苺一会 2008-01-19 | 日々のこと いちご狩りに行きました! キング・オブ・フルーツです! 「そんなに食べたらイチゴ病になるヨ」と言われながら… 100個食べました。 « スペイン土産。 | トップ | Basshi de Napoleon »
5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 わあぁ♪ (tomoka) 2008-01-19 21:23:56 スゴ過ぎて「いちご100個」という量の想像ができないよ~。でもいちごなら私も挑戦してみたいなぁっ!!時間制限とかあるの?それにしても静岡は}暖かそうでいいね 返信する ホントニ? (ヨシミ) 2008-01-26 09:39:43 ひゃ、百個??数えながら食べたの?それがすごいよ祐美ちゃん! 返信する 本当です! (サワノ) 2008-01-27 10:13:16 私、「いちご100個伝説」を作りました。しかも大きいいちごばっかりでした。tomoちゃん時間制限はある様でないです。一応「30分」と書かれていましたが私達は40分くらいいたよ。長くはいられないです。挑戦しに来てよ!ヨシミちゃんあんまり食べていちごのヘタの山を築いたので「それ、数えてみろよ」って話になったの。で、数えたら92個だったのであと8個食べましたヨシミちゃんも挑戦してみない? 返信する Unknown (カワイ) 2008-01-29 01:12:49 ご無沙汰です。毎日寒いね。いちごおいしそうやねえ。100個のいちごを積み上げてみたいわ。この真っ赤がいいのよね。そしてちょっと前の話になるけど、年賀状ありがとう。なんだかすごい歴史の場所だったのねえと。おお、ミニチュアみたいでかわいい場所だ~…なんて思っていたわ(笑)。それではお互い風邪など気をつけていきましょう。あ、でも、いちごのビタミンで無敵やな(笑)。 返信する コメントありがとー♪ (サワノ) 2008-01-29 23:08:15 ごぶさたー!私はいちごビタミンパワーで元気に仕事してます。いちご狩り、また来てよー。絶対モトを取る勢いで食べれば100個いけるよ年賀状的にはカッコイイイメージにしたかったので歴史は別の話、でオッケイなんだけどねー、最近ハプスブルグ家の歴史に夢中な私。でも歴史には必ず別の方向からの見方があってロッシーニの「ウィリアム・テル」は一族の圧政から独立するスイス人の曲なんだよね。この辺りも勉強中です。 返信する 規約違反等の連絡
それにしても静岡は}暖かそうでいいね
数えながら食べたの?それがすごいよ祐美ちゃん!
しかも大きいいちごばっかりでした。
tomoちゃん
時間制限はある様でないです。
一応「30分」と書かれていましたが
私達は40分くらいいたよ。
長くはいられないです。
挑戦しに来てよ!
ヨシミちゃん
あんまり食べていちごのヘタの山を築いたので
「それ、数えてみろよ」って話になったの。
で、数えたら92個だったのであと8個食べました
ヨシミちゃんも挑戦してみない?
いちごおいしそうやねえ。100個のいちごを積み上げてみたいわ。
この真っ赤がいいのよね。
そしてちょっと前の話になるけど、
年賀状ありがとう。なんだかすごい歴史の場所だったのねえと。
おお、ミニチュアみたいでかわいい場所だ~…なんて
思っていたわ(笑)。
それではお互い風邪など気をつけていきましょう。
あ、でも、いちごのビタミンで無敵やな(笑)。
私はいちごビタミンパワーで元気に仕事してます。
いちご狩り、また来てよー。
絶対モトを取る勢いで食べれば100個いけるよ
年賀状的にはカッコイイイメージにしたかったので
歴史は別の話、でオッケイなんだけどねー、
最近ハプスブルグ家の歴史に夢中な私。
でも歴史には必ず別の方向からの見方があって
ロッシーニの「ウィリアム・テル」は
一族の圧政から独立するスイス人の曲なんだよね。
この辺りも勉強中です。