煌きの中で

昨日より今日より明日・きっと良いことあるよね♪

太陽のトマト麺

2009-09-30 15:30:48 | モニプラ 当選
ご家庭でオリジナル「太陽のトマト麺」作りにチャレンジ!に応募させていただいて
モニターに選んで頂きました。どうも有り難うございます 


                    【お取り寄せ】太陽のみやげ麺

          頂いたのは、太陽のトマト麺 2食入り 430円×2P (4食入りです)

化学調味料無添加のトマトスープと豆乳入細麺ということで、かなり期待していました。

トマト麺?・・・なんて普通どんなものか?想像もつきませんよね 
そんな訳で、早速応募したときのレシピ通り作ってみましたよ
あの時は、2種類レシピを考えたので  しっかり2種類作りました。


まず1つめは、【具になる材料・木綿豆腐・オクラ・えび・パルメザンチーズ】

① 麺を茹でるお湯を沸かす
② スープ用のお湯も沸かす
③ 水切りをした木綿豆腐、えび、おくらをオリーブオイルで炒め、ガーリック、塩、コショウで
   軽く味付けをする
④ スープの素を入れ・・・スープ完成
⑤ 麺は、茹で時間1分・・・とっても簡単
⑥ 茹で上がった麺にスープをかけ、炒めた具材をのせパルメザンチーズをかけて完成


          

これは、ちょっとスープの中に具が沈んでしまいました。


          

う~ん・・・これでもよく分からないですね・・・ということで次は、UP


          

これは、子供用に作ったのですが、妙に具が多いようです 

では、早速試食タ~イム!と言うことで、食べてみましたよ
まず気になるトマトスープ・・・想像では、ちょっとドロッとした濃厚な味?かと思ったのですが、
実際は、ものすご~くあっさりして飲みやすいスープです。
トマト味が効いていてこれは、本当に美味しいです。
麺は、豆乳入りのしかも私が大好きな細麺!食べやすくてコシがあり美味しい

そんな美味しいトマト麺に、私の作った具もピッタリでした。
まず、お豆腐がふわふわしていてスープにすごく合います。
えびやオクラの食感も麺との相性がよく、更に!トマト&チーズの組み合わせなので
洋風と和風が、合体したような美味しさでした 



続いて2つめは、【具になる材料・キャベツ・卵】

ラーメンは、先ほども書きましたので、作り方を省略します。

① すご~く細い千切りに切ったキャベツを用意します
② スープを作る時に一緒にトロトロ~とした玉子を作ります
③ 茹で上がった麺に、トロトロ玉子の入ったスープをかける
④ その上に沢山のキャベツをそのままのせると完成


          

これ何?と思われる方もいるかもしれないのですが、これが美味しいんです!
生のキャベツが、ラーメンの温かさで少し柔らかくなるので、麺と一緒に食べると
最高に美味しいですよ
そしてトロ~っとした玉子がさらに美味しくしてくれます
(すみません、実際の私、卵がちょっと硬めに・・・柔らかいほど美味しいと思います。

キャベツは、体にもいいし、このラーメンはヘルシーなので、ダイエットをしている方にもおすすめ!

太陽のトマト麺さんいかがでしょうか?  (●´艸`)


          

最後に、このスープ!なんと1杯のスープにトマト約3個分のリコピン量が入っています。

これは、やはりトマト大好きな娘も、色からトマトなので、ラーメン嫌いなのにあっという間に
綺麗に残さず完食でした   美味しいラーメンをありがとうございました。
お店が近くにあれば、いつも食べに行けるのに・・・そう思うとかなり残念です。


                        太陽のトマト麺Blog


太陽のトマト麺ファンブロガーサイトに参加中

最新の画像もっと見る