yu-yapenguinのGOOグロ部

日々のいわゆる出来事描いてます。

おやすみなさい、統一地方選

2015年04月11日 20時05分39秒 | 日記

大阪市議選投票用紙を転居男性に誤交付、投票は有効に 西成区選管 (産経新聞) - goo ニュース

【あす投票】統一地方選 投票所設営俺ゆーやです。明日統一地方選です。俺も投票するはずだけど、ちょっと難しくなったかもしれません。時間的理由で。ダンスコンサートのこともあるので。期日前投票もいいけどやってません。期日前投票で思いだした。大阪府議選と大阪市議選の期日前投票で、西成区役所にて3月末に府内の別の自治体に転居していた50代男性に大阪市議選の投票用紙を誤交付し、投票するミスがあったと発表した。投票は有効になる。原因は男性が別の自治体に転居したという情報を、選管職員がシステムに入力し忘れたという情けないミスです。

 

大阪市議選投票用紙を転居男性に誤交付、投票は有効に 西成区選管 

産経新聞2015年4月11日(土)17:32

http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-wst1504110051.html

地方選挙で「誰を選んだらよいのか判断がつかない」と悩んでないか?ご術説明する選んじゃいけないNG候補を見れば少しは納得のいく議員を選べると思います。

1、ホームページやフェイスブック、ポスターなどで知事や市区町村長、国会議員、地元外の著名人との関係の深さをしきりにアピールする候補者は自分の力を誇示しているつもりかもしれないが、この種のタイプはNGだ。国会議員や首長の手下のような人物に地方議員の本来の役割が果たせるはずがないからだ。


2、自分の手柄話ばかりする人や逆に自分の意見を言わない候補者だ。そもそも自己愛の強い人は政治家には不向きと考える。「私が、私が」という自己顕示欲の強い人は、住民よりも自分のことを優先してしまうからだ。これもNGだ!


3、自分の地元や支持団体、支持者にばかり目を向けている候補者だ。地域全体のことを顧みず、特定の地域や団体、個人の個別具体的な要求に敏感に対応し、駆けずり回っているような人は避けるべきだ。
 

運動会や新年会、入学式や葬儀といったセレモ二―やイベントにこまめに出席し、そうした写真をホームページやフェイスブックにアップする人もNGだ。そうした活動は議員活動ではなく、顔と名前を売り込む票固め活動ととらえるべきだ。つまり、自分が議員であり続けるために汗を流しているといえる。
現職議員のホームページやフェイスブックをチェックすることで議員の資質が見えてくる。議員活動の中身をきちんと報告している人はOKだ。質問内容や議案への賛否とその理由説明、さらには政務活動費の使途などを明らかにしている議員は、信頼してよいだろう。

4、選挙公約である。具体性に乏しく、スローガンやポエムのような公約を掲げている人はNG。逆にあれもこれもとテンコ盛りしている人や政党やどこかのマニフェストのコピー&ぺーストのようなものを載せている人も避けた方が良い。公約や選挙公報を読んでその候補者の思いが伝わってこなかったら、パスすべきだ。
何のために議員になろうとしているかが明確でない人は、選んではいけない。税金の無駄使いにしかならないからだ。


最後は、自分のビジュアルやイメージを常に意識し、それをアピールするような候補者だ。「人は見た目が大事」というが、見た目だけで議員を選ぶとトンデモないことになる。これまで散々痛い目にあってきたはずだ。

「選んではいけないNG候補」チェックを実際にやったら全候補者が5つのいずれかに該当してしまったというケースも出るかもしれない。その場合はNG度合の低い「よりダメでない人」に、清き一票を投じることをお勧めしたい。そもそも選挙は相対評価で票を入れるものなので、消去法で決めても全く問題はない。いや、消去法で決めるしかないというべきか。とにかく、棄権するという行動自体はやめるべきだ。


 

「選んではいけないNG候補」の見分け方 5箇条

  • 相川俊英 (地方自治ジャーナリスト)
  • 2015年4月10日

http://politas.jp/features/5/article/356

 

 

自民党と公明党は絶対的多数をとれると思ってるだろうが油断しないほうがいい。もしかしたら民主党や維新などがある程度力つけてるかもしれないからだ!おやすみ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿