はだかの王様

世間知らず「はだかの王様」の日々感じたこと!

楽しかった

2006-07-22 23:51:28 | 大好きっず!

今日は保育園の夏祭りでした

で、今日はお坊ちゃま達は2ヶ月に一度のスイミングの進級テスト日だったんですが、ボクは2時から夏祭りの準備(最後の花火のセッティングなど)に参加してきました

で、4時からは全員で和太鼓をリハーサルしたんですが、ここにきて凡ミスが…

夏祭りは5時からスタートだったので、10分くらい前にはステージに太鼓のセッティングも完了し、舞台裏で待機していたんですが、緊張するお父さんチームとは対照的にママチームは直前まで世間話をされてました…うーん、やっぱ母は強いですね

いよいよ本番…舞台から見ると観客がいっぱいだったんですが、思ってたほどは緊張しませんでしたね

ってか、太鼓を叩いててスゴク気持ちよかったです
が、やっぱ途中で1回ミスっちゃいましたね…あと、急遽決まった最後の決めポーズも手が逆でした

くそーっ

その後は、ちょっと休憩してから、ビール片手に焼き鳥屋さんと、最後に花火師(そんな大げさか…)を担当しました

で、花火終了後は会場の撤収だったんですが、男性陣のほとんどが5歳児さんのパパばっかり…
ボク自身も撤収に関わったのは、ここ数年だから偉そうには言えませんが、あと2・3年したら、大半の人が引退(下の子の卒園)しちゃうので、その後の準備・撤収がちょっと心配です

にしても、今日はお坊ちゃま達よりも、ボクの方が1日楽しんでいましたね



お兄ちゃんは、スイミングの進級テストに合格できました