スミレの小部屋

花に会えて嬉しい瞬間

じゃれ合う猫

2022年09月20日 | 

台風は京都には被害なく通過しました

外猫たちは不安なく過ごしています

糞害さえなかったらね~

(私の庭でばっかりするのです)

朝顔便り

麻紐から外れた朝顔が風に吹かれていました

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« サクラタデ | トップ | 秋の雲 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
じゃれあう猫 (桜草)
2022-09-20 20:46:48
まだ解決なしですか!
困った外猫ですね!どこよりも猫にとって環境が良いらしい・・・
ネットでみたら、
アルミホイルを敷く(音がするので嫌がる)
大きめの石を置く。柑橘類の皮を敷く(乾くとだめ)
ハーブを植えるか鉢植えを置く、重曹をまく。等々~
試したい名案があるといいですね
妙案はありませんね (屋根裏人のワイコマです)
2022-09-20 21:07:38
最後は 市役所か?? 保健所です
変な対応しますと 動物保護団体が騒ぎ立てます
わが家は 裏庭に来たときは 水道の水を
植木にやっているようなふりして 猫君に
かけます 猫は水が嫌いですから 可哀そう
ですが 植木鉢をひっくり返される私も可哀そう
冷たい 鬼のような 私です ゴメンナサイ
排泄物 (sumire)
2022-09-20 22:25:23
桜草さん
困ったものです
夜の間に来てするのです
朝起きて庭に出ると深呼吸が出来ません
人一倍匂いに敏感な私ですから堪りません
木酢が良いのではと教えて貰いましたか試してみますね
妙案は無し (sumire)
2022-09-20 22:31:39
ワイコマ様
何を試しても駄目だと思います
皆さんがいろいろ試されてお金も使ってあれこれ頑張っておられますが
効果は無いようです
もう諦めムード 餌をあげる人は決まっていますがどんな気持ちなのでしょうか?
私には理解できません

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事