フォト ダイアリー

ミニチュアダックス 愛犬りりぃとのお気楽生活

九州4泊5日の旅 (その6)

2010年11月10日 | 九州旅行
サンメッセ日南から車で走ること約10分。
コテージを出発してから、ずっと宮崎の海岸線を走ってきたことになります。

鵜戸神宮』に到着。
断崖絶壁にたたずむ、急勾配の朱塗り階段や、洞窟内に本殿があったり、全国的にも珍しい造りになっています。



駐車場から本殿まで、結構、距離があります。
階段が多かったりするので、足腰に自信のない人にとっては厳しいかもしれません

下を見下ろせば日向灘の波が間近に迫り、むき出しの岩肌にぶつかる音も聞こえますよ。



洞窟の中に本殿があるなんて。
驚きました。 



ここから鹿児島方面へ移動です。
途中、都城も通り、かつて私が通っていた自動車学校の近くを通らないかなぁって思いながら運転しましたけど、見当たりませんでした

当時聞いた話では、この自動車学校は、日本で一番高速のインターに近い学校らしいです。
ということで、私も高速教習を受けましたよ。
(免許を取ってから15年以上もペーパードライバーだったので、あまり意味ありませんでしたが



そろそろお昼時だなぁと思い、ランチによさそうなお店がないかなぁとキョロキョロしていると、発見したのが『COCKAPOO』というお店。

入り口には介助犬のパトちゃんがお出迎え。
私たちが前を通っても、目だけをこっち向けて「いらっしゃーい」と言っているようでオモシロかった



中は思いのほか広くて、大人数で行っても一つのテーブルを囲んで和気藹々と出来そうな雰囲気だったし、テラス席にある大きなソファも座り心地が良かったし。

いい店見つけられて良かった~と思っていたら。



メニューを見てガッカリ・・・・。
ご夫婦でされているカフェみたいなんですが、奥様が出産を控えているとのことで、しばらくフードメニューはお休みで、飲み物・ケーキのみの販売になります。。。って書かれていました

ランチ目的で来たのですが。う~ん、残念。

仕方なく、ケーキを注文しましたよ。
これはこれでおいしかったのですが、ランチも食べたかったよ~。



後で思い起こせば、結局、この日は宿での夕食タイムまで何も食べなかったので、これがランチ代わりとなったのでした

次の目的地は『霧島神宮』。
ここへは13時過ぎに到着しましたよ。



今回の旅行では、中盤からどこへ行っても、龍馬、龍馬、龍馬づくし。
あちこちで龍馬の像を見ました。



龍馬夫妻もハネムーンの際、参拝に訪れたそうです。
境内には南九州の杉の原木ともいわれる御神木やさざれ石などもありました。
ただ、私が想像していたよりはこじんまりしている印象を受けました。

霧島神宮から車で約30分ほど離れたところにある『犬飼滝



この入り口から遊歩道があり、しばらく歩くと滝の見える場所にたどり着きましたよ。
龍馬とお龍さんが新婚旅行でこの地を訪れ、滝を見て絶賛したと書かれていました。



人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

COCKAPOO カフェ / 都城市その他)

昼総合点★★☆☆☆ 2.5




コメントを投稿