中和水泳部活動日記

奈良県で活動する社会人水泳サークルです。
大会等の活動をブログにします。

奈良県実業団2015

2015-05-18 17:43:43 | 大会
2ヶ月ぶりの試合です。
この大会は、8月に開催される全国実業団の県大会予選。
昨年にかなわなかった、リレーでの決勝の舞台を狙っている男どもは、気合が入っています。



まずは、しょっぱな、メドレーリレー。
昨年、わずか0.03秒差で決勝の舞台を逃しているだけに、ここでもタイムにはこだわりたいところ。
1泳の北浦選手。
中和に移籍以来の28秒台をたたき出し、波にのります。
2泳、3泳の東口・平井選手は、安定の泳ぎ。
そして、問題は、4泳の小林選手。
昨年よりはマシなのか??
引継ぎありで26.5のタイムは、みんなのブーイング。
それでも、1.55.90(28.89/32.79/27.72/26.50)は、昨年よりも0.65秒早いタイム。


レース後の4人。小林選手に「なんで笑ろてんねん」の突っ込みも(笑)

個人種目は、それぞれの専門種目を。。。
背・バタ・平の3選手は、無難に泳ぎきり、注目は自由形バトル。

前回のやまと奈良マスで自身初の26秒台を出し、乗りに乗る佐藤選手
              VS
いやいや、まだお前には自由形の座は譲らんと豪語する小林選手

メドレーリレーの自由形の座を競い合う戦いです。

結果、レース前のアップで「飛び込み開眼しました!!」とほえていた佐藤選手が、スタートから一歩リード。
ターン後の浮き上がりで、さすがの小林選手が差をつめるも、そのまま佐藤選手が逃げきり勝利。
なんと、26.78で自身のベストも更新しました。
対する小林選手は27.18の屈辱。


職場の上下関係など関係なし。速い者がえらい!!の図(笑)

「これが、全国実業団の選考会やったら、お前落ちてんぞ!!」と罵声を浴びせられながらも、
「次の県体で、ラスト勝負や!!」とチャンスをもらった小林選手。
出入り禁止の○泳会に再入会して、しっかり練習してください。。。

ラストのフリーリレーは、平井選手を外し、佐藤選手が加入。
1泳でまたも26秒台をたたき出し、まぐれではないことを証明。
4泳の東口選手が最速の26.07でフィニッシュし、1.46.01(26.84/26.71/26.39/26.07)。
これも、昨年より1.53速いタイム。



フリーリレーで全国決勝に残ろうと思えば、43秒台が必要なので、なかなか難しいですが、レースは何があるか分からない。
決勝に残るようなチームが、みんな下痢になる可能性もあるので、全力で頑張って欲しいものですね。

(番外編)
全国とは関係なく、外海選手と松田選手も参戦。
外海選手は100個めこそ前回よりタイムが悪かったものの、50自では、ベストを更新。
いくつになっても挑戦することは、かっこいいですね。

松田選手は、50バタと50自に出たようですが、両方とも不甲斐無いタイムに、今年2度目の引退宣言も出ていました。


レースの後のお楽しみ。
レースも打ち上げも引退したのか?山田選手は、「講座を聞きに行く」とわけわからん行動を(笑)
東口選手は、「お迎えが・・・」と辞退してしまい、、、
打ち上げ参加は5人。
それでも、盛り上がりました!!

たまたま始めに入ったお店が、30分しか座敷にいれないというわけわからんことになっていたので、
そこから勃発した、「男気ジャンケンツアー」開始。。。
1杯ずつ店を飲み歩き、そのつど「男気ジャンケン」で支払いをするというルール。
???
男だけじゃないんですけど、、、、という言葉は誰の耳にも届かず(涙)

1件目。
やまとや。
ここを制したのは、北浦選手。

2件目。
ハイボール酒場。
ここを制したのは、佐藤選手。

3件目。
2月にオープンしたという「G&S」
どうやらステーキやさん??らしく、、、
みんなで黒毛和牛のステーキを注文。



男なら、ここを支払いたい!!はず!!!
この頃から、平井選手のある行動に気づくものがちらほら。。。
この男、パーしか出さない。。。
男気やといいつつ、負けたければグーを出す。
こんな女々しいことをする奴がいるのか?(笑)
そんな駆け引きの中、男気ジャンケンは、平井VS小林の最終決戦に。
注目の一戦。
結果は、小林選手の勝ち。
さすが、男・だいご!!

4件目。
餃子のざ。



そろそろ、飲むペースも遅くなる人もちらほら。。。
ここを制したのは、平井選手。

5件目。
やきとりにいこう!!
と言って移動中、MBのお姉ちゃんをナンパ。
急遽、カラオケに。。
カラオケ前の「あの儀式」で、勝利をおさめたのは佐藤選手。



泳ぎのベストだけでなく、こちらでもベスト更新しました(笑)

カラオケでは、恒例のチーム戦を。
歌の苦手な小林選手と松田選手ですが、運よくチームは分かれ。。。
何をドンだけ決戦したのかは忘れたのですが、歌を知らずに歌わないままの小林選手に、
「お前は、声をだせ!!」と高校の部活のような怒られかたをしていたのは良く覚えてます。。。



いつの間にやら、吉川選手も乱入。
1時間半のカラオケタイムはあっという間に終わり、男気ジャンケン5000円勝負は、小林選手が2勝目。

北浦選手の「あの人のラーメンが食べたい♪」と言うリクエストに答え、6件目は飛車角へ。
2階へ通してもらい、例の如く話はよからぬほうへ。。。
ここの男気は、最初と最後を持っていった北浦選手。

トータル、、、
1位 北浦選手 13560
2位 平井選手 12000
3位 小林選手 11156
4位 佐藤選手 5210
5位 松田選手 1000

ということで、第一回男気ジャンケンツアーを制したのは、北浦選手でした!!
第二回は、鹿児島で開催するそうです。。。

次回の大会は、24日の短水路京都。
参加する皆さん、頑張ってきてください!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿