モモの京都・祭事日記

2010/4/~2011/3の京都日記を記載。
観光情報サイトと言うより、自分の記録帳です。

方広寺

2010年03月24日 | 
方広寺(ほうこうじ)

料金>>200円
時間>>9:00~16:00(鐘楼内見学)
住所>>東山区茶屋町
駐輪>>豊国神社境内
規模>>小
HP>>名所旧跡めぐり(個人サイト)
付近の寺社>>豊国神社智積院三十三間堂
観光度★★★☆☆

【豊国神社】と隣接して建つ。と言うか【豊国神社】の敷地内になるのかな?
神社の左側から入れるところがあって、境内からも有名な鐘楼が見える。


囲いの中に入るなら、本堂受付で100円を払う。
中に入らなくても、下から覗き込むかたちで見れば十分である(と、私は思う)撞くわけじゃないんだからなぁ。


超有名な鐘には、超有名なコトバが書かれている。
これが教科書に必ず載ってる「国家安泰 君臣豊楽」観光客の為に白い枠で強調されてる。

肉眼で見るにはちょっと遠いかな。

下には何が置いてあるのか…なんかちょっと分からない。小さな鐘とか。


ここの天井は凄い。9面に天女が描かれている、しかもカラーで。
ガイドブックにはこんなのあるって書かれてないぞ。笙を持ってる天女。はあ…凄い。


掠れてよく見えない絵もあるが…。


中央は和楽器特集。サイコーである。垂涎である。




お寺の境内には、鐘楼の他にお堂と寺務所がある。ここらはぶっちゃけ見所でもない。
本堂は200円で拝観出来るらしい。御札などもここで販売している。


枯れた手水舎と、その向こうは【豊国神社】の境内。


私としては、戦国時代は全然興味ないがやはり有名な鐘楼だし、
天井の彩色も素晴らしいから観光に訪れるのに適していると思うが、お客さんはとても少ない。てか居ない。
【三十三間堂】からもすぐなので、【豊国神社】と合わせて行くのがいいと思うなあ。


行事>>

5/29  見学
2/7   見学

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。