本日も隔靴掻痒。

毎年、冬になると現れる両足の小指の“シモヤケ”みたいな話を・・・。

鉄板焼 大山

2010年04月27日 22時21分28秒 | 食べ歩き
「鉄板焼 大山」に行ってきました。
初の鉄板焼き。期待満々で入店しましたよ。
まずはオーナーシェフから本日使用する食材の説明。
ボクのお肉は喜多方産牛のサーロイン。
大きさも厚さも申し分なしです。

まずは前菜「すね肉の煮込み」。
いやぁ~美味しい。ビールが進みます。
これをおかずにして白いご飯も食べてみたい。

お魚はヒラメ。目の前でシェフが焼いてくれます。
外はホクホク、中はジューシー。

いよいよメインのお肉。
目の前で焼き上げ、カットされて皿の上へ。
ガーリックチップと一緒にいただきます。
正直な感想は、「脂っぽい」。
注文したお肉がサーロインだったからかもしれませんが、
かなりお腹にグッとくる脂っぽさでした。
単純にボクが歳をとっただけなのかもしれませんがね(苦笑)
シェフはわさび醤油で食べるのがオススメとの事でしたが、
おろしポン酢や塩の方がお肉が脂っぽかった分、
サッパリして美味しかった気がします。
ヒレにしておけばよかったかなぁ~と
お肉の質が良かった分、ちょっと後悔。

最後は梅干し入りガーリックライス。
これがサッパリして美味しい。
梅干しの酸味が脂っぽかった口の中をサッパリさせてくれました。
ここまでお肉を残しておけばヨカッタと、
食べながらもう一つ後悔。

ということで、初めての鉄板焼きは後悔ばかりでした。
これは際チャレンジしなければいけませんね。
とはいっても、場所が場所だけにお財布との相談は必須のようです。

鉄板焼 大山 (ステーキ / 郡山市その他)
★★★☆☆ 3.0



良かったら押してやってください↓
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ 食べログ グルメブログランキング 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿