
本日は京都までやってきましたε=ε=ヽ( ゜Д゜)ノ
と申しますのも…


ハイ!どーん!
Voice of Peace(以後:VOP)の年内最後のクリスマスコンサート会場にやってまいりました´ω`)ノ
普段からお世話になっておりますVOPのボス
岩藤雅子先生に日頃のお礼と彼女の大好物のチョコに合うワインを手土産に応援に駆けつけた次第であります◎

舞台監修は恩師でもあります梅本啓介師匠
多忙な方なんでなかなか会えずでしたがココに来たらご両名に会えるってんで俺ちゃん的には一石二鳥
ああああ
ナンでも(ヾノ・ω・`)ナイ

着いたら丁度開演1時間前でサウンドチェックが始まりましたよ◎
ここに来るのももう3度目ですからね…

室町広場の大階段で拝聴出来るんですが京都の寒さをナメたらイカンですよw
過去のトラウマを活かして座布団とヒザ掛け持参でのライブ観戦でございますよ( ´∀`)b
そして午後5時…
ツリーが点灯してゴスペルコンサート開始でありますヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ




クリスマスシーズンに聞くゴスペルは格別ですね◎
通行人も足を止め大階段で腰を下ろして素敵な歌声に耳を傾けます(o´∀`人)
こんなに広い大階段が…


「あ」っちゅー間に人ヒトひとで埋まってしまうんですから大した悶ですw
ストリート経験もあるんですが通行人ってな浮遊層を引き留めるって大変なんですよ?
嬉しいコトに…
今回は雅子先生のメインの歌声も聴けるってな嬉しいサプライズもありましてテンションは上がりまくりでしたΣ(・ω・ノ)ノ


定番クリスマスソングからオリジナルアレンジの曲まで1時間に渡る素敵なステージ
京都の夜空に平和を願う歌声が響き渡りました・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゜・*:.。..。.:*

最後に恒例の集合写真
これには写ってませんがコソっと一緒に混ぜてもらったのはナイショの話であります( ´ノД`)
撤収作業も済みライトアップされた駅ビル周辺にて…


雅子先生が食事に向かうとのコトなので一緒に応援に駆けつけたチャリズムYukaさんと共に便乗させて頂きました♪
前回、再会を果たしましたVOPメンバーで首脳陣の岩田先輩も当然一緒であります(*´∀`)(´∀`*)
食事の席でこの10年に渡る活動の話を聞かせてもらったり
今後の活動であったりと他で活躍してらっしゃる指導者の意見は非常にタメになりますね…
勉強させて頂きましたm(_ _)m

どうかこれからも素敵な歌を届けていってくださいませ(_´Д`)ノ~~
明日も世界が平和であります様に◎
と申しますのも…


ハイ!どーん!
Voice of Peace(以後:VOP)の年内最後のクリスマスコンサート会場にやってまいりました´ω`)ノ
普段からお世話になっておりますVOPのボス
岩藤雅子先生に日頃のお礼と彼女の大好物のチョコに合うワインを手土産に応援に駆けつけた次第であります◎

舞台監修は恩師でもあります梅本啓介師匠
多忙な方なんでなかなか会えずでしたがココに来たらご両名に会えるってんで俺ちゃん的には
ああああ
ナンでも(ヾノ・ω・`)ナイ

着いたら丁度開演1時間前でサウンドチェックが始まりましたよ◎
ここに来るのももう3度目ですからね…

室町広場の大階段で拝聴出来るんですが京都の寒さをナメたらイカンですよw
過去のトラウマを活かして座布団とヒザ掛け持参でのライブ観戦でございますよ( ´∀`)b
そして午後5時…
ツリーが点灯してゴスペルコンサート開始でありますヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ




クリスマスシーズンに聞くゴスペルは格別ですね◎
通行人も足を止め大階段で腰を下ろして素敵な歌声に耳を傾けます(o´∀`人)
こんなに広い大階段が…


「あ」っちゅー間に人ヒトひとで埋まってしまうんですから大した悶ですw
ストリート経験もあるんですが通行人ってな浮遊層を引き留めるって大変なんですよ?
嬉しいコトに…
今回は雅子先生のメインの歌声も聴けるってな嬉しいサプライズもありましてテンションは上がりまくりでしたΣ(・ω・ノ)ノ


定番クリスマスソングからオリジナルアレンジの曲まで1時間に渡る素敵なステージ
京都の夜空に平和を願う歌声が響き渡りました・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゜・*:.。..。.:*

最後に恒例の集合写真
これには写ってませんがコソっと一緒に混ぜてもらったのはナイショの話であります( ´ノД`)
撤収作業も済みライトアップされた駅ビル周辺にて…


雅子先生が食事に向かうとのコトなので一緒に応援に駆けつけたチャリズムYukaさんと共に便乗させて頂きました♪
前回、再会を果たしましたVOPメンバーで首脳陣の岩田先輩も当然一緒であります(*´∀`)(´∀`*)
食事の席でこの10年に渡る活動の話を聞かせてもらったり
今後の活動であったりと他で活躍してらっしゃる指導者の意見は非常にタメになりますね…
勉強させて頂きましたm(_ _)m

どうかこれからも素敵な歌を届けていってくださいませ(_´Д`)ノ~~
明日も世界が平和であります様に◎