12/4~12/25 伝宗伝戒道場…【知恩院】
12/13~12/31 かくれ念仏…【六波羅蜜寺】
12/15~1/15 大般若飾り…【高台寺】
12/15 永代供養法要…【今熊野観音寺(泉涌寺塔頭)】
12/15 御身拭会…【百万遍知恩寺】
12/15 手作り市…【百万遍知恩寺】
手づくり市、御身拭会…【百万遍知恩寺】
13:10着。
毎月15日に行われる、盛大な手づくり市。
普段は閑静な小さなお寺の境内に、ズラリと屋台が並び人がひしめき合う。
いつも人は多いが、今日は特に多かった気がする。平日なのに。終い市って感じだから?
百万遍周辺のお店(古書店など)でも、外にまで商品を並べて売ったりしてた。
あと、一般の民家の駐車場にもシートを敷いてフリマしてたり。
お寺を中心とした百万遍が大変賑やか。
で、この日は同寺で御身拭会という法要が行われる。
しかし何時からやるのかもるで分からなかったので、見ることは最初からあきらめていたんだが、
ちょうど手づくり市を散策していたら本堂からポクポクと音が聞こえて来た。
あ、まさかと、靴を脱いで本堂へ入ってみたら、やってるじゃないの御身拭い!
しかも御本尊を!
紫の袈裟を着たお坊さん2人が、大きな厨子の中へ入ってゆき(気のせいだと思うが、ひとりが頭を厨子の上部にぶつけてた)、
それぞれ左右から白い布で御本尊をナデナデ。
両者にお手伝いのお坊さんがついて、厨子の外から布を渡したり受け取ったりしてた。
ぬぐう場所によって布を変えてるのかな…? 途中から見たから分からないけど、それでも3回は布を変えてた。
お掃除をしているあいだ、ずっと厨子の下では木魚をポクポク叩いて読経してるんだが、
スゲー何を言ってるか分からない。少なくとも般若心経ではなかったと思われる。
ホントにね、「うにゃんうにゃんうにゃん」としか聞こえないのね。
本堂の座敷には人が20人くらい座っていて、手を合わせたりしながら御身拭いを見ていた。
いやぁ見られてラッキ~。
13:00から御身拭会やってるのかな。
手づくり市ではあまり買い物をしないのだが、本日はパンを購入。
毎回出店している常連パン屋さんで、いつも本堂の眼の前に屋台を構えている。
「ラミデュパン」という、北山に本店があるパン屋さんなのだ。
くるみパンと、クロワッサンを購入。美味しかったです。
12/13~12/31 かくれ念仏…【六波羅蜜寺】
12/15~1/15 大般若飾り…【高台寺】
12/15 永代供養法要…【今熊野観音寺(泉涌寺塔頭)】
12/15 御身拭会…【百万遍知恩寺】
12/15 手作り市…【百万遍知恩寺】
手づくり市、御身拭会…【百万遍知恩寺】
13:10着。
毎月15日に行われる、盛大な手づくり市。
普段は閑静な小さなお寺の境内に、ズラリと屋台が並び人がひしめき合う。
いつも人は多いが、今日は特に多かった気がする。平日なのに。終い市って感じだから?
百万遍周辺のお店(古書店など)でも、外にまで商品を並べて売ったりしてた。
あと、一般の民家の駐車場にもシートを敷いてフリマしてたり。
お寺を中心とした百万遍が大変賑やか。
で、この日は同寺で御身拭会という法要が行われる。
しかし何時からやるのかもるで分からなかったので、見ることは最初からあきらめていたんだが、
ちょうど手づくり市を散策していたら本堂からポクポクと音が聞こえて来た。
あ、まさかと、靴を脱いで本堂へ入ってみたら、やってるじゃないの御身拭い!
しかも御本尊を!
紫の袈裟を着たお坊さん2人が、大きな厨子の中へ入ってゆき(気のせいだと思うが、ひとりが頭を厨子の上部にぶつけてた)、
それぞれ左右から白い布で御本尊をナデナデ。
両者にお手伝いのお坊さんがついて、厨子の外から布を渡したり受け取ったりしてた。
ぬぐう場所によって布を変えてるのかな…? 途中から見たから分からないけど、それでも3回は布を変えてた。
お掃除をしているあいだ、ずっと厨子の下では木魚をポクポク叩いて読経してるんだが、
スゲー何を言ってるか分からない。少なくとも般若心経ではなかったと思われる。
ホントにね、「うにゃんうにゃんうにゃん」としか聞こえないのね。
本堂の座敷には人が20人くらい座っていて、手を合わせたりしながら御身拭いを見ていた。
いやぁ見られてラッキ~。
13:00から御身拭会やってるのかな。
手づくり市ではあまり買い物をしないのだが、本日はパンを購入。
毎回出店している常連パン屋さんで、いつも本堂の眼の前に屋台を構えている。
「ラミデュパン」という、北山に本店があるパン屋さんなのだ。
くるみパンと、クロワッサンを購入。美味しかったです。