おいでよ!ホルン村

ホルンのこと、最近の出来事、今日の出来事等、臨機応変なブログ

心凍らせて・・

2010-10-14 | 日記

こんばんは。ホルン村です。

今日のお題は「心凍らせて・・」です。

動きがないため「ネタ」がなかなか探せず、苦し紛れの「タイトル」となってしまいました。・・・・つまらないですが・・・暗く重いタイトル・・

私は平成6年に心筋梗塞『今では笑い話ですが・・16年前の丁度10月、定山渓で会社の観楓会があり、私が当時流行っていた(高山 厳の心凍らせて)を歌ってステージから降り、自分の席に着いたとたん・・・胸が・・・ぎゅ~~~~ん・・となり、歌のタイトルのような「心凍らせて状態」になり救急車で市内の救急病院に搬送されました』になり、平成13年1月25日にバイパス手術を行うものの、2月9日入院中(夜中)に心拍数が極端に落ちた?止まった?・・ため看護師3人があわてて駆けつけ・・よく覚えていませんが緊急措置がなされたよう・・・。
同月21日に「ペースメーカー」の埋め込み術がされ現在に至っています。

★医療行為説明(矢印がバイパス血管)

★手術同意書


一応、入院当時読んでいた本の表紙の裏側に「遺書」を書きました・・その本は今??どこへ・・・??

・・・・と言うことで現在はホルンを吹いております。
★飲み薬



・・・・と言うことで現在はホルンを吹いております。

高山 厳・・「心凍らせて」(平成5年有線大賞受賞)・・・それではお聞きください、どうぞ!!







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
心臓 (TUBA職人)
2010-10-14 22:51:20
いまは、心臓に毛が生えているって本当ですか?ホルン村さん!
ビックリ。。。 (ヨウコ)
2010-10-15 04:58:14
前夫が心筋梗塞やってました。
ホルン村さんと同じような薬をのんでましたなぁ。。。

心臓医学の世界は日々進化していて、
バイパス手術はここ数年減り、カテーテルが増えているんですって。

それにしてもペースメーカー。。。

携帯電話や、盗難防止機の電波を避けないと、
やっぱりダメなんでしょうか?
平気です。 (ホルン村)
2010-10-15 23:13:06
ヨウコさん。
お久し振りです。

そうなんですか?ペースメーカーは左の鎖骨の下に埋めてあります。
携帯は一応ですが、22㎝離せばいいことになっています。
以前、体調が悪い時、先生が直接「磁石」をペースメーカーの上においた時は、大変でした。
機械が動き出し、勝手に心筋に電気信号を送るものですから、よくある筋肉に電気を走らせた状態?}になるのです。
私は右手でかならず右の耳にあてます。(まぁ、左耳は失聴ですから・・・。)
また、絶対22㎝圏内には携帯を所持しません。要するに左胸には所持しない・・と言うことです。
少し・・・ (ホルン村)
2010-10-15 23:15:11
TUBA職人さん・・・。
こんな時に返事をしてすみません。

ここ1年の間にですね・・・・。「産毛」ですけど・・。

コメントを投稿