CODE BIKE

茅ケ崎市で自転車販売、修理を行う≪CODE BIKE≫のブログです。

八景島まで行って来ました。

2009年06月28日 | わたくし事

 皆さんこんにちは 店長のNです。

昨日は半日お時間を頂き、6月の定期ツーリングで八景島まで行って来ました。

店にAM8:00集合しまして、私がブログへのお返事など書いていたので出発が少し遅れて

AM8:40過ぎに茅ヶ崎を出ました。

ルートは、134号線⇒由比ヶ浜⇒小坪トンネル⇒逗子駅裏⇒池子六浦⇒国道16号線

⇒金沢八景駅前⇒八景島 の順番で抜けて行きます。

途中小坪トンネルと、池子から六浦へ抜ける所に山岳ポイントが2箇所あります。

当然ですが、私Nが山岳ポイントと言う位なので、乗れる人には「少し登って居る程度」何です

がねぇ 笑 

それでも最近、豆に乗って居たせいか、2箇所ともチギレル事も無く無事通過!

P1000082写真は小坪トンネルを抜けて逗子駅裏を通り池子方面へ

曲がる所です。

GARMINジャージが素敵ですねぇ

でも、誰もGARMIN使っていませんでしたが… 

ライトウェイのI君かK君に言ってサンプル買うかなぁ   物欲が…

話を戻して、六浦から環状4号へ出て八景島に到着! 近くの公園で軽く皆で

P1000076 お食事&休憩  自転車談義や雑談にも花が咲きます! 

 周りでは土曜日で天気も良かったので、家族連れの方で一杯

オマケにやけに人に為れたスズメも一杯?!

休憩の後、公園を後にして茅ヶ崎方面へ来た道を帰る予定でしたが… 何故か来た道と

違うルートへ向かう集団? 何時も常連の43番さんに先頭を引いてもらって居るのですが

何故か逗子マリーナ方面へ向かって居るような気がして為らないN?

すかさず43番さんから「せっかくだから披露山に登って行きましょう!」とご提案が…

43番さんのアタックにつられる様に皆さん急に全開モード突入! わたくしNも置いて行かれ

無い様にダンシングで付いて行きますが、半分を過ぎた辺りで撃沈…  

またもや千切れてしまいビリで登頂… 悔しい  でも頂上では、皆さん満足気な表情で

私が上がって来るのを待って居てくれました。 何だか達成感があるんですよねぇ 笑

少し休憩をした後、鎌倉へ出て134号で茅ヶ崎方面へ快調に飛ばして行くのですが、

またも試練が…

辻堂を過ぎる辺りから浜須賀の交差点までのスプリントポイント!

平地に出てからは脚も少し回復していたのですが、アタックが掛かった瞬間に前を行くCさん

とKさんに置いて行かれたOさんとNの2人! 

前から下がって来ていて最後尾からアタック体制に入った43番さん。

わたくしNも渾身のアタックを仕掛けたのですがOさんには決まらず、むしろ引き離されて

しまい、後ろから来ていた43番さんに2人とも「あっ!」と言う間に抜かれしまいました。

勝て無いのは判るのですが悔しい~     N心の叫び

そんな事をしながら134号を後にして店へ戻って参りました。

P1000077P1000078_2 今回の走行距離は 57,94キロ

    走行時間   2時間40分

    AVS       21キロ

    AVC       79rpm

    MAXS      46キロ

こんな感じでした。

PS、今回参加出来なかった皆さんへ

 来月も予定して降りますので、予定が決まり次第メールにてお知らせします。 お楽しみに

   

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日(6/27、土)は午後か... | トップ | 迫力満点!ロードレース観戦 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

わたくし事」カテゴリの最新記事