やっと朝晩凌ぎやすくなって来ましたが

先週末からキウノ葉がバラバラと落ち始めました。
今年初めて実を付けたため大事に見つめてきましたが余りにも落葉が早く感じ
又インターネットなどで実の収穫時期が何時ごろか?検索してみますと11月
頃霜が下りはじめた頃と書かれていますのでその頃までには我が家のキウイは
葉が一枚も無く坊主の所に実だけが成っている状態に成ってしまうと思い
色々と調べて結果がキウイヨコヒメバイと言う害虫が寄生していることが解りました。


色々と読みますと平成3年に小田原市のキウイフルーツ園で発生した新害虫で
既存のヒメヨコバイの新種とか・・・・・
私の弟が横浜に住居して庭一面に
キウイを作っているため
で問い合わせしたところ害虫の発生は無いとの事。
小田原で発生したものが横浜を通り越して何故東京23区まで来たので
しょうか?

先週末からキウノ葉がバラバラと落ち始めました。
今年初めて実を付けたため大事に見つめてきましたが余りにも落葉が早く感じ
又インターネットなどで実の収穫時期が何時ごろか?検索してみますと11月
頃霜が下りはじめた頃と書かれていますのでその頃までには我が家のキウイは
葉が一枚も無く坊主の所に実だけが成っている状態に成ってしまうと思い
色々と調べて結果がキウイヨコヒメバイと言う害虫が寄生していることが解りました。


色々と読みますと平成3年に小田原市のキウイフルーツ園で発生した新害虫で
既存のヒメヨコバイの新種とか・・・・・
私の弟が横浜に住居して庭一面に
キウイを作っているため
で問い合わせしたところ害虫の発生は無いとの事。
小田原で発生したものが横浜を通り越して何故東京23区まで来たので
しょうか?
昨日のこと、わが家に来た職人さんが早速被害?
を受けました、ちょっと申し訳ないような気分です。
建て直しをして(パナホーム・ソルビオス3)6年半が経過しましたが
1週間ほど前に突然ハガキが来てドアーの金具に一部不具合があり各家庭を
廻り対象部品の交換修理を行いたいとの事でした。
昨日、午後1時頃作業のための職人さんが見え1階、2階、3階、と作業
しましましたが作業途中で部品が不足して車に取りにいきますと・・・・・
例の駐車違反の摘発に遭遇してステッカーが貼られていました。
車が頻繁に通る通りでなく1本路地に入った交通に障害が生じるような
道でない所を選んで駐車したのですが1時間ほどの間にステッカーが張ら
れていてしまい申し訳なく、職人さんに私が悪いことをしたのでは有りま
せんが私が職人さんに”すいません、スイマセン”と誤る始末になりました。
交通頻繁な大通りを見ますとなでか一杯車が止まっています、コンビにでの
買い物、や明らかに数時間前より駐車していると思われる車が沢山駐車して
いるのに態々気を使って交通に妨げにならない様路地に駐車した車を対象に
したのか意味が解りません。



を受けました、ちょっと申し訳ないような気分です。
建て直しをして(パナホーム・ソルビオス3)6年半が経過しましたが
1週間ほど前に突然ハガキが来てドアーの金具に一部不具合があり各家庭を
廻り対象部品の交換修理を行いたいとの事でした。
昨日、午後1時頃作業のための職人さんが見え1階、2階、3階、と作業
しましましたが作業途中で部品が不足して車に取りにいきますと・・・・・
例の駐車違反の摘発に遭遇してステッカーが貼られていました。
車が頻繁に通る通りでなく1本路地に入った交通に障害が生じるような
道でない所を選んで駐車したのですが1時間ほどの間にステッカーが張ら
れていてしまい申し訳なく、職人さんに私が悪いことをしたのでは有りま
せんが私が職人さんに”すいません、スイマセン”と誤る始末になりました。
交通頻繁な大通りを見ますとなでか一杯車が止まっています、コンビにでの
買い物、や明らかに数時間前より駐車していると思われる車が沢山駐車して
いるのに態々気を使って交通に妨げにならない様路地に駐車した車を対象に
したのか意味が解りません。


