見出し画像

〜かたることばが歌になる風になる〜

ファイナンシャルプラン実行のタイミング

実家の庭の隅の方に、昔両親が乗っていた車用の
シャッター扉になったトタン仕様のガレージが今も残っていて
数年前から、お向かいの歯科医院の院長先生が
ミッションで走る外車を駐車されています。

お向かいのビルの2階で開業されてから既に40年以上で
医院があるビルの裏手に青空の駐車場はありますが
大事に乗っていらっしゃる車を、雨がかかるような場所に停めたくないと
父が健在の頃から、古くてトタン仕様だけれど屋根もある
あまり美しくもないガレージですが借りて頂いていて
3ヶ月ごとに私が対応しています。
この写真の右上に、錆状のトタンのガレージの一部が、チラッと見えます。

今日奥さまが来られたので、今進めている私のファイナンシャルプランの実行で
だいぶ先のことにはなるけれど、いずれガレージも取り壊しになり
車を停めておくことはできなくなるということをお伝えました。

院長先生も奥さまも私とほぼ同じような年齢です。
院長先生の車のお仲間のツーリングも、そろそろできなくなるだろうし
実家のガレージに停めているのも、そう長くはないというような奥さまのお話に
ガレージが無くなることに少し申し訳ない気持ちだった私も、ちょっと安堵でした。

画面が殺風景なので、もう既に無くなった、何年間かは咲いてくれたバラの写真。
一重の花弁の「バラ・デンティベス」と、右下にも
一重の「ホワイトウィングス」


奥さまもご実家は確か姉妹ばかりと聞いていたので
私と似たような経験がおありなのか
土地売却についてとても共感して下さって
いつもより長話になりました

今回の私の計画については丁度良いタイミングだと。
私たち老齢になって、土地や自宅の処分をすることになった時
高齢で売却を急ぐ状況になると、足元を見られて業者側が強気できますよと。

今の年齢なら、まだ気力も体力もあるし、実際私も急いではいないので
しっかり吟味し熟慮してことが進められるし
私の決断はとてもタイミングが良いのじゃないかと
思いがけず後押しして下さって大いに励みになりました。

土地査定を依頼する時、主に建売住宅建設と販売をされている
三男の知人の建築会社社長さんにも声がけしていて
一度来られて実家と我が家を見ていかれましたが、それから連絡が無くて
興味がないのかと思っていたら、日曜日にお話をさせてほしいと依頼がありました。
それと銀行のハウジング部門という所の担当の方も来られたりと
まだまだ動きは止まりません。
これから数社で競って頂いて、いずれ折り合いつく所が見つかると嬉しいですが
しばらくは気忙しい日々の年末になっていくのでしょう。
まだまだ元気で頑張らねばと思っています。

活動を終了した「女声合唱団風」のこと、「コーラス花座」のこと、韓国ドラマ、中国ドラマなど色々。

コメント一覧

chorus-kaze
chamiさん
ご訪問ありがとうございます。
実家の母に「後を頼む」。と託されていますので
結構色々かんがえている内に、今回のような実行となりました。
断捨離やら、私の場合は大きいグランドピアノがあって
ピアノはまだ弾き続けるので、マンション住まいになったら
ピアノをどうするのか?これが課題です。
これからの進捗状況はどうなるかですが
この後は息子も一緒に動いてくれそうで心強いです。

バラは、この頃お手入れ怠っているので、見窄らしくなってます。
また過去の綺麗なのは写真アップしたいと思います。
楽しんで頂けたら幸せです〜♫
dreamsan_2006
こんにちは☺️
いつもありがとうございます✨

土地は買う時も売る時も大変ですね💦
我が家も私達夫婦が居なくなったらどうするのか…
考えたら頭が痛いです^^;
順調に話が進むといいですね(*´-`)

綺麗な薔薇が咲いてたのですね🌹
名前も初めて知りました。
お知らせありがとうございます✨
午後も穏やかにお過ごしくださいね😊🍀🍀
(chami)
chorus-kaze
oyajisannさま
私は元々乾燥肌なので、この季節は粉吹いてきます(苦笑)
私は余り無いですが、実家の母が若いころ
こんな季節になると原因わからない湿疹出たりしていました。
痒みがあるのて不快ですよね。早く回復されますように。

全く知らない遠方に土地があって、売ることもできず
処分に困るようなことを、知人友人からもよく聞きます。
ご親戚で動いて下さる方いらっしゃって助かりますね。

私は息子たちに要らん面倒をかけたくないので
実家の仏壇終い墓終いもすでにやってしまいました。
高齢になったら、気力体力がついていきません。
「思い立ったが吉日」です(笑)
oyajisann
こんにちは
https://blog.goo.ne.jp/oyaji0910
ご計画推進、着々と進んでらっしゃるようで何よりです。
法的に問題ない件でもいろいろ気を使いますね。
ガレージの件ほっと安堵良かったです。
うちは母方の祖母が少々の土地等あったようですが、しっかりものの従妹ののお姉さんがすべてやってくれたようです。
そして祖父母の墓も従妹のお姉さんがお寺の窓口となって任せきりです。(お寺さん伏見)
11月もよろしくお願いします。
11月なのに暖かいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「生きる」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事