4月に入り、そろそろ狂犬病&フィラリアの季節
ということで、病院へ行ってきました
ここはリシェルの病院
リシェルは病院大好き
えッーーーー
病院好きのワン子なんて聞いたことないよね???
しかも、しかも・・・
診察台に乗って尻尾フリフリするワン子なんて~
この時リシェルは、尻尾振りながらピーピー犬(猫)なで声を
先生が大好きなんです
待合室でも先生の声がするとピーピー
あー恥ずかしい
一方のクリスは・・・ ・・・ ・・・
病院大嫌い
入口に行くのもやっとの思い
受付を済ませ名前が呼ばれると
床に這いつくばって・・・・
ママ必死に抱っこして診察台に乗せるので
写真がありません
可哀相なので病院に行ったら、必ず寄ってあげるのがココ
ドッグラン
クリスの病院は、駐車場の隣に小さなドッグランがあります
ここだけは好きみたい
車から降りるのも嫌なくせに
ドッグランは、ルンルンで自分から行きます
Kaiなんて待合室に居る時から大興奮よ
ずーっと吠えてるもん
『こんな所ヤダー!帰るーー!!』ってね
だから、いつも外で待ってるの・・・
順番がきたら携帯に電話して貰ってるんだよ
うちもそろそろ狂犬病とフィラリアの血液検査してもらわないと
リシェルはホントに出来た子ですね
うらやましい
クリスは病院嫌いなのね
ジャックも嫌いで、診察台にあげると
ブルブル震えてます
病院にドッグランがあるなんていいですね
モコは、病院が苦手で.....毎回ちびってます!!
狂犬病の注射の時も、大変でした。。
来週は、避妊手術なので.......恐ろしいです
リシェルは子供の頃、初めて行ったときに、先生に凄く可愛がってもらったから平気なんだと思うよ
病院に連れて行くのって、大変だよね
でも、順番きたら携帯に連絡してもらえるって親切だよね
Kaiくん、頑張って狂犬病の注射してもらってね
たまに、お菓子もくれるし
他の先生だと、ビビりまくりです
ジャックも嫌いだよね
ブルブル震えちゃうなんて、可哀相に
親バカだけど、クリスもみてるの可哀相だもの・・・
ドッグランは、ホントに小さいけど、病院嫌いなクリスを連れていくのでこれに救われてます
リシェルも一回だけちびったことあったわ
いつも行ってる先生が休診日のときに、体調崩して違う病院へ連れて行ったら、ビビりまくってチーしちゃったの
あの時は、ホント可哀相だった
モコちゃん、避妊手術頑張れ
リシェルちゃんは病院が好きなんですね。
クリス君は最初の時に嫌な思いをしたの
ですか?
ベルも病院は平気なので待合室で待って
ても手がかからないので楽ですね。
我が家も雨がやんだので今夜病院に行こ
うと思ってます。
大好きなので、駐車場近くなると、もう大興奮
クリスは、初めから嫌いでしたが、お腹の手術をしてからますます嫌になってしまいました
ベルちゃんも平気なんですね。
待合室で良い子に待っているベルちゃんが浮かんできます(*^_^*)
先生が「みんなゆぱちゃんみたいならいいのに..」って言う位の太鼓判!!リシェルもゆぱも一緒ですね
パソコン調子が悪くて、また使えなくなったら修理かも・・・
ゆぱも病院大好きなんですね
>玄関でスタンバイ・・・
それだけでも凄いのに、うれション確率80%なんて、リシェルの上をいきますね
そんなことがあったのに、病院嫌いにならないなんて、よっぽど先生が素敵なんですね
いつもは、かっこいいゆぱだけど、うれションしちゃうぐらいおちゃめなのね
可愛い~