栃木発「ちゃりあん」ブログ

「知らない」ことを「もっと知りたい」に変えるチカラ。
地元だからこそ、知っているようで知らない世界。その先へ・・・

栃木県北・那須周辺 桜開花情報2013! 「定点観察」第5週目 4月6日 その①

2013年04月06日 21時28分49秒 | 日記
先週から

今日と明日は「天気が崩れる」という予報だった。


それでも定点観察は実行されるだろう。


追い打ちをかけるように

二、三日前からは

「爆弾低気圧」が通過する・・・という騒ぎになったが


お構いなしに定点観察は実行されるだろう。


・・・ということで

今日も、通常通り、出かけてまいりました!



地元の天気予報は「12時から雨」であり

「18時過ぎから強くなる」という見通し。

・・・

ならば


「早く出発して、早く戻ればいいじゃん」


それが

僕の結論。


サクラに逢えるのは

七日に1度。


どんどん姿を変えてしまう

その貴重な一瞬を

たかが雨ごときで

あきらめてしまう甘ではない。


それも

サクラが好きだから。

理由は、ただそれだけ。

① 大田原市・美原公園/東側駐車場(球場脇)定点

くもり。 風もなく、人通りもなく・・・



昨年植樹した「若木」。



いちおう「満開」。

おまけに「散り桜」と葉の伸長。

① 大田原市・美原公園/本球場入口



★満開★



① 大田原市・美原公園/市営プール入口定点



★満開★



徐々に葉が伸長。


② 矢板市・長峰公園



公園をぐるっと囲むソメイヨシノ。

並木は見ごろを迎えた。

② 矢板市・長峰公園/シダレ定点A



★満開★

すでにカメラ撮影の男性がいた。

あいさつをし

思い思いの撮影。


ベストアングルを探すのに

彼は十分な時間を費やした。


どんな1枚がそこにあるのか・・・

すごく気になる。



パラパラと小雨の気配。


午後からの雨、って言ってたじゃないかぁ・・・


花弁にしずくがチラホラうかがえた。


② 矢板市・長峰公園/トイレ前ソメイヨシノ定点

先週よりも1時間早くスタートしたため

いつもは「トイレ掃除終了」の清掃員が

今日はまだ作業中だった(笑)




★満開★

すでに「散り桜」。


風はいつものお約束。

シャッターを押す時に

風が突然吹いて、枝が揺れる。


サクラは

満開になると

花弁のチカラが燃え尽きるので「散る」のである。


雨や風は

そのきっかけに過ぎない。


② 矢板市・長峰公園/駐車場前シダレB定点



★散り桜★





開花が早かったこともあり

すでに満開を通り過ぎ、散り始め開始。





大きな三脚、大きなレンズ・・

あちこちで

すごいカメラを抱えた人々が見受けられた。


③ 大田原市・野崎第二工業団地の並木群



★満開★

また

雨はやんだ。

今日は降ったりやんだりの繰り返しになるかもしれない。


④ 那須塩原市・烏が森公園/南側の並木群



★満開★


雨はまだ大丈夫。


/④ 那須塩原市・烏が森公園/南側駐車場定点



★満開★

駐車場はまだ半分も埋まっていなかった。

やはり

天気のせいだろうか。


④ 那須塩原市・烏が森公園/野外ステージ前シダレ・白系定点



全体が「やや白く」見えるシダレ。

★次週までに満開か★


そして・・・

④ 那須塩原市・烏が森公園/野外ステージ前シダレ・淡紅系定点



全体が「やや淡い紅色」に見えるシダレ。

・・・と

撮影中に雨。

しかもマジ降り。


あわてて傘をクルマに取りに行き再開。

★次週までに満開か★

一部はすでに散っている。


④ 那須塩原市・烏が森公園/池の前定点



★開花★



咲くまで品種がわからなかったが

「ヤマザクラ」であることを本日、確認。


④ 那須塩原市・烏が森公園/西参道並木



宴会用の場所取りブルーシートが水没している。

人はいない。


結局、行ったのだろうか?

④ 那須塩原市・烏が森公園/西側定点




★六分から七分咲き★

山からの冷たい風の影響は大きく

この木周辺は

次からの平日のうちに見ごろを迎えるであろう。





人通りは決して多くはないが

湯気の熱気に包まれるここには


ちらほらお客さんが並ぶ光景が。



④ 那須塩原市・烏が森公園/ゴルフ練習場跡・河津桜定点



★散り桜★

河津桜は葉とともに開花するため

けっこう「いつ満開」かがわからない。


とにかく

花弁を目で確かめるしかないのだ。


遠くからでは

絶対にわからない。


④ 那須塩原市・烏が森公園/東側参道定点




★満開★



先陣を切って開花した「コンビニ前」の一本はすでに「葉桜」。

あとは

順次、散り桜へ。


⑤ 那須塩原市・乃木参道/乃木温泉ホテル側定点



★満開★

しかも・・・



もふもふです!


⑤ 那須塩原市・乃木参道/市営駐車場前定点



見ごろなので

あえて

「あと、もう少しで開きます」状態のものを。


⑤ 那須塩原市・乃木参道/アパート前定点



すでに

★散り桜★

次回は葉桜か。


そして・・・

⑤ 那須塩原市・乃木参道/音楽教室前定点



★開花★

過去にも迷った、このサクラ。

今回も品種は調査中。



烏が森で大雨に打たれ

一度は心が折れそうになった。

けれど


乃木参道に移動中に

うっすらと太陽が見えて


雨があがってくれた。


先週より一時間、速くスタートしたが

結局

雨や撮影アングルの迷いで

ここで

30分の浪費となった。


想定内にゴールできるのか

ここからが

腕の見せ所である。


では

次に移動する前に


続く。


コメントを投稿