
どうもこんばんは。偶然と言いますか…うっかり夜遅いと涙することの多い私。タイトルから
類推して行間を読んでくださいというのはさすがに困難です。「さよならぼくたちのようちえん」
という番組を先ほど見た感動を伝えたかったのでした。
映画なのかしらと思っていたら,「平成23年3月18日」という台詞。何気なくTVをつけたら
岸辺一徳が出ていたので気になっただけなのですが,見てよかった。というか気になることは
多々あったのですが,休日前夜の無になる時間を有意義に過ごせました。その後この番組の
放映される所以を知り,まぁご縁だったと言いますか。
「なんでかなぁ」がものすごく気になったものの,最後まで見てしまったのでした。ということで
このところ23:59:59に更新していましたが,実際の更新時間でblogも書くことができます。
TV前に前日分でblogを更新したものの,忘れていたことを思い出すことのできる番組でした。
評論家でもないので感想は差し控えるとして,ただでさえ涙することの多い私が,耐えて耐えて
やっぱり一人で泣き出したところにこの番組の良さがあるのではないかということ。そして,
泣いた後にへらへら笑いを装うところが,今回に限っては幼稚園でのドラマに何かしら外部の
人間が,なれなれしく卒園式に近づいてはいけないのかも知れないなぁということ。さらに
自分が間違いなく節目節目で涙を流しかねない人間だということ。たくさんの発見もありました。
長らく映画館に行っていないのですが,そういえば映画館でビアを飲んだことは一度もありません。
この番組DVDになるようですが,冒頭を見ていないので見たい気も。でもDVDだからよいのかも
知れません。映画館で泣くことはなかなか困難です。また,映画館でビアも不謹慎な気も。
それはともかく,地震の影響もあり再放送という形になっていたようです。にしても26:09-28:19
での放映は読売テレビのみ。もう一度見たいかと言われると,また泣けてしまうかも知れないので
当分は遠慮したいかも知れません。明日ミヤギテレビでも再放送が深夜にあるそうなのですが
震災のことを思うと,ミヤギテレビでも放送されるのかよくわかりません。阪神大震災にときは
不通率最後の5%までいろんなものが不通だったので,我が家で見たテレビはサリンの事件と
男子バレーで太一が活躍していた映像しか記憶にないのですが。
まだ一週間後に放送のエリアもあることですし,こんなblogでネタばらしにもならないと思いますが
私は一人で泣きたくなったり,なにか大事なことを思い出したりしたかったらまた見ると思います。
ともかく素敵な番組だったのでした。
ということで,銀河高原ビール(白ビール)です。岩手なのですね。HPで工場や社員の方の
無事を出されていました。菅首相の発言にもいろいろと意見が飛び交っています。一日でも
早い復興を願い,もやすみします。ではではサリューです。
類推して行間を読んでくださいというのはさすがに困難です。「さよならぼくたちのようちえん」
という番組を先ほど見た感動を伝えたかったのでした。
映画なのかしらと思っていたら,「平成23年3月18日」という台詞。何気なくTVをつけたら
岸辺一徳が出ていたので気になっただけなのですが,見てよかった。というか気になることは
多々あったのですが,休日前夜の無になる時間を有意義に過ごせました。その後この番組の
放映される所以を知り,まぁご縁だったと言いますか。
「なんでかなぁ」がものすごく気になったものの,最後まで見てしまったのでした。ということで
このところ23:59:59に更新していましたが,実際の更新時間でblogも書くことができます。
TV前に前日分でblogを更新したものの,忘れていたことを思い出すことのできる番組でした。
評論家でもないので感想は差し控えるとして,ただでさえ涙することの多い私が,耐えて耐えて
やっぱり一人で泣き出したところにこの番組の良さがあるのではないかということ。そして,
泣いた後にへらへら笑いを装うところが,今回に限っては幼稚園でのドラマに何かしら外部の
人間が,なれなれしく卒園式に近づいてはいけないのかも知れないなぁということ。さらに
自分が間違いなく節目節目で涙を流しかねない人間だということ。たくさんの発見もありました。
長らく映画館に行っていないのですが,そういえば映画館でビアを飲んだことは一度もありません。
この番組DVDになるようですが,冒頭を見ていないので見たい気も。でもDVDだからよいのかも
知れません。映画館で泣くことはなかなか困難です。また,映画館でビアも不謹慎な気も。
それはともかく,地震の影響もあり再放送という形になっていたようです。にしても26:09-28:19
での放映は読売テレビのみ。もう一度見たいかと言われると,また泣けてしまうかも知れないので
当分は遠慮したいかも知れません。明日ミヤギテレビでも再放送が深夜にあるそうなのですが
震災のことを思うと,ミヤギテレビでも放送されるのかよくわかりません。阪神大震災にときは
不通率最後の5%までいろんなものが不通だったので,我が家で見たテレビはサリンの事件と
男子バレーで太一が活躍していた映像しか記憶にないのですが。
まだ一週間後に放送のエリアもあることですし,こんなblogでネタばらしにもならないと思いますが
私は一人で泣きたくなったり,なにか大事なことを思い出したりしたかったらまた見ると思います。
ともかく素敵な番組だったのでした。
ということで,銀河高原ビール(白ビール)です。岩手なのですね。HPで工場や社員の方の
無事を出されていました。菅首相の発言にもいろいろと意見が飛び交っています。一日でも
早い復興を願い,もやすみします。ではではサリューです。