秋田犬飛龍のハーレーとキャンピングカーおでかけ日記

虎毛の秋田犬「飛龍」の日常とハーレーCVOウルトラ、キャンピングカーADRIA SONIC(FIAT)でのおでかけ日記

Low Rider ST納車記念 洞爺湖スイセンの丘~小がね室蘭かつ丼ツーリング その.1

2024年05月20日 | ハーレー 

 5月19日(日) 

            Facebookグループ「ハーレー&アメリカン!北海道」 

                          洞爺湖スイセンの丘ツーリング

 

 

今回は恵庭組、白老・苫小牧組に分かれて集合・出発し、

    支笏湖通りR276.R453交差点近くで合流することになりました~

 

  • 道の駅えにわ8:30集合 8:40出発~
  • ENEOSオカモト白老8:15出発―三星本店(苫小牧市糸井)8:30集合 8:45出発
  • いずれも、支笏湖通り R276.R453交差点近くの駐車場にて合流 9:20

コース

   支笏湖通り R276.R453交差点近くの駐車場9:30出発

       ~大滝きのこ王国 ~田中農園 ~洞爺湖  

          ~室蘭祝津展望台 ~小がね海岸町店 ~白老

 

 

    私とあべちゃん夫妻は、白老からの出発  

 

 

 

 支笏湖交差点で無事合流 

 

 

 

参加者の皆さん~

㊗納車 ローライダーST 荒谷さん

 

あべちゃん夫妻

 

 

原田さん

 

石井さん

 

Tenさん

 

おいら

 

 

 

 

    きのこ王国  

   お土産に特盛確保~  

 

 

 

    須藤さん、村上さん御一行とミート~ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

          洞爺湖~  

 

毎年楽しみにしていた壮瞥公園の梅は、

            今年はすぐに散ってしまったようです...

 

 

 以前撮影した画像~

 

梅が満開の壮瞥公園にて、

             洞爺湖、冠雪の蝦夷富士(羊蹄山)を望む~

 

壮瞥公園

北海道有珠郡壮瞥町東湖畔

https://www.jalan.net/kankou/spt_01575ad3350137919/

https://sobetsu-kanko.com/shun/2019sobetsu_park-11

 

 

 

 

 

         スイセンの丘  

 

     

 

 田中農園   洞爺湖町富丘85

白や黄色、じゅうたん見頃【洞爺湖】 | 北海道ニュースリンク (hokkaido-nl.jp)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さぁ、ランチだよー            

 

  室蘭かつ丼 

 看板メニューの「かつ丼」。厚切りにした道産の豚ロースを、

   たっぷりのツユと玉子でとじました。

     でも…カツとごはんが別々に盛られているんです。

      創業当時は丼ぶりでしたが、すぐに、このスタイルに。

        一般的には、「カツとじ定食」ですが、

           市民からは「かつ丼」の名前のまま親しまれています。 

                          (小がね) 

 

 

 

 

 

 

  

          (その.2) へと続く   

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羊蹄山一周ツーリング~ニ世... | トップ | ローライダーST納車記念 洞... »

コメントを投稿

ハーレー 」カテゴリの最新記事