アビィとレオンのわんぱく日記

ゴールデンのアビィとバニのレオン。
2ヶ月違いの兄弟は5才になりました。
やっぱり健康が1番!元気バンザイ!

年末の追い込み

2011-12-29 22:10:38 | デイリー

 

今年も もうすぐ終わり

 

あれこれ 今年の内にやらなければ・・・ってのがありますが

 

そのなかでも コレだけは・・・・

 

一大決心して やりました!

 

 

障子の張替え~

 

ペット用ってのが あるんですよ

 

いま、ウチの和室は アビ・レオの ワンコ部屋になっているので

 

そこの障子が ボロボロ~

 

和紙の間にプラスティックシートが挟まっているので

省エネ効果もアリだとか

 

障子に ジョーロでぬるま湯をかけちゃいます。

そうすると ペロ~ンって剥がれるのよ!

よく ドラマとかで 古い障子を子供達に破かせるけど

それだと 一気に剥がせないから メンドーなので Xです

 

乾かす

サンに両面テープを貼って

紙を上から スルスル~と貼る

 

出来上がり~

ちょいとシワがあるけど、見なかったことに・・・。

 

 

 その他にも 床暖が壊れたり

 

電解還元水の機械の取り付けの工事屋さんがきたり

シンクの水栓が二つ   右側が 水素水が出る蛇口  (日本トリム)

なんか、いろいろ効能があるらしいんですが

とにかくお通じは良くなった

体重も減った!!(コレ、一番ウレシイ!)

工事の間は アビィは外へ 

(ガラスの汚いのは 見なかったことに・・・)

 

レオンは・・・ソファーで寝てる

だって、 又レオンのアンヨイタタが・・・

外は冷えるし・・・ね

 

で、

 

もう、もらっておいた 痛み止めがないので レオンを病院へ

 

このところ毎週痛くなってて・・・

サプリもずーっと 飲んでたのになぁ・・・

 ヘッ?

レオたん! 跳ねちゃイケマセンってョ

わかった?

 

 

そんなこんなの 年末になってしまいましたが

又 来年も アビ・レオ一家を

どうぞ宜しくお願いいたします

 

みなさま 良いお年を お迎えくださいませ  


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シエ&ノエママ)
2011-12-29 23:15:48
レオたんの足の調子はいかがですか?

懐かしいわぁー障子の張り替え♪
実家ではしてました・・
今はペット対応があるのですね!!
ちゃんと大掃除をなさってて偉いです。
我が家はぼちぼちしかしてません。

我が家は全部洋間なので障子も襖もないですよ~欧米化ですよね(笑)
最近は和室がほしいなーと思ってます。

今年はちょびたんさんとお知り合いになれた年でした♪
お世話になりました。
那須での川遊びや別荘までお邪魔させていただきました。
来年も楽しく遊びましょう♡

レオたんやアビィちゃんと楽しいお正月をお迎えください。
Unknown (gengen2号)
2011-12-30 00:50:39
先日はありがとでした!

おうちの補修しましたのね~。
アタシだったら、どうせまた破られるし~って放置しちゃうとこだけど・・・(あはは~)
ちょびたんさんはエライでし!
で? それはパンチしても穴あきませんの?
あ、そうだわ。 もしどれだけ丈夫なのかを調べたければ
蓮華パーンチはいかがでしょう~?
それでビクともしなければ、障子紙会社さんから
CMのオファーがくるかしら?
(ゾウが乗っても壊れない筆箱!みたいな♪)

レオたん、早く治るといいねー。
運動制限て難しいし、距離調整で2ワン同時の散歩ができなくなったら、おとーちゃんも大変!
お大事にいてくださいませよ~。

ともあれ、今年も本当にいろいろお世話になりました!
また来年も沢山お世話をかけると思いますが(おい!)
ヨロシクお願いいたします~♪
Unknown (ままchos)
2011-12-30 11:49:26
ちょびたんさんは、網戸も障子も自分で張り替えできるんですだねー。
尊敬~ですだーーー。
優れ物の障子、すごいのがあるんだねぇ。
お水、味はどう?
体重が減るなんて夢みたい~。
レオたんのイタタは可哀そうだねー。
良くなるように祈ってます。
また来年も楽しいアビレオブログをまってるねー。
色々お世話になりました。
よいお年をお迎えくださいね
Unknown (みどちゃん)
2011-12-30 20:58:03
大掃除?何?それ?てな我が家ですが~(*≧m≦*)ププッ
ちょびたんさんたら障子張りまでしたのですね。
偉いねぇ~~。

おっと、今年もアビレオご家族には本当にお世話になりました。
雪遊びはおろか(泣)次はいつ那須に行けるかは
わからないけど・・また遊んで下さいまし♪

良いお年をお迎えくださいね。

よいお年をお迎えください♪ (アビー母)
2011-12-30 22:11:05
来年もよろしくお願い致します^^

ウチもトリムつけたよ~!
あびこのお通じがすごいことになってます(笑)
(でもすごいイイうんP)
Unknown (oriver_house)
2011-12-31 08:27:43
追い込み・・・まだ、これからラストスパート
をかけようかというワタシ。今年のことは今年のうちに。どれだけ来年に持ち越すことになるのやら。ブログも収められないまま、年が明けそうで、怖いわ(苦笑)網戸をこの前張り替えてたと思えば、今回は障子なのね。毎度のことながら、ちゃちゃと、こういうことをやってのけちゃうちょびたんさんを尊敬~。 気持ちよく新年が向かえられるね。レオたんのあんよ、心配だけど、イタタが早く落ち着いて、よいお正月を!!
ワタシは、もうひとバタバタしてくるねぃ。
今年も1年“ありがとう”の気持ちでいっぱです♪ 
Unknown (ブイまま)
2011-12-31 13:35:55
レオたん、足はどうですか~?
そして・・・相当遅くなりましたが
お誕生日おめでとう~♪
4歳であの落ち着き・・・7歳になったシェビーに爪の垢をくださいませ(笑)
楽しいこといっぱいの一年になりますように~!

そして、今年はお会いできて嬉しい年でした♡
お遊びも女子会もお世話になりましたm(_ _)m
きっと2012年もお世話になることと思いますが(笑)
どうぞよろしくお願いいたします♪
よいお年をお迎えください(* ̄▽ ̄*)ノ
シエ&ノエママさんへ (ちょびたん)
2011-12-31 18:53:21
レオンの足は、朝の寒い時に痛くなるみたいなの・・・。んで夕方頃は治ってくるみたいで、なんだかよくわかりません??
寝る時もワンコ部屋は北側で寒いからと、今はエアコンをよわ~く付けてます。アタシ達の部屋は寒いけど暖房ナシなのにさー

ノエままさんも腰がイタタなんですのね?
あちらこちらで腰痛のお話を聞きますが、暖かくして、適度に運動して、大事にしてくださいね。

今年は山口から戻ってから新しくお仲間に加えていただいて 嬉しかったです。
また来年もワンコ共々 宜しくお願い致します
gengen2号さんへ (ちょびたん)
2011-12-31 19:03:02
うへへ~!修理って言ったって障子2枚はっただけだよー。でも障子紙を買ってから実行するまで 随分時間がかかったよ~。あやうくやらないでバックレちゃうところだったかも(爆)

うーん、どうだろ?どんだけ強いのかわからないけど・・・。でも般若の蓮華さんだったら イチコロだすねー。
ウチで破くのは犬だけじゃないのよ!
いい年のおっちゃんが 障子開けるとき手で破いちゃうんだよ

こちらこそお世話になりました。
またご近所になれて今年は良い年だったでし
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
ままchosさんへ (ちょびたん)
2011-12-31 19:32:06
網戸も障子も張替えられるけどー・・・
必要に迫られてやったら、意外に出来たーってところです。
だって何度も破くし、その度に頼むんじゃ出費がかさむしさー。

お水はね、1~4の段階にアルカリ度が上がっていくんだけど、最初ちょっと渋い感じがしたけどもう慣れた。

レオンの足はもう毎度のことなので、うまく付き合っていきたいと思ってます。
セーター&毛糸のオパンツでネ(笑)

今年もままchosさんには大変お世話になりました。知らない土地で落ち込んだ時も電話で励ましてもらって、本当に心強かったですし、コメントもいつもいち早く送ってくれて・・・
また来年もお世話になると思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。
良いお年をお迎えくださいでし~♪