福岡県医療用ウィッグ(かつら)を作る再現美容師chikaブログ

美容師のわたし…シングルマザーのわたし…乳ガンだったわたし…更年期障害と闘ったわたし…素直な想いを綴り伝えたい

☆がんアドボケートセミナー☆

2014-04-20 16:29:06 | 日記

昨日は、がんアドボケートセミナーに受講してきました。

テーマは、がんの予防と治療、正しい情報選択と情報発信のためにわたしたちが取り組むべきこと


講師に、テキサス大学M D アンダーソンがんセンター医師、がんサバイバーの上野直人先生

順天堂大学大学院臨床薬理学、研究者、がんサバイバーの佐瀬一洋先生

日本対がん協会、がんサバイバーの阿南理恵さん

ひいらぎの会の代表、がんサバイバーの鈴木牧子さん


でした。

受講生は、がんサバイバー、支える親族、医師、薬剤師、看護師、看護学生さん、と様々な顔ぶれでした。

4つのグループに分かれて、デスカッションして、最後に発表でした。


どのグループもがんへの正しい知識や情報を世間に伝えていきたいと言う思いが多く、私たちのグループは、小学5年生の年代をターゲットに、命の授業・・・がんはこわくない!!として、がん予防の知識やサバイバーのお話
検診の必要性を伝えることでお父さんお母さんとのコミニケーションから、今よりも、多くの人たちに、検診してもらい、早期発見早期治療に繋がればいいなと話が盛り上がりました。
既に、このような活動が日本でも行われているようです。
がんのイメージがまだまだ、がん=死と言うのが強いので、サバイバーの私たちが普段通りの生活が継続しているということを、もっともっと世間に伝えていかないとあかんなと感じました。


来月の母の日には、あけぼの福岡患者会からの、母の日キャンペーンイベントに参加し、お母さん、乳がんで死なないでと言うメッセージを込めたポケットテッシュを配りたいと思います。
今年で30回の母の日キャンペーンになるそうですが、今回で最後になるので精一杯伝えてきます!p(^-^)q


hair * care * lien ヘァ ケァ リアン

092-407-7962 要予約制・不定休

☆4月・お休み日程☆

1(月)・9(水)・14(月)・19(土)・27(日)・29(火)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿