3月に入り、突然 春がやってきましたね
八王子の うかい亭へ今年も行ってきました
今回は うかい鳥山

ここはもう店内ですよ

雰囲気がいいね~

通されたお部屋はこんな感じ

まずは前菜から

たけのこが柔らかくて うまうまでした

こちらはほくほくの里芋です

里芋 のとなりにあるのは 飛竜頭です
こちらもうまうまでした
こちらは ふつー のお刺身

そしていよいよ焼き鳥ですよー

お肉やお野菜

自分で焼くのです

まいうー ですねー

お肉の次はお魚です 焼き場はこんな感じでした

岩魚です

これまたうまうま~ お肉のあとでさっぱり美味しいです~

この後 麦ご飯 と とろろ
わらびもち のデザートもありました
お腹がいっぱいになった後は お庭の散策

みずばしょう です



甘酒 も勝手に飲んでOK

昔懐かしいおもちゃで遊べるコーナーもありました

姪っ子の長男 今度小学生になります

向こう側は 我が家の 長女 と 次女
おととしは ステーキのうかい亭
去年は とうふや うかい(記事なし)
そして今年は 鳥山うかい
毎年この時期に 義母の法要とお墓参りをかねて八王子にきています
今年は 法要 + 姪っ子の長男の小学校入学祝
さらに、うちの長女の 卒業&就職祝い を兼ねました
じつは3月初めの卒業式にはまだ就職先が未定で、毎日やきもきといらつく日々でしたが、
滑り込みセーフで就職が決まりました
4月から社会人・・・・
早く落ち着いてお仕事できるようになってほしいですね
もちろん家庭でのサポートはしようと思うけど、なんだかなーの長女なので振り回されすぎないように気をつけようと思ってます
心穏やかな4月が送れますように


八王子の うかい亭へ今年も行ってきました
今回は うかい鳥山

ここはもう店内ですよ

雰囲気がいいね~

通されたお部屋はこんな感じ

まずは前菜から

たけのこが柔らかくて うまうまでした

こちらはほくほくの里芋です

里芋 のとなりにあるのは 飛竜頭です
こちらもうまうまでした
こちらは ふつー のお刺身

そしていよいよ焼き鳥ですよー

お肉やお野菜

自分で焼くのです

まいうー ですねー

お肉の次はお魚です 焼き場はこんな感じでした

岩魚です

これまたうまうま~ お肉のあとでさっぱり美味しいです~

この後 麦ご飯 と とろろ
わらびもち のデザートもありました
お腹がいっぱいになった後は お庭の散策

みずばしょう です



甘酒 も勝手に飲んでOK

昔懐かしいおもちゃで遊べるコーナーもありました

姪っ子の長男 今度小学生になります

向こう側は 我が家の 長女 と 次女
おととしは ステーキのうかい亭

去年は とうふや うかい(記事なし)
そして今年は 鳥山うかい

毎年この時期に 義母の法要とお墓参りをかねて八王子にきています
今年は 法要 + 姪っ子の長男の小学校入学祝
さらに、うちの長女の 卒業&就職祝い を兼ねました
じつは3月初めの卒業式にはまだ就職先が未定で、毎日やきもきといらつく日々でしたが、
滑り込みセーフで就職が決まりました

4月から社会人・・・・

早く落ち着いてお仕事できるようになってほしいですね
もちろん家庭でのサポートはしようと思うけど、なんだかなーの長女なので振り回されすぎないように気をつけようと思ってます
心穏やかな4月が送れますように


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます