エスティマ日和

『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』2章まで収録の、エッセイ集です。独立しました。

バス停

2005年12月30日 | 雑記
毎年、帰郷のシーズンになると、決まって思い出すことがあります。
もう何年前のことだったでしょう。

毎年、休暇前は仕事に追われ、いつも帰郷は夜中でした。
その日も私は夜の国道を、一路郷里に向けて車を走らせていたのですが、
すでに時計は夜の11時をまわっていました。

峠の国道は、すでに通る車もまばらで、降り続ける雪が視界をさえぎっていました。
運転もいいかげん飽きてきたころ、ヘッドライトが、雪の間に人影をうつし出しました。
とある中学校前のバス停。
それは、ほおかむりをしたおばあさんの姿でした。

ああ、バスを待っているのかな、と、私は、なんの気なしに、そこを通り過ぎました。
しかし。
ふと、考えると、すでに時間は11時すぎ。
もうバスが来る時間ではありません。

私は、正直、ぞっとしました。
言うまでもなく、幽霊を見たのか、と考えたのです。
若かった私は、むしょうにそれを確認したくなり、車をUターンさせて、その現場へともどりました。

すると、バス停には、まだおばあさんが座り込んでいるのです。
おばあさんは、雪をかぶり、ちょうど民話の笠地蔵のようなありさまでした。

どうやら幽霊ではないらしい。

私は車からおばあさんにたずねました。
おばあさんは、一瞬驚きましたが、すぐに笑顔で
「ああ。バスを待っているんだよ」。
と答えました。
「もう11時だからバスは来ないよ」。
私の言葉に、おばあさんは照れ笑いしながら
「ああ、そんな時間かえ」。と言って帰ろうと腰を上げました。

バス停の時刻表を見ると、最終は21時15分。
おばあさんは、少なくとも3時間以上、ここにいたことになります。
「うちまで送るから、乗ってよ。おばあちゃん」。
と言うと、おばあさんは、近いからいい、と、丁重に断りました。
見ると、おばあさんは傘を4本も持っていましたが、それをさそうとしません。
「誰かを迎えにきたの?」と私がたずねると
実は、今日、東京に出て行った次男が、10年ぶりに孫をつれて帰って来るので、
朝からずっとバス停と家とを往復していた、と言うのです。
そして、最終バスが行ってしまったことにも気づかず、最後のバスから、雪の中、ずっとここにいたのです。
傘は、息子と孫が濡れないようにと持ってきていたのでしょう。
でも、おばあさんの頭の手ぬぐいは、すっかり濡れきっていました。

「やっぱり乗っていってよ」と、私が車をおりると
おばあさんは、なにか思いついたように
「ああ。そうだ」
「あんた。ばんごはん食っていかんかえ?」
私が答えに窮していると
「ああ、それがええ。食ってきな」
と、私の手をとってさそいます。
その手の冷たさが、やけに哀しくて、私はおばあさんの誘いを受けることにしました。

車中、おばあさんは、いろんなことを話してくれました。
おばあさんは、旦那様と長男を亡くし、子供は嫁に行った長女と次男しかいないこと。
その次男は、大阪が本社の大手電線メーカーに勤めていて、もう10年会っていないこと。

その息子がひさしぶりに孫をつれて帰ってくるのですから、どんなに楽しみだったことでしょう。

国道沿いの小さな家。それがおばあさんの家でした。

おばあさんの家の四角い食卓には、乗り切れないほどのごちそうが並んでいました。
ごちそう、と言っても、レストランや料亭のそれとはちがいます。
雑煮と鯉、おさしみ、おばあさんのできる、せいいっぱいのごちそうなのでしょう。
さほどの彩りのない食卓に、おそらく孫のために買ったのでしょう。
プリンが2つ。フタが原色で輝いていたのを覚えています。

息子たちに用意されていた料理は、すでに冷たくなっていましたが
あったかくて・・・しょっぱくて・・・。
さほどに空腹でもなかったのに、私はがつがつと食べました。実は嫌いな鯉も。
そうすることが、おばあさんにはいいだろう、と思えたのです。
でも、プリンには手をつけませんでした。
それはおばあさんが、かわいい孫に用意したものだったから。

--

私は休暇を終えてもどる時に、再度、おばあさんをたずねました。
息子たちが帰って来たのか、気になったのです。
その日、おばあさんはあの日と同じ笑顔で迎えてくれましたが
息子たちは、とうとう帰って来なかったそうです。

--

高速道路が通って、私はその国道を利用することがめっきりなくなりましたが
ある年の帰郷で、ひさしぶりに通ってみることにしました。
そして、私はその日、偶然にも、おばあさんの息子と孫を見ることになりました。

その日、その国道沿いの小さな家で、お葬式がとりおこなわれていたからです。


毎年、帰郷の時期。私はバス停に座っていたあのおばあさんと、
食卓の2つのプリンを。今でもきまって思い出すのです。

最新の画像もっと見る

25 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ニコニコ (polorin)
2005-12-31 12:43:01
こんにちは。毎回楽しいブログを、ありがとうございました。

検索で間違って?出会い・・・でもすっかり楽しませて頂きました。

場違いのような全く関係ない話で一人盛り上がり、失礼致しました。

来年も私は変わらないと思いますが、楽しみに拝見させて頂きます。



来年も楽しいブログをよろしくお願い致します。

どうぞよいお年を!
返信する
あけましておめでとうございます (polorin)
2006-01-05 11:58:49
こちらに新年のご挨拶があったので、私もこちらでご挨拶させて頂きます。



1/31最後が私のコメントでは申し訳ないと思い、前日のこちらにコメントをさせて頂き、

特に意図したわけではありませんでしたが、ドラマ『遠い路』と上記『バス停』のお話、

私の中ではだぶってしまいました。ブログ主さまが、イ・ビョンホンさん演ずる主人公の

ウシクのようにも思えてきました。もうイ・ビョンホンさんに近づいていたんですね。



いやいや、ブログ主さまとイ・ビョンホンさんの話ができて、昨年は嬉しかったです。

ところで、3日NHKでの「遠い路」は、DVDより30分近くカットされていたので、

ストーリーは外れていませんが、いい場面など話の詳細が所々飛んでいましたね。

結局私は夜にDVDでお口直ししました。何度観てもほのぼのとする温かいドラマです。



元旦に、イ・ビョンホンさんの新年のメッセージが日本語で(訳されて)所属事務所から

直接ファンクラブのHPに届きました。彼の人柄を感じられる温かい言葉なので、全文は

紹介できませんが、一部抜粋してお伝えします。俳優としても人間としても素敵な人です。



『・・・悲しいことも嬉しいことも ひとつひとつ大事なこととして受け止める心と、

 周りのどんな人にも、やさしい気持ちをもてる心をもってぜひすごしてください。

 私自身がそうありたいと願っています。・・・』2006年1月1日イ・ビョンホン



今年もブログを楽しみにしています。どうぞよろしくお願い致します。
返信する
Unknown (sainei)
2006-08-22 15:26:20
こちらにもおじゃまさせていただきました。

すごい感動をもらいました。

ありがとうございます。
返信する
ありがとうございます。 (くろわっ)
2006-08-22 23:41:08
seineiさん。こちらでもお会いできるとは光栄です。



しかも『バス停』を読んでいただけたのは、本当にうれしいことです。

なぜなら、この記事を書きたくて、このブログを始めたからなのです。

が、当然んがら、この記事だけでは一般のかたは見つけてもくださらないので、2005年の年末にこれを書こう、ときめて、他はおもしろおかしい記事にしたんですね。

それがずるずると続いているというのも、実に奇妙なものなのですが。ここもそうですが、予想外に読者さんが多かったのです(笑)。



そして、もうひとつどうしても書きたかった記事がありました。

それが今ちょうど書いている『ぼくちゅう』の「花火盗人」なんです。



たぶん、向こうを書き終えた時には灰みたいになっちゃうでしょうね・・・。それがちょっと怖いです。



返信する
そんなこといわずに。。。 (sainei)
2006-08-25 10:41:39
そうだったのですか。

とてもよいお話でずーっと心に残りそうですよ。

灰になったりされずにどうかまたみんなに

笑いと感動を与えてくださいね



最高のブログに巡り合えて、とてもしあわせなのですから。



また読み直しに参りますね。
返信する
合掌。。。 (miyukichi)
2006-08-26 01:16:03
 くろわっさんのことだから、

 てっきり「創作怪談」みたいな

 コワーイ話なのか、なんて

 色眼鏡で読んでしまっていました・・・。



 最後まで読んでから、

 もう1回最初から、読み直しました。

 泣けました。。。



 くろわっさんの優しさは

 きっとおばあちゃんの心に

 とてもとても、沁みていたと思います。

 誰にも食べてもらえなかったはずの晩ご飯も

 くろわっさんに食べてもらったことで

 おばあちゃんはどんなにか救われたことでしょう。



 夜遅くに、3時間もバスを待ち続けてたのは

 もしかしたら、なにか行き違いが

 あったのかもしれないですけどね。。。



 よいお話を、どうもありがとうございました。
返信する
saineiさん (くろわっ)
2006-08-26 03:23:38
実はこの話。後日談があります。というか、お葬式の日のことなのですが。

せっかくなので今日のうち書いておこうと思ってます。



これ。とっても哀しい話なんですよ。実は。

でもやっぱり哀しい話載せるとアクセスがた落ちします。それでずーっと掲載せずにいたんですけどね。



お帰りになりましたらご覧ください。
返信する
miyukichiさん (くろわっ)
2006-08-26 03:34:21
見ていただけてうれしいです。

とにかく、あちこちで書いておりますが、この『バス停』が、このブログの全てと言っても過言ではありませんでした。



このご次男が帰って来なかったのは行き違いなどではありません。



種明かしすれば、単に「寒い家に子供を泊まらせたくない」という、奥さんの意思がはたらいただけのことです。結局、帰省の日に夫婦喧嘩になって、奥さんが勝ったということでしょうか。



家族、とか、なんだろうって思わせる事件でしたね。

後日談、今日、掲載します。

返信する
残念 (sainei)
2006-08-28 10:21:58
バス停 その日のこと を読めなかったですね。



そんなに哀しい話なのですか。。。。



いつかきっと読めるといいなと



いちファンとして思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2007-04-03 01:39:46
glupi jestescie
返信する

コメントを投稿