Rスズキの毎日が大食い

おいしいものと食べることが好き。マンガもね。

第41回出石そば喰い大会

2012年04月15日 | 大食い早食い

昨年は震災の影響で中止になった「出石そば喰い大会」、今年は桜満開のもと無事開催されました。

個人戦は現女王・正司優子さんが出場、これは期待できますね!

例年通り、家族3人チームを組む家庭円満戦(26組)に続いて、個人戦が開始となります。
35人ずつ3組のレースで、第1組目には注目の正司さんが登場。




今回から個人戦では、脇について皿を揃えたりつゆをかけたりするフォローが禁止になりました。
皿を積み重ねる場所、つゆをかける方法など、各選手悩んでいました。




 

正司さんの成績は81皿。前回(2010年)に比べてだいぶ皿数が減りました。慣れないルールに苦戦したようです。しかしこのルールはみな同じ、2組目以降はこの数字が目安になります。

2組目、木森君登場。87皿でした。正司さんを抜いて、念願の初優勝が見えてきたかも?




3組目、松村さんが87皿を完食。


個人戦では同じ皿数のときは年齢が大きい人が上位となります。優勝は松村さんの手に???



お待ちかねの団体戦は山形統さん率いる「rincontrare(リンコントラーレ・再会)」が参加。自衛隊の後輩・原吉武士さんと、大食いナース嘉数千恵さんと組んだ最強チームが参戦します。






この皿を見よ!204皿!


表彰式です。

家庭円満戦は

4.5.6位は同数でしたので、子供たちによるじゃんけんで順位が決定しました。

3位 「ボスファミリー」チーム98皿

2位 「そらくいまる」チーム99皿

1位 「トリプルもり」チーム114皿


 

個人戦

15位 68皿 14位 69皿 13位 69皿 12位 72皿 11位 72皿

10位 75皿 9位 ? 8位? 7位 79皿 6位 80皿 

5位 正司 81皿 4位 江藤 84皿

 正司さんは総合5位、女性の部優勝でした。
「優勝するつもりで来たので、不本意です。今回は優勝はゆずってやった!」



3位2位は87皿で、それぞれ木森さん、松村さん。









それではいったい優勝は誰の手に?

何と初参加の加藤さんが102皿を完食し、初優勝をかっさらって行きました。かっこえー。





加藤さんは28歳、福井県小浜市在住、なんとこういった大会は初めてだそうです。
「早起きしてきたかいがありました。ありがとう」

ノーマークだったのは不覚でした!まだまだ隠れた逸材が潜んでいるのかもしれません!


団体戦

5位 142皿

4位 144皿

3位 「おいしいの~」チーム145皿

2位 「能見篤史応援団」チーム146皿

1位 「リンコントラーレ」チーム204皿

優勝はもちろん「rincontrare(リンコントラーレ)」チームでした。
おめでとうございます。






最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (神戸のスズメ)
2012-04-15 21:35:43
Rスズキさんこんばんは

 お久しぶりです。
 このように沢山の蕎麦何処に入るんでしょうね、不思議です。
こんばんは~ (Rスズキ)
2012-04-15 22:29:41
>神戸のスズメさん
お腹の中でしょうね、やっぱり。
山と積まれたお皿が壮観ですよ。

おそばもおいしかったです。
また来年も桜とそばを見に行きます。
Unknown (Unknown)
2012-04-16 00:14:11
レポのアップありがとうございました!!

今年はルール変更で、個人戦の戦い方が大きく変わった大会だったのですね。今後の個人戦は、ただ食べるだけでなく、つゆのかけ方や皿を置く場所等、総合的な力が問われそうですね。
Unknown (いもっちゃん)
2012-04-16 00:14:54
すみません!上のコメントで名前を入れ忘れてしまいました!
ルール変更のせいでは無いですが・・・ (I)
2012-04-16 01:11:45
2010年に続き今回で3回目の挑戦…上位入賞、だめでした。
豪華賞品ゲットするため70皿を目標にし、夕食はソバばかり食べて慣らしをしていたにもかかわらずあっけなく49皿。
せっかくラジオでDJの谷口キヨコさんに応援していただきましたが。
まいど (Rスズキ)
2012-04-16 14:32:55
>いもっちゃんさん
ルールが変わったのなんの言っても、
初めて挑戦する人が100皿超えて優勝してしまうのだから、
わかんないもんですよね~。

>Iさん
10位以内に入るためには75皿以上を食べないとだめですものね、
全体のレベルが上がりましたよね。
また来年、上位入賞を狙ってください。

コメントを投稿