庭であそぼ

07年12月に突然母を亡くし、主を失った実家の庭と田畑の
世話を引き継いだ、土いじり超ビギナー夫婦の記録。

ニョキニョキニョッキーの季節

2012-05-24 10:29:51 | 田舎の庭

七福神の花茎が伸びてきました。



この花を見ると、いつもガーデンイールを連想してしまう。
(リンクはWEB-LUEというダイバーウェブマガジンの加藤昌一さんの記事)



多肉やサボテンの花って本当に近未来的。
オブジェのようだわね。





エリゲロンもすくすく伸びています。




満開前のピンクの花も増えてきて、なかなか絵になる。



・・・庭主の欲目かしらねぇ。


シランの花も、盛りを過ぎたとはいえ、まだまだ美しい。



花茎の下の方は萎れてきたけど、中ほどの子たちがめいっぱい開いて美しさをアピール。






地味めのランつながりで、裏庭のランも紹介しちゃおう。



一日中日陰だけど、こちらの方が居心地がいいのか、なかなかの勢いです。




見てくれる人がなくても花は咲く。
当たり前のことだけど、私なんかいなくても、きっとこの花はずっと咲き続ける。
植物だけじゃない、もっと大きく言えば地球も、宇宙も、人間なんか必要ないのよって声が聞こえそう。。。。


そんなことを思いながら空を見たら、あんまり綺麗で、思わず撮ってしまいました。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿