本日も隔靴掻痒。

毎年、冬になると現れる両足の小指の“シモヤケ”みたいな話を・・・。

香来軒

2009年11月13日 23時55分55秒 | 食べ歩き
白河市の「香来軒」という中華料理屋さんに行ってきました。


店内にカウンターはありませんが、
雰囲気は昔ながらの中華屋さん。
訪れたのが平日のランチタイムだけあって、
背広姿のサラリーマンでほぼ満席。
「何でかなぁ」と思いながら
メニューを見たら、納得
とてもリーズナブルなんですねぇ。
「中華そば」が450円。
「味噌ラーメン」が500円。
「ワンタンメン」が600円。
麺類は勿論、御飯物もすべて千円札でおつりが出ます。


と言うことで、
「中華そば」の大盛(プラス50円)を注文。
丼にこぼれ落ちそうなくらいなみなみのスープ。
具は今風の柔らかいチャーシューではなく
昔風の固いチャーシューと、
ほうれん草、なると、シナチク、
それにたっぷりのワカメ。
スープは見た目濃そうですが、
醤油の風味に出汁の旨味がマッチして美味しい。
麺は中太のちぢれ麺(工場製かな、多分)。


白河ラーメンというより、
昔ながらの「中華そば」といった感じ。
これはこれで美味しかった。
一つ残念だったのは、
底の方の麺がくっついて固まっていたこと
次回は「ワンタン(450円)」を食べてみたいです。

香来軒 (中華料理 / 白河)
★★★☆☆ 3.0




良かったら押してやってください↓
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ 食べログ グルメブログランキング 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿