goo blog サービス終了のお知らせ 

トゥーラン(Touran)のある生活

愛車トゥーランを中心とした日記

危険運転致死傷罪って?

2008-01-09 20:47:01 | その他
昨日、福岡の酒気帯び運転の運転手が家族5人が乗った車に追突し、家族5人が乗った車が川に転落、幼い子供3人が犠牲になった事故の判決が下りましたね。

私は、この事故について、テレビでの報道でしか情報を入手できなかったのですが、客観的に判断して、これが危険運転致死傷罪でなくて、何が危険運転危険致死傷罪になるのか、という怒りにも似た気持ちでいっぱいになりました。


本日の新聞に判決の要旨が記載されていたので、読んでみたのですが、争点になるのは、「正常な運転が困難な状態」だったのかどうかということのようです。裁判官の判断では、被告人が飲み屋さんから事故現場まで、曲がりくねった道を事故を起こすことなく運転できていることと、事故発生現場が、道幅が広く見通しのいい直線道路なので、100km/h程度に加速しても異常ではない、というようなニュアンスのことが書いてありました。


確かに法律に照らし合わせると、そういう結論になりえるのでしょうが、もし、自分が被害者家族だったらと思うと、昨日の判決はとても納得ができるものではありませんでした。
まぁ、ここで、個人的な意見をいくら書いたところで、判決結果が変わるわけではないのですが、事故発生後、沈みゆく車から2人の子供を助け出した被害者の奥様、そして車内から1人の子供を助け出してあげられなかったことを謝っていた奥様の会見の姿が忘れられません。


私もアルコールが大好きですが、飲酒運転だけは、絶対にしないと心に誓っております。当たり前ですが、「飲んだら乗るな!乗るなら飲むな!」を今後も肝に銘じたいと思います。


しかし、裁判官や弁護士って、大変な職業ですね。テレビや新聞等でいろいろなことを言われるだけでなく、全く関係のない私みたいな人に批判めいたことを書かれるんですから。私だったら、ストレスで潰れてしまうと思います。(だったら、書くな!と思われる方もいるかと思いますが、あまりにも納得感がなかった判決だったので、思わず書いてしまいました)

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
同感です (ひなみつ)
2008-01-09 21:30:21
この件については地元福岡でも賛否あるようですが、私もchokuさんと同感です。いくら事故直前に曲がりくねった路地を無傷で通り抜けてきたとしても現に死亡事故を起こしている訳ですし、事故直後に飲酒を隠すために大量の水を飲むという冷静さを持ちながら救助を怠ったということは殺人行為と言われてもおかしくない行為だと思います。結局“逃げ得”とい訳ですね。
返信する
あまりに悪質ですよね (choku)
2008-01-09 22:13:31
>ひなみつさま
 コメントありがとうございます。
ひなみつさんがコメントしてくれているように、事故発生後の対応も、あまりに誠意がなさ過ぎますよね。被害者の奥様が水中に潜って、子供を助けようとしているのに、自分は水を飲んでアルコール濃度を下げようとしたり、友人に身代わりを依頼したり、あまりの誠意のなさに失望しました。
3人のお子さんたちのご冥福をお祈りいたします。
返信する
うちの会社では昔 (akatouran)
2008-01-09 23:05:17
飲酒で交通事故をやらかしたバカがいまして
即解雇でした。その後の裁判で危険運転致死傷罪
になりました。山陰初でした。
私は下戸なのでどちらかというと飲まずに酔っ払い
を送ってあげることが多いです。
論議以前に飲酒運転は許せませんなぁ。
返信する
危険運転致死傷罪が適用されたんですか (choku)
2008-01-10 06:54:08
>akatouranさま
 そうですか、そんな身近な方に危険運転致死傷罪が適用された方がいたんですか。
でも、その方って、よほどの飲酒量だったんでしょうね。「正常な運転が困難な状態」だったんでしょうから。

ほんと、飲酒運転は許してはいけないですよね!車を凶器とした殺人行為に近いものがありますから。
返信する
おそくなりましたが (pin-gra)
2008-01-10 15:09:16
こんなネタなのに、カキコお許しを・・・

新年あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

危険な飲酒運転と50キロものスピード超過により
子供を死亡させた被告はもちろん
明らかに被告サイドに立った判決にも
僕は怒りが収まりません。

どんなに微量でも飲酒運転は、絶対にダメです。
返信する
納得いかないが・・・ (KAZU)
2008-01-10 21:03:13
 この判決に関しては納得いきません!
 でも、色んな側面で事故を見てみると人それぞれ考えが違ってくるのはしょうがない事なんでしょうね。
 どうしてもボクは親の立場として被害者側の気持ちを考えてしまうので片寄ってしますのかもしれません。
 でも、納得いかない・・・
 世の中、難しい事がたくさんあります。。。
返信する
こちらこそ、よろしくお願いします (choku)
2008-01-10 23:30:50
>pin-graさま
 昨年は、いろいろお世話になりました。今年もよろしくお願いします。

さて、今回の事故の判決ですが、納得いきませんよね。飲酒運転をした上で、めちゃくちゃなスピードで安全に走っている車に突っ込み、相手を川に落としただけでなく、救助活動もしなかったのですから。
確かに、危険運転致死傷罪にはならないのかもしれませんが、人道的に許してはいけないと思いました。(まだまだ、感情的なコメントしか書けない自分が情けないですが)
返信する
ほんと、納得のいかないことってありますね (choku)
2008-01-10 23:34:46
>KAZUさま
 今回の事故の判決の件だけでなく、世の中、納得のいかないことって、たくさんありますよね。

しかし、今回の判決については、残された被害者のご両親の気持ちを考えるだけで、とても悲しく、可哀想な気持ちでいっぱいになりました。
被告を弁護した弁護士も、裁判官も悩んだんでしょうね。普通に考えると人道的には許してはいけないことだと思いますから。こういう感情を入れずに判決を下すのは勇気がいりますよね。
返信する