグ(通常)
真龍     26個 1.9(カガリ、ランス、ブレイズ、カットラス、レイス、ミズチ、アーシュ、ククノチ、アゴン、サンドラ、キリサメ、セイヴァー、ドルマ、ネメシス、シェイド)
いろいろ  54個 5.4(エクサヒドラ、ドラゴンバサラ、ウルキマイラ、シーサーキメーラ、ウッドバーン、グリムロック、ラ・ナーガ、ラディウス、ドラゴンサムライ、ドラゴンナイト)
竜人(男)  51個 5.1(フレイム・アクア・アース・ホワイト・ブラックの各ナイト、バーサーカー、ベルセルク、ハイランダー、ビショップ、ウィザード)
タートル    1個 1.0(クロノタートル)
★★(特殊)
本家真龍  7個  2.3(ティラ、プレシィ、ブラッキィ)
竜人(女) 52個 10.4(ナーガ、マーメイド、ドリヤード、ワルキューレ、サキュバス)
特殊    10個  5.0(モーモー、ミスリット)
★★★★★(特殊)
真龍    47個 9.4(リヴァイアサンの赤、ファフニールの青、イフリートの緑、神龍の黒、ティアマットの黄)

★チップ
りん系     8枚 1.6(ホノりん、アワりん、モリりん、ヒカりん、ワルりん)
真龍     12枚 2.4(メラゴン、サブゴン、モリゴン、キラゴン、ワルゴン)
★★チップ
メガ・りん系 12枚 2.4(メガ・ホノりん、メガ・アワりん、メガ・モリりん、メガ・ヒカりん、メガ・ワルりん)
真龍     33枚 3.3(メラギオス、メラバーン、サブシャーク、サブリオン、モリエット、モリガノン、キラディス、キラボルト、ワルザード、ワルドゥ)
★★★チップ
真龍    128枚
★★★★チップ
ギガ・りん系 26枚 5.2(ギガ・ホノりん、ギガ・アワりん、ギガ・モリりん、ギガ・ヒカりん、ギガ・ワルりん)
真龍     189枚 9.5(アマノホデリ、ゲイボルグ、テンペスト、インフェルノ、テュルフィング、ティーチ、レヴィア、アビス、イルミンスール、オオヤマツミ、ガルムット、ミョルニル、エクソスフィア、サギリノカミ、シェムハザ、オーバードライブ、カシマール、ディアボロス、クレセント、エクリプス)

初級なおふだ  28枚 4.0(ルビドラ、サファドラ、エメドラ、ゴルドラ、メタドラ、メタゴルドラ、カラドラ)
中級なおふだ  68枚 9.7(各おふだZ)
上級なおふだ  54枚 7.7(各おふだZZ)
超級なおふだ   6枚 6.0(フィーバーのおふだ)
曜日のおふだ  12枚 12.0(曜日のおふだ)
特殊なおふだ  28枚 9.3(カニばさみ、重頭牛、冥界神)
真龍のおふだ  63枚 12.6(隕石、極光、重力、稲妻、混沌)

というところでした。肝心の極光のおふだは、なんとか10枚稼げましたとさ。全体的な特徴としては、ハズレもそれなりにあるけれど、メインはやっぱり価値のある物のようですね。割合の高い物はレアリティの高そうなところに集中していますね。

さて、では続いては個別の上位10傑ですね。

1位 16個 ファルニールの青エッグ、オーバードライブのチップ
3位 15個 ワルキューレのエッグ、リヴァイアサンの赤エッグ
5位 14個 インフェルノのチップ、エメドラのおふだZ、重力のおふだ
8位 13個 サキュバスのエッグ、ドルマのチップ、テンペストのチップ、隕石・稲妻・混沌のおふだ

さすがに種類が多いだけあって、1000回やってもこれといって飛び抜けるヤツはいないですねぇ。綺麗にばらけました。多くても2%に届かないということが発覚。狙ったアイテムを得るのはかなり大変だってことですね。

さて、おふだも集まったことだし。肝心の真龍シリーズのエッグドロップですが・・・。
 混沌:15回チャレンジ
 重力: 1回チャレンジ
 隕石: 6回チャレンジ
 稲妻: 9回チャレンジ
 極光: 2回チャレンジ
で、それぞれゲットしました。いずれも上級でのチャレンジです。ただし、各属性のキングドラゴンは連れて行っています。重力と極光の少なさが光りますが・・・結果としては、このお札目当てにZ-BOXを回す必要はなかったということに・・・・。ただし、冥界神や重頭牛、カニばさみについても集める必要があったので、そちら向けと言うことにしておきましょう。

 っつーか、おふだ系って入手が容易ではない割にエッグドロップが悪すぎるような気がするのですが・・・。おふだ系の入手確率を倍にしても、結局ほとんど出てこないわけだし・・・。たぶん、最初はもっと入手しやすいか入手割合が高かったんだろうけれど、なんか別の調整で一緒にあおりを食らって、お札の入手確率が激低な上にエッグドロップ率も激低の血も涙もない仕様に変わってしまったんでしょうね。


もやってますね

2014-06-23 | 松山の空

 いつも見える島影が見えませんねぇ。けっこうもやっているようです。雲も低そうに見えるし。層雲や積雲でしょうね。朝から湿度が高いなぁ。気温も低いから助かるけれども。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 霧にはならないだろうけれど、多少は悪くなるんじゃ?なんて話をしていましたが、まさにそんな感じ。2年もいれば、感覚がわかってきますねぇ。
 週明けと言うことで、保険屋が動き始めましたので、電話がかかってきたりしました。まだ事故の状況すらうまく伝わっていないようだったので。そりゃそうだよなぁ。ということで、こちらもあっちこっちに電話。まぁ、めんどくさいわね。お昼休みは電話だらけでした。いろいろ覚悟が決まってきました。とりあえず、駐車場の契約をいったん中断しようかな(笑)


そういう季節ですねぇ

2014-06-22 | 松山の街

 田植えが終わった後の田んぼには、余った苗が固められておいてあります。あとで隅の方に手植えしたりするんでしょうね。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 松山の田植えって、少し遅めなんですよね。梅雨の真っ盛りに田植えをするところが多いようです。二毛作をやってるところが多いからですかね。早場米をやってるところも多いから、少しずれて出荷できるってメリットもあるのかなぁ。何にしても、そういう季節ですね。


雨はまだ本降りではない模様

2014-06-21 | 旅先の空

 JR宇和島駅のホームから。久々に特急を使うことになったので、せっかくだから撮ってみました(笑)。まぁ、本降りの雨になっていなくて良かったです、はい。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 なして、宇和島から特急か、というと、足がなくなったから。昨日の衝撃は、駐車していた私の車に、ほかの車にぶつかった車が衝撃を殺しきれずさらにぶつかってきた、という状態だったんです。2台目としてぶつかられているのですが、右後ろがひどく損傷していて、右後輪にボディが干渉してる状況で、タイヤはしっかりパンクしてます。さらに、後ろのドアが開かないとか、歪んでるとか、それ以上に、路肩から落ちかかっているとか、ぶつかってきた車が反対を向いて横転してるとか。なかなかあり得ない状況でした。
 こういうとき(事故にあったとき)のノウハウって、頭ではわかっていても全然体が動かないよね・・・。しばし呆然。とりあえず、けが人は居ないんだけど(ぶつかってきた運転手も奇跡的に(表面上は)ケガはなかったみたい)、警察への連絡も済んでいて、さぁ、どうしよう、という状況でした。
 それぞれが各方面に電話。保険屋のロードサービスがありがたかったですね。とにかくレッカーのサービスがついていないと、事故の時に話にならないことがよーくわかりました。>自分に積極的な責任がなくても動けなくなったらだめだし。場所も時間帯も最悪な状況で足がなくなったわけですが、ロードサービスについてくる各種特約のおかげで、タクシーやホテルの手配をお願いすることができました。これはひじょーに助かりましたね。とりあえず、タクシーで宇和島まで出て一泊して、明日の朝帰りましょうということに。
 そんなこんなで状況がはっきりしてきて、明日の仕事は無理だと言うことで上司に電話。かくかくしかじかで、明日の仕事の代役をお願いし、警察の実況見分も終了してひと心地です。
 地元の方々も事後処理からいろいろと手伝ってくれて、手配してもらったタクシーが来るまでの間、雑談につきあってもらえて、精神的にも非常に助かりました。ホテルで一泊して、帰りの特急の中で、じわじわと現実が・・・。こりゃ、凹みますね。
 帰宅後は、ディーラーに連絡して修理の見積もりを依頼しますが、金額次第では全損扱いの方が楽かも・・・修理しても事故車になるわけだしねぇ。
 さて、これからがかなり大変、というか面倒ですね。しばらくは引きずりそうですが、何とかするしかないですね、えぇ。


そう来ましたか

2014-06-20 | 珍しい光景

 棚田のライトアップ、を、ろうそくでやってしまいますか。コレはかなり印象的ですね。ということで、ピンぼけフレームを加算してみました(笑)

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 鬼北町の大宿で、金曜土曜の夜はそういうのをやっている、という話があったので、寄ってみました。まだ明るいうちから場所を探してうろうろ。車を駐めるスペースがなさそうだったので、駐禁ではないことを良いことに路肩に停車。歩いて見物に向かいます。

 ペットボトルにろうそくをやってるものだから、全部手作業。頭が下がります、はい。はじめのうちは結構風もあって、点けたそばから消えていくので、いたちごっこになっていました。コレは大変だわ。だんだん風も収まってきて、ろうそくも短くなってきて、風の影響が少なくなってくると、消えることもなくなりました。そして、暗くなってくると、ますます幻想的な感じに。こういうときは、ファンタジックフォーカスですね!

 うーん、キラキラ(笑)
 たまにゲンジボタルが飛んでましたが、そろそろシーズンオフだそうな。また、ヒメボタルもちらちら飛んでいましたが、こちらはシーズンはじめだそうな。暗くなってくると見物人も増えてきて、みんなですごいすごい言っています。
 さて、この後、会場に衝撃が走ります。なにやら対岸からものすごい衝撃音が走りました・・・。このあと、経験したくはない初体験が待っていました。はい。ま、人生何事も経験です、はい・・・(ーー;


近くはよく通るけれど

2014-06-20 | 観光地など

 宇和の観音水に、寄ってみました。すごい水量にびっくりです。昨日雨が降ったせいかもしれないけれど、普段からそれなりにたくさん湧出しているようですね。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 肱川の小藪渓谷に行った後、野村の桂川渓谷をちょいと散策。その後、宇和へ抜けようとして思い立って寄ってみました。何度も通っている道だけど、立ち寄るのははじめてですね。

 名水100選に選出された際、観光地化の程度が酷いとたたかれていたような気がしますが、年数が経ってくると荘でもないのかな、という感じに見えますね。新しすぎればやっぱりだめなんだろうなぁ。
 水は入り口付近でもくめますけれど、やっぱり湧出地点まで見ておきたいですね、と、急傾斜をえっちらおっちら登ります。傾斜にしてあるけれど、滑るよ、ここ・・・(^^; >階段にすべし。もしくは、もちっとしっかりした滑り止めが必要ですね。
 最奥まで行くと、観音堂やら社やらいろいろありました。その脇にあった水の成分表を見てみると、かなりクリアな感じですね。飲んでも味気なさそうにも思えますが・・・・・・、やっぱり味気はないですね(笑)。この様子だと枯れることはなさそう。観音像が立てられているところをみると、昔はさぞかしこの水のありがたさを実感していたんでしょうねぇ。今でこそ水道が普及して水に対してはあまり無関心でいられるけれど、昔はそうではなかったはずだし。


こぢんまりとしていますね

2014-06-20 | 滝を見よう

 大洲市は小藪渓谷に寄ってみました。こじんまりとした渓谷ですが、立派な社が建っていますね。もうちょっと日が差し込むときに来てみたかったかなぁ。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 小規模とは聞いていましたが、やっぱり小規模ですね。特に、下流側から登ると、途中で通行止めとあって先に進めないですし。まだ半分くらいのところなんですがねぇ。

 この向こう側にはたきめいた物も見えるんだけど、しょうがないですね。渓谷自体は、かなり急な傾斜のところにあって、急流めいた様相を呈しています。落差はそれほどではない小規模な滝が連続し、10m程度の滝もいくつかありますね。ただし、渓谷の幅は非常に狭いので、滝を拝むのは非常に難しい感じ。また、駐車場とかも広いところはないので、1~2台が限度。ちょっと、行くのに難儀する渓谷ですね。


久々の市駅

2014-06-19 | 松山の街

 松山って、テーマパークのようなところはないので、基本有料アトラクションってあまりないんだけど、その数少ない物がくるりんなワケで。夜は、やっぱり目立ちますね。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 市駅の写真って久しぶりのような気がするなぁ・・・ま、人が多すぎて撮りづらいってこともあるんだけど。たまにはいいよね。そういえばそろそろ土曜夜市の季節になってきましたね。これといってどう、ということはないんだけど、出店が並ぶとやっぱり浮き立つ物がありますからねぇ。