
福岡の人は絶対知ってるはずの
このCM
そう、義理母と夫と、唐津に行きました。
そして、うなぎを食べて、、、、
唐津くんち気分を一足お先に楽しみました
夫の亡き父は唐津の人です。
で、夫はだいの唐津くんち好き
去年は、弟さんの結婚式でちょうど福岡にいたので
いきましたが、今年は、少しだけ気分を味わってきました。
義理母さんも、お父さんとの思い出がある唐津。
楽しかったよ
そ~し~て~~~
1キロ太った私が、買ってきたものは????
あごだしパックと、魚ロッケです。
あごだし→とびうおだし
魚ロッケ→かまぼこやさんが作ってる、すり身の揚げ物。ぎょろっけと読む。
うふふ。さらに太るのか
私
今日から、質素食に戻します。
玄米ばんざい
生活です。
だってさ、便秘だよ。





そうそう、後姿の男性は、夫、ぴーちゃんよ
このCM

そう、義理母と夫と、唐津に行きました。
そして、うなぎを食べて、、、、
唐津くんち気分を一足お先に楽しみました

夫の亡き父は唐津の人です。
で、夫はだいの唐津くんち好き

去年は、弟さんの結婚式でちょうど福岡にいたので
いきましたが、今年は、少しだけ気分を味わってきました。
義理母さんも、お父さんとの思い出がある唐津。
楽しかったよ

そ~し~て~~~

1キロ太った私が、買ってきたものは????
あごだしパックと、魚ロッケです。
あごだし→とびうおだし
魚ロッケ→かまぼこやさんが作ってる、すり身の揚げ物。ぎょろっけと読む。
うふふ。さらに太るのか


今日から、質素食に戻します。
玄米ばんざい

だってさ、便秘だよ。





そうそう、後姿の男性は、夫、ぴーちゃんよ

宮田の松露饅頭!!まだ食べたことはナイ☆
ねーねー、ブログの順番から言うと、福岡ー埼玉ー唐津と移動してるの?
状況が把握できていないワタシ・・・
それにしても、工事の連中ムカつくわー!!
いーやん!この際謝り倒してもらって、菓子折りの1つくらい持ってこさせたら?んで、植物をくれた方にあげなさい☆神経質なんかじゃないよ!オカシイのは工事の業者連中!!ワタシはこーゆーの許せない人なので、もーいーや!って言えないんだよねぇ~。意外にしつこいタイプなのかも(笑)
というか、してしまったことに、何も感じてないのと、適当な態度に腹が立ったのだよ。
ところで、東京→福岡→唐津→東京と
2泊3日でした。
毎回、ばたばたで、ゆっくり会えないねぇ。