こんばんは~
本日、6月13日は、ロッソがウチに来た『ウチの子記念日』
言わば、チャオに兄弟が出来た『兄弟記念日』でもあるので~す
で、記念に。と、あの子達が喜ぶかどうかは別だけど
ずっと欲しかったモドキャットを買ってみました~。


「な~に?これ。いっぱい穴開いてんなぁ。おもしろーい。基地?」
ロッソは興味津々で、早速入りそう~

「ヨイショッと。フタに一度乗って入る場合~♪」

「床から直接飛んで入る場合~♪」
と、IN するのは、2通り。・・・って事は出るのも2通りだね

「ロッソ、どこ入ってんねん。なんやそれ?」

「偵察偵察っと。」
やはり、アナタはちゃーんと調べてでないと、お入りにならないのですね

「中は・・・と。ロッソのせいで見えん。」

「まっ、オレは箱でえぇよ~」
「な・なんて安上がりな子
おっと、ちゃうちゃう~。チャオ~、これ、トイレだから~入ってねぇ
」

「えっ!?これトイレなの?」
「そうよぉ~。ロッソがいつも頭、ゴッツンしてたから、そうやって頭出るやつにしたよぉ。
これで押し付けオチッコしなくていいでしょ~」
押し付けてオチッコするから溶けたオカラが付いて来て色んな所に付くんです

「こんな感じでオチッコやう○ちをするんやね?」
「そうそう。そんな感じ~
上手上手~
」
そしてブツは・・・

ここを押して

引き上げると

フタが上にあがるので、

「おぉ~。良く出来てるね。」

「それで、この横についてるスコップでブツを取り出すんやね。」
「そうそう
そうやねん。そしてね、フタに砂が落ちてる時は、先にスコップについてる
ハケっみたいなんで落としといたらいいみたいよぉ。」

ハッ。あそこに見える頭の黒いのは・・・チャオ

やっぱそうやーん。
「チャオ~。入り心地どぉ
」

「・・・・・」
なんで、イカ耳

で、こちらのモドキャットに興味のある方へ
モドキャットの中には、ブルーのなんていうんでしょうか。
お花見とかの時に下に敷く、ブルーシート、あれがね、入れ物で付いてるんですよ。

これは、
上の写真のロッソが入っているモドキャットの容器を洗わなくてすむように。だそうです。
でもね、アタシは容器を洗うほうが、このブルーシートみたいなの洗うよりもいいんですけどぉ・・・って感じで、
ブルーシートみたいな感じなので、あの子達がカキカキしたら破れるんちゃうん
という不安が。
だってねぇ、消耗品でしょ。このブルーシートみたいなの。これだけ買えるの
って感じだし、高かったらイヤだし。
なので、アタシ達はそれにゴミ袋被せてみました~。
だって、ゴミ袋だからこのままだって捨てようと思えば捨てれるしぃ。

でも、

このブルーシートみたいなのが、結構容器にピッタリなので、ビニール袋に空気が入ってね、ウマく密着しないのぉ

これが、チョット、ウチにとって課題なんだけど、何とか空気を少なくして、砂を入れました~。
で、ロッソが使用してる感じを動画におさめましたので、良かったらご覧くださーい
音楽小さめで入ってまーす。ゴメンね
モドキャットの使い心地。ロッソの感想。
この時ロッソは、大 をしてたんですけど、使用後の、フタの上はこんな感じでした~。

床はこんな感じ~。

あぁ、感動
砂がない。。。
あっても、フタの上に2~3粒とかですよ。
トイレから、ダイレクトに飛び出してきた時は、残念ながら床に2~3粒ありましたが、
大体は、一度フタの上に乗るので、床には落ちてません。
掃除が楽だわ~
チャオは、残念ながらまだ使用中を見ていません。
でも、チャオっぽいオチッコ玉があったりするので、密かに入ってるのかなぁ…
それを期待したいなぁ。
ロッソは、背が高くていつもオチッコの時、足を開いて押し付けてしてたんです。
今もそれは一緒っぽいですが、お○ん○んに溶けた砂が付いてなかったのですよー
おぉ~
やっぱ頭出てトイレ出来るから、トイレの天井で頭押さえつけられなくなったんだぁ。と思いました~。
あっ、トイレあと2つは前のままなので、モドキャット以外でも相変わらずしてますけどね。
【思い出図鑑】

『4日目。初めての2ショット』



『6日目。ロッソから仕掛けたケンカ。最後はスコ耳』
1日目はもう夜の9時過ぎだったからなぁ。4日目は3日目と言ってもいいくらいだけど、
思ったよりも早くチャオが受け入れたなぁ。と思ったなぁ。
チャオ、目の怪我なかったら、もっとロッソと仲良くなってたかなぁ…
でも、ロッソの方が大きくなったからなぁ。今と一緒かな
ロッソがウチに来てくれて、ホンマにヨカッタ。
チャオも追いかけっこやプロレスできて楽しそうやしなぁ。
チャオ、アタシ達相手でしか遊んでへんかったからなぁ。今では追いかけっことかアタシ達とはしないし、
プロレスみたいなんもしてくれないしね。
ロッソとできるから、アタシ達としなくていいんだねぇ
ロッソが穏やかでオモシロイ子でホンマよかったぁ。
毎日が楽しいです。ありがとうね。
そして、エナコロさん、ウチにロッソを送り出してくれてホンマにありがとうございました
これからもずっとずっと一緒に暮らしていきます。
えぇ、えぇ、ネコのフケアレルギーが陽性にでてしまったとしても
咳しようが、鼻水出ようが、いいんです。チャオとロッソと長ーくずっと一緒に暮らしますとも
って言うか、アレルギーの検査したけど、咳と鼻水はあの子達と関係ないと思うんだな。うんうん。
どーせ、先生は、血液検査の結果見て、原因はあの子達だ。と言うと思うけど、だってモフモフーとかしても
症状でないもーん
絶対に違うわ
と、記念日に思う母でした~
長くてすみませーん

本日、6月13日は、ロッソがウチに来た『ウチの子記念日』
言わば、チャオに兄弟が出来た『兄弟記念日』でもあるので~す

で、記念に。と、あの子達が喜ぶかどうかは別だけど

ずっと欲しかったモドキャットを買ってみました~。


「な~に?これ。いっぱい穴開いてんなぁ。おもしろーい。基地?」
ロッソは興味津々で、早速入りそう~


「ヨイショッと。フタに一度乗って入る場合~♪」

「床から直接飛んで入る場合~♪」
と、IN するのは、2通り。・・・って事は出るのも2通りだね


「ロッソ、どこ入ってんねん。なんやそれ?」

「偵察偵察っと。」
やはり、アナタはちゃーんと調べてでないと、お入りにならないのですね


「中は・・・と。ロッソのせいで見えん。」

「まっ、オレは箱でえぇよ~」
「な・なんて安上がりな子



「えっ!?これトイレなの?」
「そうよぉ~。ロッソがいつも頭、ゴッツンしてたから、そうやって頭出るやつにしたよぉ。
これで押し付けオチッコしなくていいでしょ~」



「こんな感じでオチッコやう○ちをするんやね?」
「そうそう。そんな感じ~


そしてブツは・・・

ここを押して

引き上げると

フタが上にあがるので、

「おぉ~。良く出来てるね。」

「それで、この横についてるスコップでブツを取り出すんやね。」
「そうそう

ハケっみたいなんで落としといたらいいみたいよぉ。」

ハッ。あそこに見える頭の黒いのは・・・チャオ


やっぱそうやーん。
「チャオ~。入り心地どぉ


「・・・・・」



で、こちらのモドキャットに興味のある方へ
モドキャットの中には、ブルーのなんていうんでしょうか。
お花見とかの時に下に敷く、ブルーシート、あれがね、入れ物で付いてるんですよ。

これは、

でもね、アタシは容器を洗うほうが、このブルーシートみたいなの洗うよりもいいんですけどぉ・・・って感じで、
ブルーシートみたいな感じなので、あの子達がカキカキしたら破れるんちゃうん

だってねぇ、消耗品でしょ。このブルーシートみたいなの。これだけ買えるの

なので、アタシ達はそれにゴミ袋被せてみました~。

だって、ゴミ袋だからこのままだって捨てようと思えば捨てれるしぃ。

でも、

このブルーシートみたいなのが、結構容器にピッタリなので、ビニール袋に空気が入ってね、ウマく密着しないのぉ


これが、チョット、ウチにとって課題なんだけど、何とか空気を少なくして、砂を入れました~。
で、ロッソが使用してる感じを動画におさめましたので、良かったらご覧くださーい

音楽小さめで入ってまーす。ゴメンね

モドキャットの使い心地。ロッソの感想。
この時ロッソは、大 をしてたんですけど、使用後の、フタの上はこんな感じでした~。

床はこんな感じ~。

あぁ、感動

砂がない。。。
あっても、フタの上に2~3粒とかですよ。
トイレから、ダイレクトに飛び出してきた時は、残念ながら床に2~3粒ありましたが、
大体は、一度フタの上に乗るので、床には落ちてません。
掃除が楽だわ~

チャオは、残念ながらまだ使用中を見ていません。
でも、チャオっぽいオチッコ玉があったりするので、密かに入ってるのかなぁ…

ロッソは、背が高くていつもオチッコの時、足を開いて押し付けてしてたんです。
今もそれは一緒っぽいですが、お○ん○んに溶けた砂が付いてなかったのですよー

おぉ~

あっ、トイレあと2つは前のままなので、モドキャット以外でも相変わらずしてますけどね。
【思い出図鑑】

『4日目。初めての2ショット』



『6日目。ロッソから仕掛けたケンカ。最後はスコ耳』
1日目はもう夜の9時過ぎだったからなぁ。4日目は3日目と言ってもいいくらいだけど、
思ったよりも早くチャオが受け入れたなぁ。と思ったなぁ。
チャオ、目の怪我なかったら、もっとロッソと仲良くなってたかなぁ…
でも、ロッソの方が大きくなったからなぁ。今と一緒かな

ロッソがウチに来てくれて、ホンマにヨカッタ。
チャオも追いかけっこやプロレスできて楽しそうやしなぁ。
チャオ、アタシ達相手でしか遊んでへんかったからなぁ。今では追いかけっことかアタシ達とはしないし、
プロレスみたいなんもしてくれないしね。
ロッソとできるから、アタシ達としなくていいんだねぇ

ロッソが穏やかでオモシロイ子でホンマよかったぁ。
毎日が楽しいです。ありがとうね。
そして、エナコロさん、ウチにロッソを送り出してくれてホンマにありがとうございました

これからもずっとずっと一緒に暮らしていきます。
えぇ、えぇ、ネコのフケアレルギーが陽性にでてしまったとしても

咳しようが、鼻水出ようが、いいんです。チャオとロッソと長ーくずっと一緒に暮らしますとも

って言うか、アレルギーの検査したけど、咳と鼻水はあの子達と関係ないと思うんだな。うんうん。
どーせ、先生は、血液検査の結果見て、原因はあの子達だ。と言うと思うけど、だってモフモフーとかしても
症状でないもーん


と、記念日に思う母でした~

長くてすみませーん

そうそう、お兄ちゃんにとっても記念日なのよねー。
ひとりっこで大事にされて幸せに暮らしてたらある日突然ちびっこいのがやってきてなんだか大変だよってことが始まった日だもんね。
kaiぽそっとめでたくないとか言ってそうだわん。チャオくんはそんなこと言わないね。
2年前の写真見てしみじみしちゃうよねー♪
ロッソくん、か、かわいいっ !!!!
ホントにいいコが来てくれたね~♪
うちもバールのおかげで私は毎日楽しく暮らしてまーす♪
で、またまた素敵なおトイレ。
おっされ、おされ~
早速、使えるロッソくんすごーい !!
チャオくんも使ってるのね。
砂が散らからないし見た目もスッキリでかこいいね。
かっこいいトイレ、いいにゃぁ。
ちっちゃい時からこれ使ってるとよかったなぁ。
素敵なプレゼント
初めて見ました
この動画、そのまま『モドキャット』のCMに
使えるんじゃない?
なんてちっちゃくて可愛いロッソ君でしょう。
思い出すなぁ
心配してたけどチャオ君は
早くから受け止めて
今では仲よく遊んでるー
それを見てチャオママさんもヨシっちさんも
幸せを感じてる
あぁ私もうれしいわぁ
お!どこかで見たことが!と思ったらトイレですね!(笑)
友人宅もそれ使ってますよ~!友人の猫ちゃんの場合はどうしてもトイレ枠外でしてしまうようになり、
これにしたとか。
ロッソ君は問題なく使えるだろうな、だってうちのドロンジョ様と同じだからと思ってました(失礼)
チャオ君の検討を祈ります(笑)
アレルギーってのは!ちょっとでも持っていると動物に反応する数値を叩き出す
ものだと勝手に思っとります(笑)軽いものだと上手に付き合えばなんて事なかったり。
私自身もアレルギー性鼻炎持ちですが、歴代猫を飼った経験もあるし重度ではないので。
猫云々よりもハウスダストのほうが。。。ああ。掃除をサボるとすぐに解る。。。憎い体質(笑)
すみません。
アレルギー、ねこ原因じゃない事祈ってます!
大丈夫、大丈夫。
でも、もし、万が一発症しちゃっても
一緒に暮らせますよ。
私の友達にも飼いにゃんこ命、にもかかわらず
アレルギーが発症してしまい薬を飲みながら
ずっと一緒に暮らしてる子がNYにいます。
でも、絶対に離れられないからって言ってました。私が同じ立場でも絶対同じ事言います~。
そしてそのトイレ!私も買いたいっておもってたのーっ!やっぱり気が合いますよね?!ロッソ君ほどの体格でも使えるんだぁ。じゃぁうちも大丈夫かな?ポピーがね、相変わらずトイレのフチを汚しまくってるので、こういうのだったらそれはないかなって。でも大を踏んじゃったりしないかな?また今度見せてね~。
誕生日もおめでたいけどれど、うちの子記念日もまた感慨深いですよね~。
スコ耳ロッソくんの写真、かわいいっ!
そして、ブログを見ている私はちょっと不思議な感覚がするんですよ。
だって、ロッソくんがこんなに小さい!
チャオくんは今と同じ大きさでしょうから、こんな体格差の頃があったんですよね~
今じゃ、お兄ちゃんより大きくて、1コ前の記事では、王様ベッドの白いふわふわの中にエラそうな顔して鎮座していて、それを覗きこむチャオくんの写真があったりするわけで…
ついつい、私まで感慨深く…気分は親戚のおばちゃんです^^
モドキャット、スタイリッシュですね~
うちもリビングに置くならこんなトイレがいいけど…
丸洗いできないの?
青いビニールシートって洗えて、すぐ乾くような素材でしょうか?
う~ん、気になる!
チャオママさん、使ったあとのお手入れの様子もぜひぜひ教えて下さいね~
でも、楽天で調べてびっくりした…けっこういいお値段ですね^^;
チャオ君、小さかったねえ。それにしても、ホントの兄弟みたいに仲良しでよかったですね。
チャオママさんも、猫アレルギーなの?私は、トトメイが来てから、コンタクトレンズをやめて、眼鏡にしてます。ビューティより猫をとった感じ(笑)。多少くしゃみが出たりしても、いいんです、モフれるほうが!
それから猫トイレ、おしゃれですね。こういうスタイルもありなんだーと思ってしまった。でも、うちもトイレ3つもあるからなあ。次を考えるときの参考にさせていただきます。
ロッソ君うちの子記念日おめでとう~!
そうか!兄弟記念日でもあるんだね~!
ロッソ君ちっちゃーーーーい!
チャオ君もロッソ君も
ヨシっちさん&チャオママの子供になって
ホントよかったね~~。
このこのぉぉ!幸せ者ぉぉ~~!!
トイレ・・・すごぉ~い!
トイレに見えない!!
砂が散らばらないのはいいね~♪
うちもラジオはチンチンくっつけてチッコするよww
システムトイレのチップだから
くっつかないんだけどね。
ウンは、なぜか立ってする(笑)
ありがとうございま~す
そうそう。兄にとってはね
一人っ子の優雅な時間がね、ちびっこいそれもKYな子にジャマされてね
kaiくんは優しいだけに心の中はめでたくないぜ。なんて思ってるのかなぁ。
チャオはね、「あぁ、コイツが来てくれたおかげでパパやママのウザイ抱っこ攻撃から大分のがれられたぜ~」って思ってるかも~
ロッソのおかげでだいぶチャオは自由な時間ができたと思うわ
でも、遊ぶ時間も減ったからビミョウやねぇ。
でも2年前だけど、ちっちゃいからもっと前に感じるわぁ。でも、ホンマ、カワイカッタよねー
ホンマ、毎日笑顔でいられるのはあの子達のおかげだよねー
いないと目つりあがってるかも~
トイレ、チャオはまだトイレと認識してへんかも~
ほら、王子ベッドと一緒でさ、入るまでに4ヶ月くらいはかかるのかなぁ
どんだけ慎重やねん。
1回抱っこして入れてみようかな。って考えちう。。。
kaiくんも新しいものダメ
チャオはね、今までトイレ変えてもちゃーんと出来てたんだけどなぁ。今回のは形が全然ちゃうもんねー。
するようになったら、邪魔されない個室になると思うねんけどなぁ。
シャンプゥさま。
ありがとうございま~す
モドキャット初めて見ましたか
見た目もトイレってパッと見は気付かないでしょ~。
今までのトイレの一つを車に乗ったとき用にする事にしました~
CMに使ってくれないかな
ちっちゃい頃の写真見てると飽きないねぇ~
時間がすぐ経っちゃう~。
写真集作りたいんだけど、写真が選びきれなくてねぇ
あぁ、でも作りたいわぁ~
チャオ、怒りん坊だけど、意外と早くに受け入れてストーカーしてたんですよねぇ。
でも、見てるこっちは、チャオが手出すんじゃないかってハラハラ
今も怒りん坊チャオ兄ちゃんは変わんないけど、それないりに仲いいんちゃうかな。って思ってまーす。
見てておもろいしね
これからもヨロシクでーす
みんみさま。
ありがとうございま~す
そーですか
いいって言ってはるでしょ~
ホンマ、チャオがあと使ってくれるのを見て証拠写真を撮るまでです
王子ベッドと一緒で4ヶ月位かかったらどーしよー
そうそう。ロッソはね、ドロンジョ・・・いえ、ひびき嬢と同じですから、入らないという心配は全然しておりませんでした~。
アレルギーね、アタシもハウスダストも+ですよぉ。
アレってね不思議なもので、ずっとその抗原と一緒に居ると症状ってそんなに出なくないですか
離れてしばらくしてまた一緒になるとアカンのですよねぇ
だから、アタシはあの子達と離れませんよ~。
ハウスダスト・・・これはよっぽど無菌のとこ以外には居てますよね。
大掃除とか、掃除とかしだすとくしゃみが
priyaさま。
priyaさーーーーん。6年前にはね、ネコ陰性だったんですけどね、今回は3。とか出てね、これ、陽性なんですってぇ
でも、モフモフ~とかしても、抱っこしても、全然症状がひどくなるわけでもないし、
ネコ居ない病院でも同じように咳も出るし、鼻水も出るしね、ネコとかハウスダストとか、カモガヤだけが原因
原因は飼い猫ですねー。って言われたくないー。って思ったら、咳が少しマシになった気が…
あぁ、外来受診したくなくなったなぁ
アタシも一生咳と鼻水と仲良く暮らしていきますとも~
あの子達は離しません
書き忘れた・・・といいますと、もしかして一つコメント入れてくれたのに、入ってないとかですかね
すみませーん。gooのコメントたまにちゃんと入ってなかったりするのですねー。せっかく入れてくれたのにねぇ
2年経ったねー。あっという間だねぇ~。ありがとー
なんだかんだ言っても、2にゃん居る事で寂しくないんだと思うねぇ。
ウザイって思ってる時もあるだろうけど、それ以上に一緒に遊んだりして、刺激があるんだろうなぁ
モドキャット狙ってた
いいねいいねぇ~
今度、実物見てみてねぇ~。
うん。ロッソでもできるからねぇ。アンさまも入れると思うよ~。
ポーちゃんは余裕やしぃ。人の(ネコの)目線感じなくて出来るかも
大を踏む可能性
hanaさま。
ありがと~
そ~やねぇ。誕生日って自分のとこに居ないやん。だから余計にウチの子記念日って感慨深いのかもねぇ
ロッソね、耳がチャオよりもすごく柔らかいのね。
小さい時なんてもっと柔らかかったんよねぇ。
だからさ、あんなにスコみたいな耳になったと思うねーん。
フツー、あそこまでならんよね
それもさ、チャオは余裕で、ジーッと見てるだけっちゅうのも笑えるんよねぇ。
今やったら、ロッソの方がデカイからさ、チャオの方が耳がイヤーになったりするのにね。逃げ腰みたいに体反ってたりするしさ
ロッソは、8ヶ月頃にはチャオと同じ背になってたんよねぇ。9ヶ月の頃にはロッソの方が背が高かったからさ。あぁ、懐かしい~。
親戚の叔母ちゃんになってくれるの
トイレね、ホンマ、リビングに置いてもこれやったら見えてもいい感じかなぁ。って思ってかったんやけどね。
ホンマ
お値段はね、ホンマびっくりやろー
でもね、40%オフ位になってるとこあったからね、もう記念に買っちゃえ
でも
あびぞうさま。
ありがとうございま~す
ロッソ小さかったでしょ~
あっちゅう間にチャオよりも大きくなりましたよー
だってね、ロッソ、足、大きかったですもんねぇ。
指先からかかとまでが、まだ3ヶ月の子供なのに、チャオと変わらなくてビックリしてたんですよ。
そしたらやっぱ、でかくなりました~
あびぞうさんもネコアレルギーでしたか~
コンタクトやめたんですねぇ。
そー言えば、アタシは今、よっぽどのお出かけしかコンタクトしてないな。電子カルテになってから目が疲れるからやめてたんですが、やめてよかったのかもねぇ
アタシも6年前はネコのふけは陰性だったんですよぉ。
でも、いつからか、陽性になってたんですね
でも、咳とか鼻水よりも、あの子達と暮らして、モフモフーとかしてる方が幸せなので、咳と鼻水と一緒に暮らしまーす
トイレ、これならリビングに置いても
上からインも、なれればなんて事なさそうなので、よかったです。
後は、鬼門のチャオが入るだけ~。
もしかしてトイレと認識がないのかな
抱っこして入れてみようかなぁ。
今までのトイレ3つの内、一つは車用にしました。
もし、トイレの買い替えをご検討する事があったら、候補の一つにどうぞ~
寿司母さま。
いぇ~い
そうそう。チャオにとっては、自分がネコであ~る。という現実をつきつけられた日でもあるのであ~る
だって、あの子はほら、自分が人間だって思ってたからね
ロッソ、小さいやろ~
可愛いわぁ
でも、小さい時ってあっちゅう間だったなぁ。
ラジオ君もそうやけどさぁ、大きい子ってさ、まだ1歳になってないのに、大きいやん。
損した気持ちになるねぇ
トイレ、いいやろ~
このトイレ周りだけ、みょうにキレイやねんでぇ
そうやったねぇ。ラジオ君も押さえつけてチッコするんやったねぇ。
ロッソも一緒やからねぇ。
チップのん、1回使ったけど、お金かかっちゃうのと、トイレに流せないのがねぇ…
ウンはなんで立ってするんやろねー。オモシロイよねぇ
ウチは至ってフツーのウンの仕方だから面白くないなぁ