気まま・アセアンデイズ

マニラからクアラルンプール、そしてバンコクへ。貯金も底をつきつつある放浪ライター(?)が、何でもない毎日をご報告。

「卯の花」高級パートンコーのお味は!?

2008-07-01 21:37:10 | 食べ歩き/食べもの関係

先日、紀伊国屋書店に行こうと伊勢丹に出かけた折、5階の総菜コーナーに立ち寄り、豆乳を買おうと思い「卯の花」へ。
で、ついでに買ったのが、この高級パートンコー(40B)。

行く度に人がいっぱいいて、何だか気後れしてしまって買えなかったこのパートンコー。ようやく手に入れました!(人だかりは別にパートンコーのためじゃなかったかも知れないけどね!)

一応、タイ在住の方じゃない人のために説明しておきますと、パートンコーというのは揚げパンで、中国の油條みたいな感じ。タイの朝ご飯の代名詞的存在で、ホットな豆乳と一緒に食べるのが正しい食べ方のようです。

なぜ「卯の花」のパートンコーが高級かというと、それはそのお値段よ!
町中の屋台で買えば、1個3B程度なのに、ここじゃあ5個で40B(1個8B!)と2倍以上!!!お高いですわよね~。

サラデーンに通ってたころは、朝に(ダイエットの敵とは知りつつ)屋台で甘いほう(パートンコーには甘いのと、そうじゃないのがある)を2個買って、会社でコーヒー飲みつつよく食べてたもんだよ!
でも、「中国の危ない食品」を読んでからは、どうにもあの茶色い油の歴史が気になって、食べれずにいたんだよね。。。いったいどれくらい、使いまわししてるんだろ。。。酸化した油はすんごーく、体によくないんだってね。。。

まあ、卯の花のパートンコーもどんな油で揚げてるのかは知らないけどさ、40Bってのは、クーラーのきいたデパートで買えますよっていう安心代なのかもね。
お味は、ムチッとしていて美味しゅうございました。
でも買ってすぐ食べないと油が回って、美味しくなくなるね。ディップの練乳も微妙。。。どうせなら、甘いやつを作ってくれい!

それと、、、卯の花といえば、最近「刺身こんにゃく」を見なくなったんだけど、あれはもう作ってないのかしら?まあ、それほどよく食べるもんでもないんで、いいんだけどね。

<パートンコー プチ情報>
聞いたところによると、パートンコー屋台の人たちは、ミャンマーから来てる人が多いんだって! でもタイ語は通じるよ!

「酒茶翁」の巻

2006-12-25 01:42:06 | 食べ歩き/食べもの関係
気ままレストランガイド栄えある第1回は、スクンビット・ソイ20にある一軒家レストラン「酒茶翁」。

はじめて行ったんだけど、こじゃれた一軒家の居酒屋(?和食レストラン?)でございました。
インテリアはすっきりしてるし、照明も落ち着いてるし、店員さんもちゃんとお客を見てるし(これはバンコクではかなりポイント高い)、サービス面は問題なし。

食事は。。。味はOK。だけど、値段の割に盛りが少ないかも。
カップルでチマッと食べる分にはいいけど、会社の人とかと4~5人で行ったりすると、かなり物足りないというか、分けずらいかなー。
白菜と豚肉の鍋はボリュームがあって、ヘルシーな感じでオススメ(ただし、若干油っぽい)。
マイナスだったのは、サイコロステーキの肉が固かったこと
噛み切れないよ! しかもナイフもないなんて! 
あの大きさを一口で食べろっていうのは、酷だなあ。

デザートに頼んだ焼きリンゴは、皮が固くて、これもナイフなしでスプーンで食べるのに一苦労した。甘さが控えめすぎて、デザート感がうすいかも

肝心のお酒。
焼酎はめっちゃ種類が豊富で素晴らしい!
でもワインは(メニューに載ってたのは)たった3種類。
ボトル1,200~1,500Bでリーズナブルなのはいいんだけど、産地名もなく、単にシャルドネかシャブリかボルドー(あ、これは産地か)か、ってだけ。
まあ、ハウスワインを選べるって考えればいいのでしょうね。

ファシリティ面で気になったのは、トイレが男女共用なこと(たぶん)。。。
男女どっち用かな?と思って入ったら、知らないおじさんと鉢合わせ。
っていうか、おじさんも「お、オレ間違ったか?」って驚いてた
男子小用便器もなければ、ドアに男女のマークもなし。。。
だからきっと共用だと思う。。。
っていうか、場末風の小さい飲み屋だったら、それも分かるよ。
でもあんなコジャレ感のある店なのに、共用はないんじゃないの?
これでかなりマイナス。
(飲むとトイレが近くなる女子にとっては、共用で、しかも個室ドアの上があいているようなとこは避けたいよねー)

よって、今日の総合結果は以下の通り(★5個が最高)

サービス       ★★★★
料理         ★★★
コストパフォーマンス ★★★
設備         ★★
コメント       うーん、トイレが改善されれば、もう一度行くかな

皆様のご参考になれば。

気ままレストランガイド、スタート!?

2006-12-25 01:06:07 | 食べ歩き/食べもの関係
いやあ、すごい久しぶりの更新!
ブログのてこ入れをしよう、しようと思って考えてたら、いつのまにか年末になっちゃった。えへへ。

何書くのが一番いいのかなーって考えた結果、自分がよく検索するネタを書けばいいんじゃないの、ということに帰結。
よって、バンコクのレストランについて書くことにしました。

行って良かったとこ、うーん、っていうとこ、どちらも書いて行こうと思います。
基本的に自分のごはん日記みたいなもんなんで、客観性はないので、あしからず。

次のブログからスタートしまーす。

ブログ名変えました。

2006-09-11 20:25:26 | Weblog
ちょっと思い付いて、ブログの名前を変えました。
バンコクアセアンっていうマイナーチェンジ。

今住んでいるのはバンコクだけど、これまでいろんな都市に住んできたし、これから書く話にはそういう場所のことも書くだろうしってことで。
そうそう、インドネシアにも住んでたしね
これって全部アセアン諸国じゃん、ってさっき気付いたのさ。

これからはもう少しちゃんと更新しまーす。

健康診断へゴー!

2006-08-22 22:06:37 | Weblog
最後の健康診断をしてからはや2年。
本日、久々にヘルスチェックアップに行ってきました。

日本に住んでれば、自治体とか会社が手配してくれるんだろうけど、
なんせバンコクのプー暮らしなんで、自分でやらなきゃだめなのよね。
(当然自腹。あ、今回はダーリンが出してくれたけど。さんきゅ!)

最近体調を壊しがちだし、30過ぎてるし、日本の友達も病気見つかったって言ってたし。。。
なんか見つかったらドボシヨと思いつつ病院へ。
バリウムはないけど、腹部超音波検査、婦人科検査、当然HIV検査も入れて、もろもろセットでお値段3万5,000円弱
これってどうなの??高いのかな?

病院はバンコクでも有名なとこで、健康診断センターのお客は日本人、タイ人、中国人と国際色豊か。中でも目立っていたのが中東系の人々でした。

レントゲン検査とかするときって、青い病人ガウンに着替えるじゃない?
中はパンツ一丁で。
黒いガウンとベールで全身を隠してるイスラム女性はどうするのって興味津々で見てたら、なんと、なんと彼女たち、病人ガウンの上に黒ガウンを着てる!!
しかも頭のベール付き

そりゃそうよね。こんなくそ暑いアジアの国に来てもなお、ちゃんと黒装束に身を包んでるぐらいだもんね。
いきなりパンツ1丁(上に服はきるけどさ)のあられもない姿、さらせないよね。。。
妙になっとく。

さて、検査は。
初めて知ったんだけど、腹部の超音波検査の前には、膀胱をパンパンにしなきゃいけないそうです。(ちゃんと映らないから???)
でもさ、前の晩から水も飲んじゃダメって言われてるのに、満杯になるなんてことあり得ないじゃない?
だから初回は「(溜まり具合が)足らん!」って女医さんからダメ出し。水をたっぷり飲むように言われ、ペットボトルをもらう。
そんな飲んですぐトイレに行けるような状態になるんかいな、と思いつつもグビグビ。
(水って、飲みにくいよね。途中で吐きそうになった。。。)
で、待つこと20分。なんだかトイレ信号が!
先生!もう大丈夫だよ!早く診て!って心で叫べど、順番は来ず。
や、やばいよ。トイレ~って状態になって、やっと診察へ。

先生は膀胱のあたりをエコーで映して一言。
「スアイ、ナ(きれいねえ)」
そりゃきれいに見えるさ!満杯なんだもの!!


健康かどうか調べるのって、いろいろ大変だわさ

6月も終わりだー

2006-06-29 00:36:16 | Weblog
更新をさぼってる間に6月も終わり。
なんか今年もあっというまに終わってしまいそう。。(気が早いか?)

急にヒマになったせいか、体調を崩してしまった。
医者に行ったらウイルス性の胃腸炎とのこと。
何か食べるとハラがキリキリと痛んで、しかも頭痛もする(熱はもう下がったけど)。
なんだか今年に入ってこれ系の病気が多いかも。
マレーシアにいたころはたいした病気しなかったんだけど、タイは気候が合わんのかもなー。
それとも単に気を抜いているから!?

今日はだるい身体をひきづりつつ、エンポリに買い出し。
そしたらバーゲンしてたんで、ついつい買ってもうた。
マンゴーのパンツ2着。
あと5キロ痩せたらさぞかし似合うだろう、という代物。
(あ、今でもはけるやつなんだけどね)

元気な時は仕事に追われ、ジム行こーと思った時には体調くずし。。
ダイエットはかくも遠き道なり。

今週末はお引っ越し。
なんと、お風呂はジャグジー風呂。
これって毎日入ったらマッサージ効果とかで痩せるかなー

クアラルンプールで買い物三昧

2006-05-31 21:57:37 | Weblog
あさってから、およそ7カ月ぶりにマレーシアのKLに行ってきます。
たった2泊3日ですが。

何が楽しみって、それはもうお買い物
(もち、お友達に会うのもね!)
バンコクではマーケットで買うと確かに安いけど、デパートで売ってるようなものは何だか割高感があるのよね。。。やはり、VAT7%かかってるからかしら。

宿はKLのど真ん中にとったので、KLCC(ツインタワー)にも歩いてすぐ。
お目当てはTOPSHOPとZARA、ほかモロモロでござんす。
ZARAはバンコクにもあるけど、セールをやってくれないので、いっつも見てるだけ。
(開店したばっかりだから?)
KLのZARAは結構頻繁にセールをやってたのに、国によって結構違うのね~。
トップショップはバンコクに進出してませんね。
サイアムパラゴンのオープンで来るかと思ったのに残念!

後はサンダル~
こっちの靴、高いよ。
デパートの靴売り場なんて、セールになっても1,000バーツ以上じゃないっすか?
それにすぐ壊れる(1度はヒールが折れ、別の靴は履いたその日にヒールの下のゴムのとこが取れた)。

サイアムセンターに入ってる「VNC」は、もともとマレーシアブランドの「VINCCI」なんだけど、これは現地値段の1.5倍はしてる。それに、先週末お店をのぞいたら、3月アタマにペナン島の店で2割引で買ったサンダルがnew arrivalとして出てるじゃないの!うむむ。
タイにいるなら、(高いけどすぐ壊れる)タイブランドの靴を買えってことかね。
KLでは60リンギ(600バーツ)出せば、しっかりしたサンダル買えたのに。。

お、そうだ。IslandShopとBritishIndiaもチェックしとかんと。
(両方セントラルチットロムに入ってるけど、VNCと同じ状況。。)
アイランドショップはたまに7割引セールしてるし、
なんといってもアクセサリーが狙いめなのさ。
ブリティッシュインディアの服は自分じゃなくてダーリン用かな。
ふー。文字にしたら買う気さらにアーップ!

あ、ちなみにタイブランドの洋服も結構好きですよ。
Flynowとか。Sanadaはバッグとか可愛いですよね。高いけど。



およそ、失敗

2006-05-29 22:35:52 | ダイエット日記
お久しぶりでございます。

ダイエット宣言からはや1カ月が経ち、その後の報告を出していないので皆様もお気付きとは思いますが、この1カ月、たいして労もかけなかったことから、目標のマイナス3キロというのは、達成できませんでした。
ハイ。できませんでしたッ!

途中、マイナス2キロくらいまでは行ったんだけどね、
土日に遊んじゃうとまた戻ってしまうのさ。
維持できないんじゃ、ダイエット成功とは言えませんでしょう。

しかし、しかーし。
先週は週に3度もジムで汗を流し(各小1時間)、身体がなんとなーく軽くなって来た気もします。
(たぶん、眠ってた筋肉が蘇ったのだ)
なので、もう少し頑張ってみることにしました。

バンコクはさ、美味しい食べ物が一杯で困っちゃうよほんと。
酒も安いし。

以上、近況報告でした。



タイ語を勉強する理由

2006-05-05 17:18:31 | Weblog
なんでタイ語を勉強するのか。

タイ人と楽しくお話ししたい、買い物する時やタクシーに乗る時に必要、などなど理由はいろいろあると思いますが、あたしの場合は「コンドミにクレームをちゃんと伝えたいから」ってのがメインの動機かも。

管理オフィスのお嬢様方で英語を話せる人はたった1人。
電気がショートした、テレビが見えない、っていう苦情を言うとテクニシャンの手配をしてくれるが、当然のことながらテクニシャンは英語が話せない。

一度の修理で完璧に直って、その後問題が起きないなら、それでもよかったけど、
ジェスチャーゲームみたいなやり取りをして(めちゃ疲れるし、アホっぽい)、ようやく修理してもらっても、同じ問題が何度も起きてしまうのが、ここタイ。
しかも、毎度テクニシャンが違うにもかかわらず「○○号室の過去の問題履歴」みたいな申し送りが全然ない。
「前も同じことが起きたんだよ。一体何が問題なのよ?」と言えず(伝わらず)に、何度歯がゆい思いをしたことか!!

タイ語を始めて2カ月。
ようやく自分の言いたいことが言えるようになりました(相手の言ってることはまだ分かんない)。

今朝、幸か不幸かキッチンの電気がショートしたんで(この半年で4回目)、さっそくクレームをつけに行きました。タイ語で。
テクニシャンへの状況説明もタイ語でがんばりました。
なんとなく心(あたしの怒り)が通じたような気がします。
でも、基本的にタイの人は面と向かって文句言われるのが嫌いな人たちなんで、
外国人にタイ語で文句言われ、さぞ気分を害したことと思われます。

語学を勉強するということは、その国の文化も理解するということ。
心に花を。
怒りの感情は誰も幸せにしません。

タイの寛容の精神を身に付けるには、まだまだ修行が足りないようです。



世の中はジャッジに満ちている。

2006-04-26 16:12:10 | Weblog
外出先でのこと。
夕飯用の材料はすでに家に揃っているんだけど、帰り道だったんでふらりとフジスーパーに寄ったとする。そしたら、カップラーメンが安かったんで、4コくらい買うことにする。カゴの中は、カップ麺とスナック菓子。肉や野菜の生鮮食品はいっさいなし。
で、レジに行く途中、通りすがりの主婦がカゴの中をちらり。
「あら、インスタントだけね」と思うでしょう。
もしかしたら、「この子、一人暮らしなのね」と思うかもしれない。
でも、もし子連れで明らかに「主婦」だったら、続けて「インスタントばっかりだわ、このお宅。健康に気をつけない人なのね」とジャッジを下すでしょう。
たとえ、家庭菜園を持ってて、毎日新鮮な野菜が食べれるような人でも、カゴの中にカップ麺だけしか入っていなかったら、こうジャッジされる。相手はそれを知らないから。

仕事では。
何がともあれ結果でジャッジされる。
これはまあ、納得がいく。

では、家庭内では。
もし、料理がイマイチな日がたまたま2~3日続いたとする。
すると、ダーリンはきっと私が「料理下手」というジャッジを下すでしょう。
「(彼が)連絡をよこさずに予定より早く帰ってきたため、慌てて料理を作ったから」とか、「予定の時間より遅くなるっていう連絡をよこさなかったため、帰宅予定時刻に合わせて作った料理がすっかり冷めて美味しくなくなったから」という本当の理由があるにもかかわらず、結局は、テーブルに並んだ料理(=結果)のみでジャッジされる。いくらこっちが理由を説明したって、マズくなったものはマズイままだから。
これには納得がいかない。

何が言いたいのかというと、ウマイ料理を食べたいなら、会社を出る時にちゃんとSMSでも何でも連絡を下さい。不本意なジャッジを下されるのはガマンならん。
こちらはレストラン級にがんばって、家についたらすぐご飯が食べれるようにしてるんだから。
温かいものは温かいうちに。冷たいものは冷たいうちに。

この努力、分かっているのかなー?