ANTI-新P舎

それがぼくには目障りだったから ©[L.Torvalds (et) S.Fujiwara] by 資

あの人は今――[似非]自費出版業界の大型移籍、小川将司氏

2006-12-16 | 駄文
200301
http://www.shinpusha.co.jp/event/contest/success_senhyo.html
〔私の‘夢’サクセスストーリーコンテスト総評〕
〔新P舎〕小川将司(出版プロデューサー・編集者)


2003年春頃
移籍

20060114
asahi.com:矢草山誠さん/小説家の卵/綿矢りさ目標 - マイタウン鹿児島
http://mytown.asahi.com/kagoshima/news.php?k_id=47000190601140003
〔碧天舎〕碧天社〔ママ〕の小川将司さん
20060131
〔*Communication*
<新出版サービス>
碧天舎
本を書く楽しみを演出〕〔写真あり〕
http://retirement.jp/sinsyuppan/hekitensha0601.html

〔碧天舎〕小川将司出版企画局シニアマネージャー・プロデューサー


2006年03月31日(破産手続き開始)
碧天舎 倒産



20041120-20050224(1000)
【文芸社】書店売り自費出版を語る 3【新風舎】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1100879168/より
http://www.geocities.com/chikuma162/log_2ch_3.htm

たぶん碧天舎はPと繋がってると思う。
何もPのことを知らずに今に至ってしまったんだけど、
あの時Pにしか応募してないのに
碧天舎から「~大賞作品募集」とか、いきなり葉書きが来た。
自費共同出版系でPしか自分の個人情報を知らないわけだから。


去年の春、元新風舎で働いていたO川が、
碧天舎を訪れた。
新風舎の社内資料一式を持ち出して、
自分から売り込んできたわけだ。
安い給料でコキ使われたことへの報復と、
自分を高く売り込もうという魂胆。
その後、新風舎の同僚であったM木とY田も誘い、
碧天舎に新風舎の業務フローを持ち込んだ。
奴は社内でも破格の給料をもらい、
管理職にも出世した。
著者名簿まで持ち込んだかどうかは知らないが、
それくらいのことはやっているかもな。
新風舎の管理の杜撰さは問題だが、
いっそのこと、O川を訴えてしまえよ。
元暴走族とか吹いてはいるが、
わりに小心な男だから仕事どころじゃなくなるよ。




Kさん、「甲斐なし編……」のアドレスを張っても好いですか?

最新の画像もっと見る