インドネシアのほほん日記

旦那さんはインドネシア人。2008年秋からインドネシア在住。インドネシアを楽しんでみようとトライする主婦のハナシ☆

ジャカルタの物価って?

2010年05月24日 | おもしろインドネシア

今日は物価のはなし

ジャカルタの物価は日本と比べていかがなものか
こちらの初任給は2百万ルピア位(2万円位)ですね、日本の大卒初任給は20万円位なので約10分の1の水準です。そうすると物価自体も同じく10分の1じゃないと日本と同じような豊かさはないことになります。

インドネシアは貧富の差がとても広くて、一番少ないのが中産階級という感じ。富のある人は自分のビジネスをもっているか、政府関係者がメインかと。中産階級は会社勤めの人、貧しい人は定期的な仕事がなかったり、ブルーワーカーの人が入ります。(これはあくまでの個人的な見解)

ここでよくある一般的なものの値段をご紹介
(会社勤めの人がするような生活レベルでのおはなし)

-ジャカルタ市内の高速道路 6500ルピア(65円位)
-映画1回 25000ルピア(250円位)
-ケンタッキーの定番セットメニュー 34000ルピア(340円位)
-マンゴー3個 10000ルピア(100円位)
-ブラックベリーの値段 5百万ルピア(五万円位)
-じゃがいも小中6個 5000ルピア(50円位)
-サムスン32型薄型液晶テレビ 5百万ルピア(五万円位)
-1回のランチ代 10000-20000ルピア(100-200円位)
-水道光熱費2人暮らし 40万ルピア(4000円位)

ここに書かれている日本円を10倍した金額が、日本の給料と照らしあわすのに使えます。たとえば水道光熱費4000円位、これを単純に10倍すると4万円。高いですね… クーラーの使用頻度や家族の人数にもよります。またアパート暮らしの場合はもっとふくれあがります。駐在員の住むようなアパートの場合は一万円位もざらじゃないとのこと。

ドイツに住む人のブログで日本の野菜などの物価が高いとありましたが、私たち家族からすると日本は収入に対する物価は安いと思っています。

日本が高かったらインドネシアはどうなるんだー?日本は恵まれていますね インドネシアにもそんな日がくるのか…?!どこの発展途上国にもある、汚職がなくなればね。。一部の人が富を吸い取ってる仕組みがなくならなければ、国民は上がり続ける物価にひぃひぃしながらも給料は上がらず、けなげに働いて一生を終えることになる。

この国に豊かさは訪れるか…?まだまだ時間が掛かりそう。。。残念ですが。

そういえばニュースでインドの地下鉄についてやっていた。日本からの円借款でインドでは今地下鉄を建設中。もうすぐ走り始めるのかな?!すべて完成したら日本の東京メトロに次ぐ全長になるようだ。

すごいですねー。タイにも地下鉄あるし、中国もね。インドネシアはぁーーーー?いつですか???


最新の画像もっと見る